1
ちょっと余りにも分かってない人が多いので解説するわ。
何故?
◉河野太郎デジタル大臣がマイナンバーカードと保険証を強引に一体化して。実態的に義務化するのは【違法】なのか。
何故?
◉マイナンバーカードは当初から【義務化できず。任意】で開始されたのか?
本当に分かってる?
→続
2
3
→続
要するに。マイナンバーカードの申込みは。
◉内閣総理大臣に対し
◉基本的人権の一部を放棄します。
と宣言する事に限りなく等しいの。
基本的人権の放棄だから申込みでなければならず。内閣総理大臣でなければならないわけ。
それを今回。河野太郎デジタル大臣が実態的に義務化した。
→続
4
ロシアが遂に【法定通貨の金本位制】に向けて舵を切った。
●これは凄いニュース。
●不換紙幣でありながら基軸通貨と言う矛盾を抱えた米ドルが沈む。
●非常に重要なので字幕をつけた。
これまで何度も露国と中国が準備を進め。米国が阻止しようと画策してきた事を語ってきたが。遂に踏み切るとは!
5
6
7
→続
それがどれほど常軌を逸した事か判るよね?基本的人権の放棄を義務化したのに等しいわけさ。
学校で習う基本的人権には
◉自由権
思想・良心の自由
信教の自由
学問の自由
表現の自由
職業選択の自由など
◉平等権
差別的扱いを受けない権利
→続
8
→続
◉環境権
◉知的財産権
◉知る権利
そして…
マイナンバーに抵触するのが
◉プライバシーが守られる権利
今回、河野太郎が犯したのが
◉自己決定権(自分で決める権利)
と言う事になる。因みにこれらの基本的人権は
憲法第13条の幸福追求権
憲法第25条の生存権
が法的根拠。
→続
9
→続
法的な位置づけとしてマイナンバーカードは
◉マイナポータルと言う【紐付けサイト】を利用する為の【ツール】なの。
つまりマイナンバーカードを持つという事は
◉マイナポータルを利用する【申込み】に等しいの
で…たぶん!皆が分かってないのは
◉【申込書と契約書】の法的違い
→続
10
→続
◉契約書は殆どの場合。双方(国と国民)に責任が乗じる。また。契約書の内容を変更する場合は双方が話し合って了解しなければ変更できない。
◉申込書は殆どの場合。別途定める規約書に記載さえしておけば。利用者(国民)に全損害を押し付けられる。規約書は【国が常に自由に】変更可能。
→続
11
→続
◉社会権
生存権=健康で文化的な最低限度の生活をいとなむ権利)
教育を受ける権利など
◉参政権
選挙権
被選挙権など
◉請求権
裁判を受ける権利など
といった権利内容が含まれていて。それを教えられたと思うけど。これ以外にも以下が含まれると解釈されている。
→続
12
あのさ。
ウ軍が既に「ウクライナ人による軍隊ではなくなってる」ことを日本人は理解しているのかね?
ロシア軍が戦ってるのは米英主導でウクライナが招集した外国人傭兵部隊なんだよ。
部隊数は既に16以上。参加してる傭兵は50カ国以上。彼らが使用してる武器は米国の供給。
もう気がつけよ。
13
14
これはもう。殺しに来てる。 twitter.com/ranranran_news…
15
18
19
20
21
22
23
これは日本人として恥ずべき最悪の動画です。
これはアゾフから身を隠していた民間人のロシア兵による救出シーンです。なのに日本ではこれをウクライナ兵として報道。
前半を良くご覧ください。これはロシアの戦車。Zマークが横にも後ろにもあります。
軍服もロシア。腕に白のリボンも巻いてます。
24
25