76
和田がこれまで出会ってきた演出家さんをご紹介する『演出家note』
栄えある第一回はもう13年以上のお付き合いになる、あの天才さんです😌
演出家noteその①〜天才・末満健一さんとの出会い(前編) - 舞台音楽作曲家 和田俊輔
voicy.jp/channel/1852/1…
#Voicy
77
『不可能の青い薔薇』
脚本と歌詞が至高すぎて...大好きなお話です
「赦し」とはどういう気持ちだろう
そのときどういう景色が見えるんだろう
一握りの希望を交えて、静かに優しく、それでいて無責任な願望にならないような旋律を書いてみました
78
ミュージカル『ヴェラキッカ』
本日より配信公演もスタートです🙆♂️
1/18,18:00〜(最前列カメラ視点)
1/22,13:00〜(全景カメラ視点)
1/22,18:00〜(演出家・末満さんによるスイッチング)
verachicca.westage.jp/pages/5687654/…
末満さんのスイッチングはホント神でね...
物語の解釈がより深まること必至です😌
79
水心子、すごい良い...
初日とまったく歌い方が違う
このコントラストがだしたかったんだ、清麿の去り際の笑顔が泣ける
80
作曲したのは割と最近でコロナ禍まっただなか。
それでもこの夢のような企画、
全員が実現させたいと思っていたし
あの豪華な面々に歌っていただけたなら
どんな苦しい日々でも乗り越えていける
そんな元気がもらえるんじゃないかなって
何より自分がそんな元気が欲しい!
って思って書いてました☺️
81
『古池の水面』
(本作における)まんばちゃんの歌は、なんだかそのメロディ自体が空気のような、身に纏ってる雰囲気そのものがメロディになってるような、そんなさりげなさ、そしてさりげなさの中にある果てしない悲しみ、諦め。
そんな表現ができないかなって書きながら思ってた🤔
82
2曲目
『花には言葉がある』
圭吾さんが歌う花には言葉があるもすごく良いのよ!
すごく良いの!
だけど
とんちゃんはまた違う解釈で歌うのよ!
テンポも原曲よりものすごくおとして
まるで陽が降り注ぐよう。
83
本日19時から
『繭期大夜会』の放送です。
映画館、またご自宅でご覧頂けます🥰
オケは全部で16人!!
前回出演したエツ子やとんちゃんに加え
壮さん、めいめい、愛加さんに池ちゃん、しょうたろうまで加わって!!
そして和田のトークは
少しはマシになったのだろうか。。😇
ぜひお楽しみください☺️ twitter.com/watanabe_engek…
84
おはよー!
ここ毎日、陰惨で神聖な曲を書き続けているのでこの濁った曇り空がココロに良い😌(笑)
今日は!
待ちに待ったミュージカル刀剣乱舞の伊達双騎改め鶴伽羅双騎改め春風桃李巵が開幕です🙌
自分なりには結構仕掛けてみたよ😌
85
歌合では浅井さんの歌詞をいただいて作ったんだけど
今回は逆で
和田が書いたメロディに浅井さんが
希望がまるで目に見える歌詞を書いてくださいまして😂
松田さんや御笠ノさんから思い受け取って
ほんで浅井さんからはこんなに光溢れる
言葉を受け取って。。
と、なんかすごく嬉しかったのです😂
86
第5夜まで観続けなくてはならない
理由が突如として発表されて
ワタワタしてる全繭期の民。。😱
#はじめての繭期
87
『橋づくりの唄』
マリーゴールドで宮川浩さんのこの説得力のある歌声にすっかり魅了されて1回こういう「酒場」っぽいミュージカル曲を宮川さんボーカルで書きたかったんです😇
#はじ繭
88
『TRUMP』の部
最後を飾るのは
『輪廻夜想』
2015TRUMPの主題歌。
変拍子がえげつないです、
数え出すとまず歌えない歌といわれています☺️
この曲で末満さんの変拍子癖が
開眼した気がするー!
89
あれ😳
これまで
『1万人のライネス、ただしキャパは1000人』
『1万人のライネス、ただしキャパは2000人』
と言い張ってきたけど
今夜ついに1万人のライネスが
実現するのでは。。😳😳😳 twitter.com/watanabe_engek…
90
7曲目。
『繭期の子守唄』
めいめい(田村芽実)の
あの伝説的な歌唱
『もう泣かないと決めた』
を経て書いた、ソロ曲。
もう泣かないと決めたとはまた違う、
柔らかい彼女の声が聴きたくて。
実は転調が多くて、やっぱり難しい。
91
作曲を続けていると、
ときどきすごく肩の力の抜けた自然な曲が書ける
メロディやコードが素直に流れに乗るというか
そういう曲は一瞬「これで良いのかな」って思うけど、
勇気をもって外に出す
今度の刀ミュ『東京心覚』はそんな感じかもしれない
自分でも不思議だけど😳
流れに身を任せてみる
92
6年間ほんとーーに色んな景色が見れた!!
楽しかったし苦しかったし
絶対にかけがえなかった!!
ただのいきがってた作曲家を
ここまで支えてくれたのは
カンパニーや運営のみんな
そして絶対に観客の皆さんでした!!
恩返しとまではいかなくても
まだまだ頑張るぞーー!!!!
93
念の為もっかい言っとくけど
新曲5曲増えてるから!!
2曲か3曲やろ〜って思ってたら5曲よ!?
もともと16曲あったから合計21曲よ!?
しかも新曲どれもめっっちゃ難しいはずなのに
全員ものすごく力強く
渾身の歌声で歌ってるから〜😂!!
4月15日からいよいよ開幕だから!!
#新約リリウム
94
『極夜のノクツルヌ-黑世界エンディングテーマ-』
輪唱には不思議な魅力があります
音楽が音楽を呼んでまた新たな音楽が生まれる
それはどこか永遠に続く物語にも似ていて
救いのようでもあり
呪いのようでもあり
この終わらない物語の最後を飾るメロディはこれしかなかったのです
96
『問わず語り』先出し動画がきたよおおおおおお!!!!
これホント曲の世界観を遥かに広げてくれる美しすぎなMVなので期待しててほしい😌
刀剣男士ニューシングル
『問わず語り』
Lyrics:浅井さやか
Music:和田俊輔
Arrange:原嘉宏
12/1またれよ😂!!!!! twitter.com/musical_touken…
97
98
おはよー!
1週間早いねぇ😂
今夜は週イチ金曜夜のライブ放送です🙆♂️
それまでにお仕事を光の速さで進める😂!
-----
【ライブ版演劇meetsミュージック】『かみおくり』を紐解く - 舞台音楽作曲家 和田俊輔【2022年07月01日 23:00配信予定】
r.voicy.jp/1v2mvxQPVrG
#Voicy
99
演劇ハイキュー Studio Live Session
YouTubeで公開しましたー!!
01:太陽の通り道
02:演劇ハイキュー!!メインテーマ
03:KARASUNO〜欲しがりのテーマ
04:頂の景色・2
05:繋げ
06:挑戦者たち
07:これぞバレー
08:いつか、未来で笑い合う
みんなの気持ちが少しでも晴れやかになるよう
届けー!! twitter.com/engeki_haikyu/…
100
『枯れゆくウル』
松岡さんの歌声から生まれる世界の広がりが本当にすごいから
もうそれに甘えて甘えてサビのメロディを書いた
この音世界は松岡さんしか作れないよね