和田俊輔 Shun Wada(@wadasyun)さんの人気ツイート(古い順)

『眠れる森のビヨ』開幕しました😳 感想をエゴサしまくっているけど みんなの感想がアツすぎてびっくりしてます😳 やっぱり前作『アラビヨ』は傑作だったということ、と 本作『森ビヨ』はそのクオリティに真っ向から挑んだ作品になったことを確信..!! 2度3度観ても深く浸れる、最高の作品です😌
今回の宣言を受けて 関係者の方からやりきれない声がたくさん届いてくる 僕も現場の感染対策徹底ぶりを知っているから本当に胸が痛い それでも あの震災のときにたくさん考えて 音楽で変わる世界や 音楽で変わる人生がある 僕はそう答えを出したから どうにか音を届けていきたい 芸術はしぶとい😌!!
悔しいよ 悔しいけど、覚悟はしてたから 生配信の可能性があるだけでも本当に感謝してる 1年前はそのノウハウが確立されてなかったから やっぱりこの1年頑張ってきたんだなって思うし 演劇ファンも配信でずっと支えてきてくれたんだし 最後の最後 みんなで応援できることを 願ってます!!!! twitter.com/engeki_haikyu/…
演劇ハイキュー Studio Live Session YouTubeで公開しましたー!! 01:太陽の通り道 02:演劇ハイキュー!!メインテーマ 03:KARASUNO〜欲しがりのテーマ 04:頂の景色・2 05:繋げ 06:挑戦者たち 07:これぞバレー 08:いつか、未来で笑い合う みんなの気持ちが少しでも晴れやかになるよう 届けー!! twitter.com/engeki_haikyu/…
あらま😳!! TRUMPシリーズの軌跡がBlu-ray化されるとのこと😳!! Dステからなので8年の軌跡、ということですね 感慨深い...😭 spice.eplus.jp/articles/286428 #あなたの繭期はどこから ということで、もちろん11年前に最初の脚本を読んだときです😌
ハロプロストリームで先日の舞台『森ビヨ』が 今日から配信されるということで😳 めでたい🎉!! up-fc.jp/helloproject-s… ちょと実験的に【明日30日の21時】から Twitterでコメンタリーしながら観たいと思います どれくらい一緒に観てくれる人いますか😂?? もし50イイネほどいただければやってみる!!
どうしてこんなサムネまで作ってしまったのか 自分でもナゾですが.... (ノリノリですやん....) (ひまではない) せっかくのGWですし1人だと寂しいし😂 ご都合あう方 今夜ぜひみんなでワイワイ楽しみましょう このツイートにツリーで コメンタリー流します😌 #森ビヨ実況 #おうちで森ビヨ
そうか.... 5/9はそれぞれの場所での観劇になるので 心ゆくままに「Woh〜Woh〜!!!!」が叫べるのか.... そうかそうか....😋 youtube.com/watch?v=7LIhbk…
実はですね 全然気持ちが追いついてないのです みんな無事で本当良かった!! ただ これまでありがとうございました って言うのが怖いのです 現実になりそうで いやでもちゃんと!! 上向かんと!! ハイキュースタッフとして最後まで誇りを持って!! たくさんの応援、ありがとうございました😭!!!!
6年間ほんとーーに色んな景色が見れた!! 楽しかったし苦しかったし 絶対にかけがえなかった!! ただのいきがってた作曲家を ここまで支えてくれたのは カンパニーや運営のみんな そして絶対に観客の皆さんでした!! 恩返しとまではいかなくても まだまだ頑張るぞーー!!!!
今日は予定していた内容を変更して 今の気持ちをとつとつと話してみます お聴き苦しいと思います、すみません😭 『演劇ハイキュー!!』に携わった、かけがえのない6年 - 舞台音楽作曲家 和田俊輔 voicy.jp/channel/1852/1… #Voicy
演劇ハイキュー!!の初日は雨ばかりで (誰のせいかは分からないけど😂) 6年前のシリーズ開幕初日も確か雨でした 今日の都内は快晴です ファイナルにふさわしいお天気 いやま、雨でもそう思ったかも、ね笑 今日の空気を健やかに吸いこんで 明日また何をしように向かいたいと思います😌
初めて舞台を観て圧倒された!! 音楽をまたやりたくなった!! 学校へ行くのが楽しくなった!! 仕事へ向かう勇気が出た!! みんな演劇ハイキューを通じて頂いた言葉です😂 過去にぼくが舞台を観て号泣しながら感動したあの気持ちと同じだと思う 繋ぐってのはこういうことかも😌 まだまだ未来に繋いでこ!!
できなかったけど 幸せな光景は、今夜見れました たくさんの方のコメントリプライ熱い言葉 みんなが、ちゃんと終わらせてくれました 舞台は観客が入って初めて完成すると言われます 最後の最後まで、そうだったね😌 ありがとう😌
和田がこれまで出会ってきた演出家さんをご紹介する『演出家note』 栄えある第一回はもう13年以上のお付き合いになる、あの天才さんです😌 演出家noteその①〜天才・末満健一さんとの出会い(前編) - 舞台音楽作曲家 和田俊輔 voicy.jp/channel/1852/1… #Voicy
あと、10日ほどで消え....ちゃう....の😂?? くすん🥲 5月末まで楽しんで😂!! youtube.com/watch?v=7LIhbk…
刀剣乱舞、東京心覚、リアタイー!!!!
水心子と清麿は同じメロディなのに和音とアレンジがまったく違います、2人の立ち位置。
水心子、すごい良い... 初日とまったく歌い方が違う このコントラストがだしたかったんだ、清麿の去り際の笑顔が泣ける
今回、「悠久の時の流れ」を川や水に見立てて、細かい粒子のような水滴をあつめた束ねたような、そんなアレンジを目指して作り込んでいます
これまでの刀剣男士とは違う異端の雰囲気、それでいて刀剣男士らしく。 雅びで古風でありながらも前衛的で新しい感じ。 やっとこういう曲を書く勇気がぼくにでてきたのかもしれない、ステキな「わん」でした!
まじで桑名江が巴也くんでよかったとまじでまじで感謝してるんだよね
これは巴也くんでないと歌えん!
別のレコーディングで会ってはじめていろいろ話したときに、ああ彼のこの等身大の性格が桑名江にちゃんと出てるんだなあ、、と 等身大な人生がそこにないと歌えない、それがないと歌ったところで心に響かない、そんな歌があるんだ 素敵な歌唱シーンでした😌