351
一年半何してたとか吹き上がってる界隈はその一年半の一度でも協力したのか問題
352
仮にも作家先生様で在られるなら、「サブカルを選んだ政府やJOC」を馬鹿にする前に、「政府やJOCに選ばれなかったメインカルチャー」を憂うべきなんじゃないですかね。
モンハンやドラクエに代わる日本のメインカルチャー、世界の人達を楽しませる創作物って何かあるの?教えてよ作家先生。
353
宮中晩餐会に冷飯は並ばないも何も、その「看板に胡座をかいた挙げ句に残飯未満まで堕ちた何か」を何処に出せると言うのだろう。
侮蔑と憎悪しか作ってこなかったリベラルカルチャーに居場所なんか無いんですよ、一生表現の不自由展にだけ出ていればよろしい。
354
サブカルだファミコンの劇伴だとバカにして威勢を張る事でしか「メインカルチャーの矜持」を守れなかったから、「威信をかける」に足るもの、「世界の人達を楽しませる」に足るものとして「お前らが馬鹿にするサブカル」が選ばれた、ただそれだけなんですよ。
355
356
357
GoToを潰せと言った口で国は何をしているなどとよく言える。
五輪で酒を配るなと言いながら酒の制限によくも文句を言える。
妬みと憎悪で他者を恨む事で何が起きるのか今になって尚知ろうともしない。我が国の民度に相応しい道程だとしか言い様がない。私は本当に悔しいよ。
358
もう一度、何度でも言うけど、
「これ」を望んだのは「私達大衆化すですからね。
「こうなる」ことを解った上で「こうしろ」と政府に望んだのが「私達大衆」ですからね。
そしてそれを決定したのは私達が後押しした政府だ。
観光業 廃業など過去最多ペース
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6398601
359
一部のオタク諸兄が反五輪に飲まれたという話は本当に残念なんだけど、それでも当初、五輪でコミケはどうなる、コロナでコミケは出来ない、そんな世界で「エアコミケ」と称して「自分達の好きなものを楽しもうとする力強さ」が確かに有ったんですよ。
私はそういうのを信じたいんですよね。
360
「五輪の観客動員が大丈夫なら他の鑑賞系イベントもどんどん開いていけますね!」
って思考に「ならない」のがもう恐怖でさえある。
イベントを楽しめる日々を取り戻したいなんて考え毛ほども頭にないでしょ。
憎悪の捌け口を追いかけてるだけでしかないでしょ。
361
「性犯罪の発生は漫画アニメのせいだ」
と思うのは自由なんですよね。私も
「性犯罪の責任を漫画アニメに押し付けようとする奴って、罪の意識から逃れようとする性犯罪者ばかりだよな」
と思っていますし。
362
363
364
今回の件で可視化されたのは
「障碍者に冷たい日本人」
ではなく
「リベラル左翼のクレーマー気質」
なので、よく覚えておきましょうね。
365
366
森元総理の発言は五輪を撤回するレベルの失言であると叩く一方で、ウイグルがなんだ北京五輪に一切の曇り無し、という態度を貫くのは、
「差別人権侵害に反対する姿勢を示す」
と、
「解決し難い、反撃が有りそうな所には口出せず身を守る」
という「政治的に正しい」態度、そう「ポリコレ」なんですよ
367
これはジェンダーバランスどうこうと叫ぶ方に言うと大変驚かれてしまうのですが、実を言うと、専門家が新書を選ぶときに基準としているのは本の内容なんですよ。 twitter.com/atonton28/stat…
368
本来はこういう弾圧思想者にこそぶつけられるべきなんですよね、
「ナチスの再来」
というのは。
気軽に濫用されてしまったせいで軽く感じられてしまいますが、解るでしょうか、絵を焼いた者がついぞ
「人も焼くべきだ」
とのたまったのです。 twitter.com/KTB_genki/stat…
369
クレーマーに屈した企業様。協力したイラストレーター達に泥を塗るだけでは足りないそうですよ。俺達に逆らったら酷いという事を学び、
「新規顧客層の獲得等に俺達が気に入らない物を採用してはならない」
という無基準な要望を取り入れろとの事です。
クレーマーに屈するというのはこういう事です。 twitter.com/fuemiad/status…
370
これは立憲民主党議員の方に言うとびっくりされてしまうのですが、実は観光業に携わる人も
「必死で生計を立てている」
人達なんですよ。
twitter.com/renho_sha/stat…
371
これで左派リベラル様は永遠に
「打倒アベ」
の機会を失った訳だけれど、
"辞任したな!よっしゃあ逮捕だ!酒が旨い!"
みたいなキャホり方をしているのを見るに、「より良い政策を打ち出す」とか、「より支持を集める」とか、「日本をより良くする」とか、そんな事はマジでどうでもよかったんだなって
372
「リベラルが気に入らないキャラクターの殺害アートを楽しんでいる」
事に困惑している皆さんを見て困惑しています。みんなリベラルを何だと思ってたの?
373
ポリコレが表現規制というのは勘違い?
ポリコレは新しいヒーロー像を肯定するもの?
ちゃんちゃらおかしいですね、嘘つかないでくださいよ。
ポリコレは否定と規制しかしていない。
374
375
ポリコレリデザイン宇崎ちゃんに対して
「下手くそ」
とか
「でも嫌いじゃない、かわいい」
とか色々聞こえるけど、
「アレは原作を否定するためだけに産み出された贋作、盗品でしかないので、そういう批評の場にあげることがそもそも間違いである」
というのが私の所感です。