ヤンデル(@Dr_yandel)さんの人気ツイート(いいね順)

326
「春のうちにエアコンいちど試運転しといたほうがいい(夏に動かして故障が見つかっても修理が混んでて夏のうちに直せない)」というシャープの定例ツイが人助けをしているんだなあという証拠をみた
327
特別企画 藤原辰史「切なさの歴史学」前編 | 特別企画 藤原辰史「切なさの歴史学」 | せかいしそう web.sekaishisosha.jp/posts/2840 強烈なインパクトというか逆風の圧、涙も出ないくらいに全身が粟立つ文章、本当にこれはもう……人であるなら読んでほしい 語彙のなさを嘆く文化の到達点ではないか。
328
×ツイッターをやめてスレッズに移行する △今は物珍しいだけでスレッズ中心だがそのうちツイッターに戻ってくる ○これまでツイッターインスタグラムFacebookほか全部やってたところにスレッズが加わる(単にツイッターのフォロワーがほかを把握してなかっただけ)
329
「6年前、手紙を書きました」病理医へのDMに感動続出 熱心に質問した当時小学生、報告した医学部合格(J-CASTニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c537b…
330
わかるか・・・? みんな・・・おれが・・・すすめても・・・誰も読まない・・・マンガが・・・無料読み放題で・・・一気に・・・読まれる・・・おれなんか・・・クソだ・・・しかし・・・最終的に・・・わかる・・・フラジャイルは・・・いいんだ・・・言ったとおりだろ・・・・・・(絶筆)
331
「受験勉強で答えのある問題ばかり解いてきたから、社会に出て答えのない問題にぶち当たると苦労する」→まあわかるし人はたいていそうだと思う 「受験勉強で答えのある問題はろくに解けなかったけれど、そのぶん、社会で答えのない問題に対処するのは得意である」→理屈がつながってない
332
新年
333
10年前、ぼくは30代前半で、稀少職種であるためにさまざまな学術講演に呼ばれた。ただし、メインキャストとは名ばかりで、実際には「若手に勉強するチャンスをあげよう、大丈夫、何をしゃべっても会は成立するから笑」というムードであった。ぼくは「呼びやすくて使いやすいコマ」で、イロモノだった
334
#医総会2023 ぼくのやらかしまとめ ・オンライン博覧会はメール登録必要なクソシステム発言→偉い人たちからマークされる ・医総会マンガで偉い人をいじっていいですとディレクション→偉い人から強めに殴られる ・バーチャル医学展示はログイン不要!やったあと思って全力ツイート→サーバーダウン
335
おととい・昨日と病理夏の学校で、医学生に質問された中で印象的だったのが「実際Twitterって仕事の役に立ってるんですか?」ってやつで、それにぼくが毅然として「一切役に立たないです 役に立ったことないです これからも役に立たないです」と答えたらなんかすごい尊敬されたし指さされて笑われた
336
マニアックすぎる光文社新書
337
読了、2022年ヨンデル選書大賞です、これはマジですごい。メタ認知とかいう使い古しの言葉では説明しきれない。序盤から異常に読みやすくてサックサクなのにゴッリゴリに重く、「愛子さん」のあたりからはもう、持っている本の後ろに炎を感じるほどの視線の分厚さに驚くやら感心するやら
338
長万部の水柱、防音目的の壁を周囲に設置する工事が今日はじまる予定だったのに、まさに今朝の2時すぎに水が止まったらしく、関係者の困惑がすごいし、「わかる……スマホ買った直後に最新機種が発表されたみたいなもんだよな」と個人的にも共感したが、周囲からそれはだいぶ違うと言われた twitter.com/doshinweb/stat…
339
おかしな医療本を持ってくる人のことを否定せず、その人と何度も会話できる関係を作れればそのほうがいいと判断している図書館の人たちすばらしいな 真似したい #フェイク・バスターズ
340
別に今日を境に医療従事者がSARS-CoV-2がらみの情報を出さなくなるわけではなく、「流行りのコンテンツ」的側面が薄くなって、「日常のお役立ち情報」になっていくんだと思う
341
商用利用系ツイッタラーがスレッズの解析に忙しくツイッターがおろそかになっているためか、タイムラインに流れてくるツイのほとんどが歴戦のツイ戦士の吐息として極めて洗練されておりすばらしい
342
近頃よく思うんだけど、SNSでカリカリすんな うっとりしろ
343
2022年におすすめする「一般向けの医療本」の中で個人的にランキング1位、超絶おすすめ本:書名は「ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます」だが(長いわ)、「ドラッグストア」「薬剤師」「本」で検索すれば出る(※帯バリエーションあり)
344
「ひょっこりひょうたん島」という人形劇が大昔にあったんだけど(リアルタイムでは見てない)、そのオープニングテーマ曲が、「泣くのはいやだ ほら笑おう」とか「泣くのはいやだ 笑えばいい」じゃなくて、「泣くのはいやだ 笑っちゃおう」なのが、距離感としてマジで最適だと思う
345
346
病理医という仕事を(大学院時代ふくめて)20年くらいやっている。上を見ると、40年、50年とやっている人が現役バリバリなので、自分がベテランとまでは言わないが、それなりの経験からしみじみ思うことがある。「知名度が低く、なり手の少ない仕事」がいかに好き勝手言われまくるかということ
347
フォローする医療情報系アカウントは絞った方がいいです。ニュース系アカウントを片っ端からフォローしたっていいことはありません。強すぎる意見で誰かを叩くアカウントを見てもつらくなるだけです。「みんなで足並みを揃えようぜ」という思いをきちんと文章化しているアカウントに絞りましょう
348
地道に広報していきたいのでぜんぜんバズらなくていいんだけど万が一にも「医総会オンライン博覧会は見るのにいちいちメール登録が必要なクソシステム」だということがトレンドになろうものならぼくはたぶん東○か○應か順○堂か国立がん研究センタ○あたりの偉い人の指示によって消されることになる
349
最近ぜんぜん見かけないのはすごいいいことなのだが、念のためひとこと、医療者は「救急外来であったすごい患者」みたいなハッシュタグで守秘義務破るようなことやっちゃだめですよ 病気をネタにするのと患者をネタにするのはだめ
350
ツイッターが急に終わることはまあそうそうないかもしれないけど、ツイッターが急にすごく使いづらくなることはあり得るし、「病理医ヤンデル」はそのタイミングで急に終わるだろうと思う ツイッターでやってることを他の場所でやっても同じにはならないからである