本日の野党党首会談の合意事項です。参議院選挙の32ある一人区について与野党一騎打ちとなるよう取り組んでまいります。
事故や病気で障がいを持った方々にも要件が合えば若くても年金(障害年金)が支給されます。障害年金が受給できるのに知らずに受給していない方が多くいらっしゃると思います。受給漏れ防止策を徹底します。 twitter.com/nenkin_kikou/s…
本当に国税庁長官にしてよかったのか。任命責任を厳しく問いたい。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
「日本では自分が労働者としてどのような権利があるかなど、ほとんど学ぶ機会を持たないまま社会に放り出される」 「遅くとも高校までに教育の中で教えられるべき。若者を使い捨てるブラック企業に対峙する方法を就職してから学んだとしても手遅れになりかねない」(宇都宮健児著「自己責任の嘘」)
心配されていたことが起こってしまった。当初の方針に固執し過ぎてはならない。 東京新聞:下船女性が感染、肺炎に クルーズ船、公共交通で帰宅:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
皆様に、私の考えや近況を広くお知らせできるようにツイートしておりますが、シニアの方々にどれだけ届いておりますでしょうか。60代、70代、80代の方々は、どれだけツイートをご覧いただいているのでしょうか。気になります。
こんなことが日本で許されていいはずがありません。このままでは社会が壊れてしまいます。さらなる、お力をください! #検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/edanoyukio0531…
私たちは、立憲主義を守り、象徴天皇制のもと、日本国憲法が掲げる「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」を堅持します。立憲主義を深める立場からの憲法議論を進めます。 #立憲民主党の綱領
「五輪=金の成る木」――。またか、とうんざりする。国会が徹底的に実態解明をしなければならない。もはや、お休みしている場合ではない。本日、私たちは憲法に基づいて国会開会を要請する。これまでのように憲法の要請を無視することは許されない。 #立憲民主党
やっとここまで来た!さらに国の責任で大学、民間に協力を仰ぎ検査キャパを早急に増やして欲しい。人手確保や他検査との兼ね合いなど難問はあるが今、重要な時。私たちも厚労省、文科省はじめ政府に強く働きかけている。 新型ウイルス 検査体制拡充 最大一日3800人検査可能に www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
衆院・山井氏が立民会派入り 「年金立て直しや社会保障を充実」 | 2019/7/29 - 京都新聞 this.kiji.is/52843010778297…
立憲民主党への東京都内の地方自治体議員の入党。47人の方々を正式に決定させていただきました。
死ぬ覚悟をしてるのに、なぜ死ぬ覚悟でこの戦争に反対しなかったのか。時代に迎合してしまった。私のまねをしちゃいけないよ、と今の若い人に伝えたい 元特攻90代兄弟が「最後の証言」 時代に迎合を悔恨「なぜ死ぬ覚悟で戦争に反対しなかったか」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
「格差が成長を損なう」ーー。これは、OECDやIMFの調査レポートでも指摘され、先進国の共通認識となりつつある。なぜならば、格差によって富とチャンスが偏り、限られた人しか持てる力を発揮できなくなり、社会経済の基盤が脆弱になるから。日本の喫緊の課題。
倉重篤郎のサンデー時評:長妻昭・立憲民主代表代行が激白 安倍首相は「働き方改革」を語る資格はない! - 毎日新聞 mainichi.jp/sunday/article…
あまりに酷すぎます。監理団体の在り方含めて見直す必要があります。 mainichi.jp/articles/20220…
ダブル選挙に備えて、衆議院議員候補を公募いたします! twitter.com/CDP2017/status…
「私自身も貧困の中で必死で働く親の背中を見て育った。早く良い所に就職して親に楽をさせたいと思ったが貧困に苦しんでいるのは自分だけではないのに自分だけ幸せになるなんて許されるのか。(略)そんな時(大学の)寮で弁護士を目指す先輩に出会ったのがきっかけで弁護士を志す」(宇都宮けんじ談)
忖度した人と忖度された人達が新潟で演説。どんだけだー 負けるわけにはいかない! 塚田氏「忖度」ぶり健在、新潟入り安倍首相に猛ダッシュ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
「原発ゼロで自然エネルギー立国へ」。なんとしても成し遂げたい。力を貸してください!! PRESIDENT Online より 経団連など日本の経済界は「原発ゼロは不可能」としている。だが、三菱総研理事長で元東京大学総長の小宮山宏氏は「できるに決まっている」と断言する。 president.jp/articles/-/234…
事実とすれば、自分の放送局とでも思っているんじゃ。先行きが思いやられます。 総理、怒っていますよ...官邸からNHKへの「クレーム電話」その驚きの中身 gunosy.com/articles/a1ugt…
この発言が事実とすれば、犠牲には日本国民の命と健康も含まれるというのか? 「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない。アスリートは間違いなく彼らの五輪の夢を実現することができます」と、語った。(下記記事より) daily.co.jp/general/2021/0…
我が党の山井代議士のがんばりの成果でもあります。 休業支援金・給付金、申請2カ月延長へ 厚労相方針、来年2月末まで | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/443…
なぜ、そうなるのか?理解不能の論理がまかり通っているのではないか? twitter.com/tokyonewsroom/…
こんな額では済まないのでは? 8年前の福島第一原発の事故後、11基の原発で廃炉が決まり、日本の原子力は「廃炉の時代」を迎えています。NHKのまとめでは… www3.nhk.or.jp/news/html/2019…