226
しかし「陰謀論」というほど複雑な話でもないだろ。母親が統一教会にはまりこんで破産・一家離散の憂き目に遭い大学中退させられた若者が統一教会を恨み,その恨みを祖父の代から結びつきがあり,現在も広告塔として派手に活動してたアレに向けて凶行に及んだ,って別になんの複雑な話でもないじゃん
227
「動機が了解可能」ということは必ずしも「動機を是とする」ことにはならないので。典型的なすり替え,詭弁の類ですわ
twitter.com/lullymiura/sta…
228
この機会に徹底排除するか連中に支配されるかの瀬戸際なんだけどなー。もっと危機感持たないとどもならんよ
229
一国の代表として国民全ての利益に配慮しなければならない立場への自覚がなさ過ぎるんだよ。それどころか自分におべっかを使う人間はどんなに胡散臭くても重用し,内容が正しくても苦言を呈してくる人間は絶対に許せない敵で溝手顕正みたいな目に遭わされる。およそ総理になどしていい人物ではなかった
230
アレ(というか清和自民)と統一教会との関係を否定したり矮小化したり、勝共連合の存在(と「保守」政治家との関係)も知らなかった上にこの期に及んで知ろうともしないようなやつが日本の政治についてなんか語るのマジ迷惑なんでやめてほしい。こんなもん話の入口の基本中の基本ですよ
231
あべあきえがあと継いで「夫の悲願のケンポーカイセーを!」とか言い出したとして,「そんなもんおまえとこの家の都合でなんで国の仕組み変えられなあかんねんまず森友の説明せえや」という気持ちにしかならんのやけども少なくない善良な国民(←オブ表)はその姿に涙して賛成票を投じるんだろなあ
232
兵庫・三田市教委が小中校に半旗掲揚求める通知 安倍元首相葬儀で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
( ゚д゚)…
233
「統一教会」から5千万円返還させていた……「山上容疑者」が抱えていた教団との金銭トラブル(デイリー新潮)
news.yahoo.co.jp/articles/7d3fc…
人間をここまで洗脳して搾り取る連中のどのへんが「よくある宗教右派」なんだよ
234
なんでこんな下水の汚泥みたいな連中が国政に深く潜り込んで,さらにはてめえらの狂った思想に合うように改憲して国の仕組みを根底から変えようなんて抜かしとるんだよ。考えられんだろ
235
俺なんて家庭も長生きする予定もないからもう好きにしたらって半ば諦めめいた感情になりそうだけども,家庭あって未来ある子ども抱えた世の親は,ホンマにこんな連中の作る改憲案が通った国で子どもに育っていってほしいと思うのか?いま真剣にならんでいつでなるねん
twitter.com/Erscheinung35/…
236
一億歩譲って知らないで講演したとしたらとてつもなく迂闊で情報の取捨選択もできない方だと思われるので二度と国防だのインテリジェンスだのと口に出さないでいただきたい
twitter.com/adachiyasushi/…
237
その汚ねえ手で教育に触れるな。その汚ねえ口で憲法を語るな
238
しかし中村格はこんだけの大失態でなんでまだ辞任してねんだろ
239
いちいち市民社会の良識に挑戦してくる連中だなとは思っていたが、その背景が「宗教」であると知りすべてが腑に落ちた気分
240
なんであんなもんの葬式にゼー金やこ使われないかんねん。ニューオータニとサントリーにやってもらえ言うとるやろボケ
241
このスピード感で加計学園秘書室長からの不思議な献金についても説明ご対応お願い申し上げます
twitter.com/hakubun_s/stat…
242
アホな行政運営で国を引っかき回すだけかき回して国民を分断し、10年かけた経済時限爆弾が炸裂するタイミングでなーんの責任も取らんまま死んで、死んでからも「国葬」とかでさらに国民にいがみ合いの種を残していくとか、いったいなんなんやあいつはマジで
243
異端者に寄り添い50年「少女漫画の神様」萩尾望都: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
無料で読ませてくれてありがとう。初めて日経に感謝する
244
「俺の生活はよくなったぞ」みたいなバカ擁護するやついるけども,そりゃ金をあんだけ動かしてるんだからどっかしらはよくなってる分野あるだろ。では全体としてどうなのか,というのを知るためにあるのが統計で,この政権はそれをいじっているんだから論外なのである。政策の善し悪し以前の問題
245
【悲報】そこまで言って委員会、「統一教会」というワードを言わずに「特定の宗教団体」で通す tweetsoku.com/2022/07/17/%e3…
「それだけは言えな委員会」に改題せえ
246
もうはっきり「悪」だろこんな番組作ってる連中。
あと観てるやつら、おまえらも同罪やぞ?毒が流されてるんやったら自分の判断で遮断せえやええ大人やったら
247
「そこまで言って-」に関するツイがバズって知らん人からの「たかじんが生きていれば…」的なリプが散見されるのだが,たかじんが生きてたときからあの番組はクソ中のクソなのでお間違えなさらないように。つうかあの番組とそれに類する一連のクソ積み上げて関西民放の現状もたらしたんあいつや
248
「信教の自由」は第一義的には国家から信仰に対する干渉を受けない自由であって,政治に食い込んで自身の違法行為に対する取り締まりを止めさせたり,自身の邪悪な教義を憲法改悪に忍び込ませて近代市民社会の大原則である個人の自由や平等を骨抜きにするような策動が保護の対象になる筈がないだろう
249
そもそもいちおう民主的手続を経て選ばれた元首脳が(特に今回のような悲劇的なかたちで)亡くなったときに,他国の外交筋が「あの元首脳は生前これこれの問題があって云々」みたいな声明出すワケねえじゃん。お世辞を真に受けて「外国首脳に愛されたソーリダイジン!」とかおめでたいねー,としか
250
「カルトが政権中枢に浸透して少なからぬ影響力を行使している」時点で全力で大騒ぎせないかん話で、「過度の問題の単純化はいかがなものか」とかそんな悠長なこと言ってる場合じゃないよね。
問題が複雑で根が深いことはそりゃそうなんだろうけど、見えてるゴキブリはまず叩けよという話