126
公文書改ざんさせた男がどの口で「捏造」とか抜かしてんだろか。こんなん朝日法的措置取ったらええのとちがうか
twitter.com/AbeShinzo/stat…
127
「日本を戦争のできる国に」ていうのが自身を守ることにつながると考えている向きが多いようだが,パンデミック下にマトモな防疫対策何一つとれず送りつけてくるのはカビマスク,なんて連中の指揮下で戦いたいか…?
遠く離れた異国の地でアホな作戦に従事させられて骨になる未来しか見えない
128
つくづく民主党政権の誕生って奇跡だったよねえ。当時はマスコミがまだ政権批判はできてた時代で,それに懲りてNHKを中心に徹底的にマスコミ締め付けと支配に走ったのが第二次アレ政権というわけですよ
129
つうか気象庁が異例の会見までして水害を警告したその日に赤坂自民亭で酒飲んでワーしてた連中でっせ。有権者があれを放置して甘やかしてきたツケが今の無能無責任のきわみのコロナ対応ですわ
130
「コメンテーター」とか「レポーター」みたいの消したらずいぶん日本のTV番組ってスッキリすると思うんだよ。BSPの「世界ふれあい街歩き」がなんであんなに観やすいかっていうと,ムダにうるせえ芸人とかが出てこないからなんだよね…
131
ここ10年くらい合法的に覆すことはもはや不可能な機構になっちゃってるなあという諦めをずっと抱いてるんだが,いざこうして非合法な暴力による転覆の試み(まだ背景は不明だが)を見せられるとやっぱりそりゃ駄目だろっていう気持ちにならざるをえない。そりゃ駄目だよ
132
まあなにが腹立つってGWよりもっと前からヤベー徴候でまくってたのにそのときは外遊だとかでなーんもせず,社会的影響を小さくするために国民の休日にタダ乗りして「外出控えて」とかほざく姑息さだよな。おまえらの無策で感染広げて休日まで潰して詫びの一言もねえのか
jisin.jp/domestic/19768…
133
「カルトが政権中枢に浸透して少なからぬ影響力を行使している」時点で全力で大騒ぎせないかん話で、「過度の問題の単純化はいかがなものか」とかそんな悠長なこと言ってる場合じゃないよね。
問題が複雑で根が深いことはそりゃそうなんだろうけど、見えてるゴキブリはまず叩けよという話
134
【速報】現行の健康保険証と運転免許証を原則廃止 2024年にマイナンバーカードと一体化へ 河野デジタル相が発表 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/430…
ゼー金吸い上げるだけ吸い上げて国民に対するイヤガラセしかせん政府、存在する必要あるか…?
135
ホンマに「経済を取るか防疫を取るか」てまるで経済政策成功してるみたいなミスリーディングもたいがいにしよけよと。防疫は大失敗したうえで経済もグッチャグチャにしとんねん
136
社会になければならない活動に従事してる人間がまるで報われずに本来あったってなくたって社会は問題なく動いていくような虚業ばっかりで金が儲かる社会なんてそのうちアホらしなって誰も前者の活動なんかやんなくなるし,そんな社会が持続可能なはずないと思うんよね
137
もうこの44㌫だけでべつの国作ってくれへんかな…
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
138
あべしんぞうに「お大事に」と言ってる奴と自衛隊に「ありがとう」って言ってる奴は99%被っていて,かつそいつらが生活困窮者に対しては「貧困は自己責任!助ける必要ナシ!」とか言ってる仮説
139
しかしこのコロナパンデミックの世界的危機に千葉科学大学危機管理学部と岡山理科大学獣医学部はいったいなにをしているのだ
140
そうそう。竹平蔵(中抜き)を悪し様に罵りながら自公維に入れるようなやつ,ふつうに情報取って連中の関係を知っていればおよそあり得ない投票行動で,その時点で「情弱」「バカ」と言われても仕方ねえと思うよ
141
「コロナ感染抑止失敗でも辞任せず」の記事に「出歩く国民が悪いトップは悪くない」「こんな非常時に首相の責任追及してる場合か」みたいな異次元謎反応してる臣民が異常に多くてほんとうにうんざりする。極めつけの無能政権を先回りして擁護するこんな連中のお陰でいまの感染爆発状況があるのだが
142
「原発攻撃したら占領するはずの地域が汚染されて居住不能になるので敵も避けるはず」みたいな寝言がいかに寝言であるかがよくわかる。戦争なんかやる蛮族がそんな先のこと考えて行動するワケねーんだよ
143
10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0c6da…
観るに値する番組が存在しないもんなあ地上波なんか特に
144
「高い地位にある人間には責任があるんだから優先的に医療が受けられて当然」って、「万全な医療体制を広く市民に提供する」っていう「地位に伴う責任」を自分らの大失策のためまるで果たせてない与党政治家が特権の部分だけ恥ずかしげもなく享受してるから叩かれてんでしょ
145
政府として貯蓄ゼロの世帯がどんだけあるかってのを把握していないワケはないのに,「みなさんどんどん投資で資産を増やしましょう」ってもはやそんなもん「政治」でもなんでもないがな。ここまであからさまに一部の利益しか見てないことを宣言してる政府を6割が支持してるってどういうことなんだ
146
しかし大臣が辞めるに当たって言うことが「法に触れることはしていない」ってすごいよなつくづく。「法に触れる」以前に公人に求められる高い倫理性というものをどない思うとんのかという話なのにハードルそこかよ!っていう
147
これホンマそうで,5億円儲ける人は1億円散財してくれるかもしれんけど4億円は貯蓄と投資に回ってしまうのよね。他方で100人に500万円まわせば生活費とささやかなレジャーでほとんど使ってしまうのでほとんどが世間に還流される。どっちが内需を支えるかなんて考える迄もない
148
ハイヒール・モモコ「全然痛くなかった」 吉本興業2500人ワクチン職域接種を予定(日本テレビ系(NNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/36ab2…
医療従事者より先にお笑い興業主の人間が接種受けるべき社会的要請ってどこにあるんですかね…
149
大石が吉村への正当な疑問を提起しているときに、明らかに利害関係人の橋下を「コメンテーター」として好き放題話させる地上波TV、知能と倫理の底が抜けているよな。
アホのうえに是非善悪もわかんねえとか、存在自体が害悪やで
150
しかし「じじい同士で金回し合う口実としての運動会」でしかなかったことがどんどん明るみに出てて、何が平和の祭典だよコロナに打ち勝った証だよってもうバカバカしさしかないよね