\「広重おじさん」LINEスタンプ発売中!/ 原宿の太田記念美術館さん(@ukiyoeota)では、広重作品の「おじさん」たちに焦点を当てた「#広重おじさん図譜」展を開催中。 グッズ等で協力する当館では「おじさん」たちのLINEスタンプを3種販売中!トークを和ませます。 詳しくは store.line.me/stickershop/au…
東京の太田記念美術館さん(@ukiyoeota)で開催中の「#広重おじさん図譜」展に合わせ、当館オリジナルの「広重おじさん」グッズを会期中、委託販売させていただいています。 展覧会を楽しんだ後は、ぜひ「広重おじさん」グッズもお土産にご購入ください。 twitter.com/ukiyoeota/stat…
#キュレーターバトル #コレどうなってるの 岐阜県と富山県の県境付近を流れる神通川では、架橋も舟渡しもできず、籠渡しが行われました。人足らが、客が乗る籠を手繰り寄せて渡します。初めて見る人には「どこかの新アトラクション?」と勘違いしそうですが、当時のれっきとした移動手段なのです。
#広重おじコレ。広重作品にしばしば登場する名もなき人物に焦点を当てた、ツイッター限定の企画です。(なかの人が忘れていなければ)毎週土曜日にツイートしています。過去の投稿は #広重おじコレ で検索👀 なお、当企画ではご紹介するすべての男性を愛情込めて「おじさん」と呼称しております。
こっそり #キュレーターバトル に参戦してみる。 頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎の鵺(ぬえ)こそ #ヘンな生きもの でしょう。国芳が描いた鵺は目が血走ってて怖いですが、ぱっつん前髪が可愛らしい。黒雲の上から、下の様子を窺っています。右下で頼政が弓で狙ってるよ!!