THE SPELLBOUND BOOM BOOM SATELLITES(@BBS_nakano)さんの人気ツイート(リツイート順)

完成してしまった。試聴した川島くんも「良い作品。」と言ってくれました。 自分達に「おめでとう」と言いたい。
11月15日、お別れ会をStudio Coastにて。普段着で気軽にお越しください。 twitter.com/bbs_staff/stat…
チーズパンお食べ。 #お食べ
いよいよ最後の宴が始まります。バンドの特性上、ライブビューイングの会場に向けて気の利いた事は言えませんが各地のファンの事は決して忘れていません。どうか最後まで楽しんでください。
MTV VMAJの会場にやってきました。パブリックな場が久しぶりなので少し緊張しますね。川島くんはをいないけど、ジュニアがいるので一人じゃないです。
天国へ旅立った魂は15年おやすみした後地上の人間の身体に戻ってくると聞きます。魂と入れ物。ゴーストとシェルですね。川島くん、今度は健康な身体に入って長く世界の為に働いて欲しいです。 今日もカレーよ。 #お食べ
いよいよベスト盤に着手。曲によってはトラックダウンまで立ち返って完成を目指します。テープのマスターを元にマスタリング作業する曲もあればも大昔のコンピューターを立ち上げてミックスから手をつける曲も。 どれも素晴らしい曲達で感動。
現在100パー契約フリーの身なので、この機会に自分の会社を作ったのです。会社名重要じゃないですか。そんな訳で占いに行ったのですね。10個ぐらい候補を見てもらいまいして、カッコイイ風な名前もあったんですけれども「これ凄く良いわねぇ」という神からのお告げがこちら。
スタジオを引き払いました。この場所で様々な体験をさせてもらいました。稼働直後の震災、見晴らしの良い景色のはずが街の灯りが全て消えて世界が喪に服しているように見えました。 生きている我々は何処に向かっていこうかと、考えたものです。
マンウィズの新曲、プロデュースさせて頂きました。エンジニアの細井 智史さんがミックスしてます。 一方ねごとの新曲はミックスダウンまでやらさせて頂きました。 キャリアも個性も全く違うアーティストとの音楽制作の時間、共有できてとてもとても光栄でした。 これから何をしていこうかな。
このスタジオはもう数ヶ月で閉店しますが、まだ何か起こせそうなので、ギリギリまでジタバタしています。自分の曲を作ったり、とあるアーティストの曲を作ったり。でも未練はありません。今は早く次の場所の行きたいです。
そしてTOSHI-LOW君の言葉を借りて言います。「音楽は無力かもしれないけど、無敵だ」と。
ソロ名義のアルバムは15年以内に出します。その日まで皆さん、カラダに気をつけて長生きするように。
生前、川島は太陽という単語を様々な事象、心象のメタファーとして多用してきたように思います。太陽は巨大なエネルギー源、原動力であり、また希望や未来の象徴です。あなたの太陽とそこに手をかざす映像を是非投稿してください。本物のbillion sunsが拝めるかもしれません! twitter.com/bbs_staff/stat…
どんなに優秀な人にも、最低な人にも死の瞬間は一生にたった一度だけ、平等に訪れるでしょう?毎日悔いなく生きる事を大切にしよう。それ、案外難しいんだよ。
ベスト盤の取材が始まりました。過去を振り返る取材になるので改めて想いを巡らすわけです。長い旅だった気もするし、慌しい一瞬の出来事のように感じる事もあります。こうやってアーティスト活動にしっかりと杭を打つように終止符を打てる事が幸せな事だと感じています。充実感しかありません。
小話。先日アニゴジ(アニメ版ゴジラ)の打ち上げに出席したんですよ。そういったパーティには大概ビンゴとかくじ引きとかがあるんです。 で、当たっちゃったんですよ。第2形態蒲田くん。ぬいぐるみかと思いきやスマホケースだったんですな。ハダカでiPhone持ち歩いていたので丁度良かったです!
川島 道行の一足早い一周忌の為、故郷の盛岡に行ってまいりました。世界で何が起こっていても東北の秋の風は気持ち良く、川島くんを近くに感じられる事がとても嬉しかったです。
本日は川島道行の命日。何事もなくごく普通の日常生活を過ごす事ができる幸福を感じています。 沢山の人に愛された人なのでみなさんいろいろな思いがあると思います。私は再びアーティスト活動をスタートさせ日々を生きていて、今日も空からカワちゃんが応援してくれていたら良いなと思いました。
一年前の今日は最後のライブの日でした。感謝です。あの日のライブはなかなかのもんでしたよね。
本日はカワちゃんの誕生日。僕が先週末フジロックに出演した事をどう思ったでしょうかね。川島くんが亡くなる前に「もう一度バンド組んでもいいかな?」と冗談半分に尋ねたらとても複雑な表情で「いいよ」と答えてくれたのが今も忘れられません。 フィラデルフィア美術館とカワちゃん。
今日ここでリハーサルしていて、部屋に 川島の声が爆音で響き渡るわけです。やはり僕らは川島のゴーストとセッションするのですね。もうね、不思議なぐらい魂が揺さぶられます。胸をヤツに捕まれました。どうかお楽しみにね。
活動休止と聞くと、活動再開の為の活動休止なんじゃないか?と勘ぐってしまうので自分達は煮詰まっても死にそうになっても意地でも活動休止しなかったです。我々の美学でしたが振り返ってみれば、休みはとても大切な仕事だったように思います。 自分の事を労って時にはゆっくりお休みを。月曜朝。。
THE SPELLBOUNDというバンドでフジロックに出演する事が決定しました。あのステージにもう一度立てるとは。とても感慨深いです。新人バンドとして挑める事に闘志が湧いています。そして再び皆さんに苗場で会える事が本当に嬉しい!8月21日が待ち遠しいです。 twitter.com/thespellboundj…
一人、ボーカリスト候補と面接してみました。せっかくの機会なのですから川島くん以上の事を起こしてみたいじゃないですか。じっくり慎重に考えたいので生暖かく気長に見守っていてください。 <(_ _)>