THE SPELLBOUND BOOM BOOM SATELLITES(@BBS_nakano)さんの人気ツイート(リツイート順)

ほぼ完了したでござるよ。長年お疲れ様でした。ありがとう。
力尽きるまで前を向いていこう。全力で走り抜けよう。やれる事の全てを尽くそう。 人生は美しい。 みんなついて来いよ。いいところに連れて行ってやるから。
探してたアナログ12インチサイズのジャケットの色校が見つかりました。 #ゴールデンカムイ #THESPELLBOUND
DAOKOのアルバムに一曲参加させて頂きました。制作は紆余曲折いろいろあったけど何度も感動して涙した瞬間がありました。愛おしい作品。 natalie.mu/music/news/304…
残念ながら今年はライブでステージに上がる予定はありません。それでもいつ何時も最善のパフォーマンスができるようにワークアウトは欠かさず続けています。その時が来た時には皆さん宜しくお願い致します。
ご無沙汰してます。中野です。リリースに向けて粛々と作業を続けています。川島は作業に加わっていませんが、録音されているボーカルは良い感じです。 小ネタです。代官山蔦屋でライカで撮影した写真が展示されてました。 小ネタでスミマセン!
スタジオ解体の儀でござる。
「ピー助、旅立って良かったね」などのメールやLINEなどが届いてジワる。ピー助、引きが強いね! そんなハトのピー助がお泊りしていったベランダは実はこんなところだったのですね。2015年から変わらずグリーンを大事にしてるんです。いい感じでしょ?
昨日は楽しい時間を過ごす事ができました。川島くんはまだまだ沢山の人に愛されている様子。感謝すると共に僕は川島に恥じぬように生きていきたいと。またまた気持ちを新たにしました。皆さまこれからも宜しくお願い致します。 ( *ˊᵕˋ)ノ
マンウィズ FACT サンボ ブンブンで博多で打ち上げてる!みんな、バンドやってると永遠に少年なんだね。感動してしまう。それにしてもFACTの解散が本当に寂しい。
その昔、BOOMBOOMSATELLITESの2人は吉祥寺の老舗のジャズバー「SOMETIME」で働いておりました。貧乏学生アマチュア時代に様々な面で大変お世話になりました。今のこの状況下、存続はさぞ大変であろうと思います。関心がある方がいましたら是非覗いてみてください! camp-fire.jp/projects/view/…
本日ボーカル録音完了。最後かな、どうだろう。まだわからん。やれるところまでやる。
パッケージの仕様です。今回も有馬トモユキくんと共に丁寧に作りました。紙の選定から印刷、装丁、本当に美しい仕事です。
今日はMWAMとのプリプロダクション。8時間のセッションでおにぎり16個は必要な高カロリー作業だったのだ。やはりクレイジーな連中だ。酔っ払って寝ます。おやすみなさい!
時雨もEGOISTもかなりの思い入れを持ってリミックスしています。時々会って食事をしたり音楽制作の話もしたりする友人です。そしてフルバージョンは更にとてもとても良いのです。是非沢山の人に聴いて頂きたい。 itunes.apple.com/jp/album/abnor…
今年も残すところ数時間、今日もMVの撮影でした。ライブ会場で会えない事が悲しいけど、まだ僕達は前を向いて進んでいこうとしています。 2016年、BOOMBOOMSATELLITESが新たに歴史を作れるか。お楽しみに !!
メッセージ送ってあげてください。でも、終わりじゃ無い。ずっと音楽は生き続けるでしょ? twitter.com/ongakunomad/st…
LAY YOUR HANDS ON MEがまた少し大人になって、かなりのべっぴんさんになっておられるようです。今年も宜しくね^_^ twitter.com/risa_sudou/sta…
THE SPELLBOUND 配信ライブのアーカイブは明日13日23時59分まで無料公開されています。「ワンカメ編集無し」は今後は難しい企画だと思うのでどうぞお見逃し無く。 youtu.be/EGnZxWDuyTY
2015年、BOOMBOOMSATELLITESを支えてくれて本当にありがとうございました。みんなの声が励みでした。 2016年は恩返しさせてください。 良いお年を。
担当A&Rから、「musicaの年間ベストディスクの6位だよ〜」と。写真が送られてきた。大切なアルバムだったからね、良かったよ。 ブンブンサテライツのファンの諸君、 友達に自慢してもいいですよ ( ↂ⃙⃙⃚⃛ ωↂ⃙⃙⃚⃛)
ソニーの波面合成のシステム、インスタレーションの制作。久々に理系脳を駆使して位相だの波長だのを電卓で計算しながら作曲しております。皆さまには難しい事を考えずに音場に没入して頂くのが目標です。 展示会には是非。カワちゃんの声も聴けるかもyo。
さて。ようやくTシャツが完成しましたのでご報告です。時間が掛かりましたが相当“ヤバイTシャツ“になっております。お値段は少し高額になりますが質感はとても高いです。 近日発売、お楽しみに。( ͡° ͜ʖ ͡°)
ついにパーカー販売開始になりました。とっても良い商品ヨ。是非! また昨年製作したTシャツのデッドストックをほんの少しだけ販売します! 9mmの卓郎君に来てもらってモデルになってもらいました。 Side Zippers Big Sized Hoodie | 中野ミュージック ONLINE STORE nakanomusic.com/shop/product03/
当時の写真がお店に保管されてました。恥ずかしいが敢えて晒してみましょう。オッケーバブリー感ありますかね。 明日は代官山蔦屋書店に気軽に遊びに来てください。