このバンドが何処から生まれて、何処に向かおうとしていたのか、深く感じとれる作品になると思います。楽しみに待っていてください。
マンウィズの新曲、プロデュースさせて頂きました。エンジニアの細井 智史さんがミックスしてます。 一方ねごとの新曲はミックスダウンまでやらさせて頂きました。 キャリアも個性も全く違うアーティストとの音楽制作の時間、共有できてとてもとても光栄でした。 これから何をしていこうかな。
連日のベスト盤リマスター制作。毎日川島くんの声を聴いてりるから寂しくない。いろいろな記憶が蘇っては未来に繋がっていく気がする。たった1人の人生が何かを後世に残すって凄い事だよね。今、自分が生きている意義を感じなければ。 そして、僕は早く川島くんから卒業しなければいけません。
メリークリスマス。素晴らしい経験をさせてもらった素晴らしい一年でした。来年はまた違った素晴らしい一年になることでしょう。なぜならば、今迄も毎年素晴らしい一年でしたからね。辛い時も、悲しいときも、楽しい時も。いつもいつも。 今夜、世界がいつもより少し静かで平和でありますように。
沢山のお祝いのメッセージありがとうございます。また一つ年を重ねました。今年は本当に特別な1年でした。そしてこれからの自分が楽しみです。いつも支えてくれてありがとう。
2016年は深く記憶に刻まれる大切な年になりました。多くの人に悲しい思いをさせてしまったかもしれませんが、これは僕と川島道行の門出です。 これからも僕たちBOOM BOOM SATELLITESと川島道行を忘れないでくださいね。 bbs-net.com/blog/top.html
BOOM BOOM SATELLITESのベストアルバム「19972016」が遂に完成しました。とてもタフな作業でしたが所謂ベスト盤とは違う音楽性溢れる作品になったと思います。長く大切にしてもらえる事を祈っています。 そして多分、川島も仕上がりに満足してくれていると思います!
ベスト盤の取材が始まりました。過去を振り返る取材になるので改めて想いを巡らすわけです。長い旅だった気もするし、慌しい一瞬の出来事のように感じる事もあります。こうやってアーティスト活動にしっかりと杭を打つように終止符を打てる事が幸せな事だと感じています。充実感しかありません。
登壇します。宜しくお願いします! twitter.com/bbs_staff/stat…
生前、川島は太陽という単語を様々な事象、心象のメタファーとして多用してきたように思います。太陽は巨大なエネルギー源、原動力であり、また希望や未来の象徴です。あなたの太陽とそこに手をかざす映像を是非投稿してください。本物のbillion sunsが拝めるかもしれません! twitter.com/bbs_staff/stat…
丁寧に作りこんで、素晴らしいパッケージが出来上がりました。僕たちのプレゼントを受け取ってください。
このスタジオはもう数ヶ月で閉店しますが、まだ何か起こせそうなので、ギリギリまでジタバタしています。自分の曲を作ったり、とあるアーティストの曲を作ったり。でも未練はありません。今は早く次の場所の行きたいです。
今日は久しぶりに人前に出るので少し緊張します。ちょっと前まで人前に立つ仕事をしていたはずなんですがねぇ。 新宿バルト9にて。
今日の上映会のトークセッションで、"この先何をするにしても、自分の名刺はBOOM BOOM SATELLITESの中野 雅之でいきます"と言い切ってしまいました。19972016を聴いて貰えばバンドに人格がやどっているのがわかると思います。僕はバンドと一体化してしまったんですね。
そして今日、バルト9の上映会に集まってくれた人達、ライブビューイングで参加してくれた人達、「19972016」を手にして想いを馳せる人達。みんな貴重な経験と時間を共有してくれた僕たちの大切な友人です。本当にありがとう。
こちらにも沢山の想いが集まりましたね。感謝です! gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v…
我々、ソニーミュージックともう20年なのです。先輩アーティストは郷ひろみさんです。なんか面白そうなので僕も遠〜くから参加する事にしましょう。 twitter.com/smr_info/statu…
約4時間半の超大作です。加えて19年のドキュメント、ライブのボリュームですので週末たっぷり時間がある時に贅沢に楽しんで頂けたらと思います。19972016が僕たちの軌跡と着地点だと思います。とても誇らしいです。
行ってらっしゃい!!^_^ twitter.com/yokofukuda/sta…
別冊カドカワ、濃かったです。これ読んだほうが良いと思います。 協力してくださったスタッフの皆様、細美くんを始めミュージシャンの方々、感謝です!
忘れてた。昨夜は受賞おめでとうございます。滑ったかもだけど。カワちゃんおめでとう。 twitter.com/tyomusicodysse…
祝ベスト盤発売、今までありがとうございましたの報告してきました。お伊勢さま。
さて、いよいよライブに向けての準備です。 本当にやります。まずはミーティングを繰り返していきます。 ライブ当日、きっと川島のゴーストが新木場に舞い降りてくるでしょう。楽しみです!
確か2013年、川島氏が脳腫瘍の手術の為入院している時に元気づけようとメールに4コマ漫画を添付してよく送ってたのですよ。その漫画を久しぶりに発見しまして。やっぱり川島のいない世界は寂しいなぁ。 作者の許諾とってません。すみません。