ライブの準備と並行して新しいスタジオを作っています。今よりコンパクトになるけど、完璧に調音してこれからの音楽活動のベースになっていく筈です。こちらも楽しみ^_^ まずはコンクリートの浮床完了。
40代半ば過ぎても初めて音楽に興奮した時の事、初めて音楽に救ってもらった時の事、その記憶は大切にしています。いろいろあったけど音楽に対しての情熱はまだまだこれから。ゆっくりだけど歩を進めていきます。6月のライブは集大成。新しいスタジオは希望です。これからも宜しくお願いします!
引っ越しの準備をしながら諸々仕事しながら、物の整理をしていますと雑誌なんかの面白い記事なんかがでてきますよね。2010年のフジロックに寄せたコメントです。初のグリーンステージの時でしょうか?
こちらは2007年。フジロックホワイトステージのトリを務める時に寄せたコメントですな。オオトリ、、、誰でしょう??^_^ やっぱりブンブンサテライツは最高のバンドですな。
現スタジオに引っ越して来た日の写真が出てきました。東北の震災直前。これから何が起きるのか期待と不安で少しテンションがおかしかったのを覚えています。まだ川島くんの夢を見る事があります。
新スタジオ、今こんな感じ。小さいスタジオなので機材の断捨離に一苦労。音は良さそうです。一方ライブの準備も進めています。楽しみにしていてください。Lay Your Hands On Me 川島のゴーストと共に初披露致します。
6月18日のStudio Coastに向けて緊張感鰻登りです。約2年ぶりにステージに立つのですから、、エグいです。本当に沢山の人達の協力のもとプロジェクトが進行しています。 そんな中、スタジオだけ一足早く完成してしまいました。この部屋、音がメチャメチャいいですよ^_^
それから、、、これ欲しい人、手を挙げなさい。オリジナルブレス。
スタジオ解体の儀でござる。
ほぼ完了したでござるよ。長年お疲れ様でした。ありがとう。
6月18日のStudio Coastのライブビューイングが決定しました。チケットが取れなかった方、東京まで来れない方、一夜限りの体験を是非共有しましょう。 今回のショーではゲストボーカリストは入れず、オリジナルのライブメンバーのみで行います。ご期待下さい。
今日ここでリハーサルしていて、部屋に 川島の声が爆音で響き渡るわけです。やはり僕らは川島のゴーストとセッションするのですね。もうね、不思議なぐらい魂が揺さぶられます。胸をヤツに捕まれました。どうかお楽しみにね。
kick it outという曲が完成した日、川島くんが赤い全身タイツ姿で曲に合わせて踊ってくれたんですよ。作業で疲弊してる僕を元気づける為にね。 裏MVとして動画が残っています。
スタジオを引き払いました。この場所で様々な体験をさせてもらいました。稼働直後の震災、見晴らしの良い景色のはずが街の灯りが全て消えて世界が喪に服しているように見えました。 生きている我々は何処に向かっていこうかと、考えたものです。
そして新しく作った小さなスタジオで毎日川島の声、、、レコーディング素材やライブ収録素材と聴いています。とても感動的です。大音量で鳴ったとき何が起きるんだろうとワクワクしています。楽しみです。
今夜のBOOM BOOM SATELLITES DJナイト 社員DJズ激励の為、現場まで顔出ししてきますわ。
いよいよ一週間を切りましたね。この写真は2015年のEX Theaterのワンマン、サウンドチェック。川島と過ごした最後のワンマンになってしまいましたが、素晴らしい一日でした。再びみんなに会えるのが嬉しくて、言葉になりません。
リハーサル終了。6月18日のSTUDIO COAST 今回も撮影フリーです。他のファンの迷惑にならないように、一眼でもスマホでもご自由に。記録して残してください。そして沢山の人とシェアしてくださいね。
ライブ前に紹介しておきます。 柿本ケンサク 関和亮 長添雅嗣 山本太陽 今回のライブの制作に携わってくれている映像クリエイターの面々です。バンドが長年にわたり大変お世話になりました。そしてまた今週末、最高の夜になる事でしょう。 ヤバイですよ。
いよいよ最後の宴が始まります。バンドの特性上、ライブビューイングの会場に向けて気の利いた事は言えませんが各地のファンの事は決して忘れていません。どうか最後まで楽しんでください。
客入れのBGMを持ってくるのを忘れまして、急遽6年ぐらい前に作ったミックステープを流す事になりました。ラッキーな事にヨーコちゃんのiPhoneにたまたま入ってた。セーフ。開演までごゆっくりどうぞ。
今日をもってBOOM BOOM SATELLITESのライブが全て終了しました。大学生の川島とバンドを始めて多分27年?ぐらいになりますが、まだ実感が湧きません。 今夜はファンが撮影した写真を保存しまくってみます。良い夜でした。
これから先、今まで以上の音楽体験ができるのか。これまで以上の感動に出会えるのか。僕は今とても不安で、同時に楽しみでもあります。いろいろな人と曲を作ってみたいし、バンドだってやってみたい。この事は川島君がまだ生きている時に確認しておきました。「オレ、音楽を続けてもいいかな?」って。