マンウィズ、ジャンケンさんには昨夜の打ち上げの席で"ファイブスター物語"なる漫画をすすめられて、たった今アマゾンでポチった。SFが大好きなんだそうです。オレも弐瓶勉とか好きだから。
マンウィズ対バン、新潟前日入り。 移動の暇つぶしでカワちゃんに「"新潟Lots"のキャッチコピー考えてみてよ」と無茶振りした。 「新潟Lotsに集まロッツ」だって。。。💀 「今夜は眠れないかもしれない。」だそうですよ。
オイラこんなに幸せでいいのかな?って思っちゃう、ここ最近。たった一つのバンドを走り続けさせるのってスリリングだけど最高な気分なんだ。 サポートしてくれる皆んな、本当にありがとう^_^
卓球さんに次長課長の井上に似てるって言われた。
そういえばnineっていう曲は震災後、悩んだあげくの末に出来た曲だった。 川島君は鎮魂歌とか、祈りとか、誰かの為に捧げる為の歌を歌わせたら最強だよ。今日も川島君は歌います。
去年の今頃はまさかツアーが出来るなんて夢にも思っていなかった。希望は捨てていなかったけど、先が見えない不安は確実にあった。 今、川島君と一緒にステージに立っていて、上手く言葉では言い表せない、奇跡のような運命のような感覚がある。 やっぱり川島君は凄い。永遠に友達です。
ヘイ!大阪終了!!ありがとう!また戻ってくるよ。
boom boom satellitesは今ライブバンドとして過去最高にいい感じだ。とにかくダイナミックレンジが広い。悩みがあるとすればこれ以上どうやって進化すればいいんだろ?って事。 明日の名古屋も楽しみだ。
マンウィズ FACT サンボ ブンブンで博多で打ち上げてる!みんな、バンドやってると永遠に少年なんだね。感動してしまう。それにしてもFACTの解散が本当に寂しい。
井上陽水さんが遊びに来てくれました。
福岡DRUM LOGOS終了。最高でした!長いあいだ待っていてくれて本当にありがとう。 そしてFACTのみんな、良いライブでした!
3年ぶりの広島。感無量です。
ツアー全箇所撮影OKです。対バンの撮影はご遠慮ください!
PINK SPIDER カワちゃん。見てるこっちがドキドキだったよ。
良い音楽ってなんだろう。それを考えると苦しくなる。何年歳を重ねても。川島君はいつも、音楽から沢山の事を学んで沢山を貰ったから、自分はそれを返したいんだと言います。 そのとおりなんだよな。川島君と歩いて行こうと思いました。
明日の対バンはフィジカル重視になっちゃうな。だがそれも良しだ。胸を借りるつもりで挑もう。 MWAMの皆様、対バン誘って頂いてありがとうございます!
終了〜。 マンウィズのファンの皆様へ。4月30日のZepp Tokyoはevils fallのリミックスをチェックしてきてください!
これからも音楽を再生していきたい。もっと川島君を生かしたい。どうかSHINE LIKE A BILLION SUNSというアルバムを好きになってください。 という独り言。
ニンジャスレイヤーのオープニングの楽曲を担当したわけですが、この先どうなっていくのか期待と不安で爆発しそうです。とりあえず来週も楽しみ。
ツアー期待してください。必ず導いてあげる。あなたの人生をネクストレベルへ。 音楽って凄いんだぞ!
でもオレ達は日本人だよ。アメリカが世界の全てじゃない。アメリカのマーケットの為に一生を捧げる気は無いよ!と言ってやったのさ。 何事にもストーリーがある。 そして今、音楽をこの国で音楽を奏でるモチベーションはとても高い。オレも川島道行も。 見届けておくれ。 ^_^
ブンブンサテライツはこれからまだまだ行けるところまで何処までも走り続けるのです。 よろしくお願いします!
妊活のため、活動休止します。
今日は経過観察今のところ異常無しのおいわいでした^_^ 明日から制作再開。 カワちゃんトイレの間に自撮りした。どっちが病気かわかんないよなっ! ツアーお楽しみに! ぶっ飛ぶよ!!
魔がさすと、これが何時まで続けられるのだろう?という不安がよぎって怖くなるんだけど「前だけ向いて生きていこう」と自分に言い聞かせる朝。一曲でも多く残したい、1秒でも長くみんなの前に立っていたいと思ってしまう。人は欲張りだから多くを残そうと思ってしまうけど、悪い事じゃないよね^_^