私が今住んでいる街は、かつて川島道行が生きた街。川島の面影と思い出を追って一年程前にここに引っ越してきました。 今日、深夜煌々と明かりが灯るコンビニの入り口に彼を見たような気がして、一瞬胸が詰まってしまいました。
これから先、今まで以上の音楽体験ができるのか。これまで以上の感動に出会えるのか。僕は今とても不安で、同時に楽しみでもあります。いろいろな人と曲を作ってみたいし、バンドだってやってみたい。この事は川島君がまだ生きている時に確認しておきました。「オレ、音楽を続けてもいいかな?」って。
平沢進先生一点張りで苗場まで来ましたが期待を完全に超えていて足が震えております。来て良かった。
本日は川島道行の命日。何事もなくごく普通の日常生活を過ごす事ができる幸福を感じています。 沢山の人に愛された人なのでみなさんいろいろな思いがあると思います。私は再びアーティスト活動をスタートさせ日々を生きていて、今日も空からカワちゃんが応援してくれていたら良いなと思いました。
2010年8月24日、リハーサルスタジオにて。ささやかな普通の誕生日でしたが、写真で振り返ってみると、、ヤバいですね。胸が。
本日はカワちゃんの誕生日。僕が先週末フジロックに出演した事をどう思ったでしょうかね。川島くんが亡くなる前に「もう一度バンド組んでもいいかな?」と冗談半分に尋ねたらとても複雑な表情で「いいよ」と答えてくれたのが今も忘れられません。 フィラデルフィア美術館とカワちゃん。
最近失くし物落し物忘れ物が酷くて完全に全盛期のカワちゃんが乗り移った感じがしています。で、このままだと人としてマズイと不安を感じていたんですよ。カワちゃん越えだと。 でもMWAMの一部の方々も結構きていると知ってちょっと安心しました。まあ彼らが人じゃないという問題はありますがね。
活動休止と聞くと、活動再開の為の活動休止なんじゃないか?と勘ぐってしまうので自分達は煮詰まっても死にそうになっても意地でも活動休止しなかったです。我々の美学でしたが振り返ってみれば、休みはとても大切な仕事だったように思います。 自分の事を労って時にはゆっくりお休みを。月曜朝。。
連日のベスト盤リマスター制作。毎日川島くんの声を聴いてりるから寂しくない。いろいろな記憶が蘇っては未来に繋がっていく気がする。たった1人の人生が何かを後世に残すって凄い事だよね。今、自分が生きている意義を感じなければ。 そして、僕は早く川島くんから卒業しなければいけません。
現在100パー契約フリーの身なので、この機会に自分の会社を作ったのです。会社名重要じゃないですか。そんな訳で占いに行ったのですね。10個ぐらい候補を見てもらいまいして、カッコイイ風な名前もあったんですけれども「これ凄く良いわねぇ」という神からのお告げがこちら。
オフィシャル更新しています。最近は何を言って何を言わないかの正解探すのが難しいのですが、少しだけ川島の現在に触れています。「お疲れ様!」と言ってあげて欲しい。 bbs-net.com/blog/top.html
黙々とベスト盤の作業を続けています。あまり弱音は吐きたくないけど、悲しみが癒えるにはまだまだ時間が。川島とは人生の大半を一緒に過ごしてきたので隣にいないという事になかなか慣れません。 お別れ会にはステージにライブの機材と楽器を本番同様にセッティングします。撮影フリーです。
メリークリスマス。素晴らしい経験をさせてもらった素晴らしい一年でした。来年はまた違った素晴らしい一年になることでしょう。なぜならば、今迄も毎年素晴らしい一年でしたからね。辛い時も、悲しいときも、楽しい時も。いつもいつも。 今夜、世界がいつもより少し静かで平和でありますように。
今日は川島くんの奥様とゴハン会です。年に数回集まります。戦友のような関係であります。奥様は半端ない酒豪ですので、固い決意で断酒している私はクルマでお店に向かおうとしております。 「今日はクルマで来ちゃったんですよ〜💦」てな感じのやつです。 以上です(ᵔᴥᵔ)
kick it outという曲が完成した日、川島くんが赤い全身タイツ姿で曲に合わせて踊ってくれたんですよ。作業で疲弊してる僕を元気づける為にね。 裏MVとして動画が残っています。
THE SPELLBOUNDフジロック。苗場にポッカリと小さな宇宙ができたかのような素敵な夜でした。沢山の方々に観ていただいて本当に感謝しています。ありがとうございました。
しばらく社会から離脱していましたが、これを機に復活できるかな。授賞式には川島の娘と共に出席しよう。 川島くん、ファンの皆さん、おめでとう。 twitter.com/bbs_staff/stat…
このバンドが何処から生まれて、何処に向かおうとしていたのか、深く感じとれる作品になると思います。楽しみに待っていてください。
僕と川島の青春と憧れ。届かない大きな存在。そしてここ最近現役感バリバリだったから。本当に寂しい。Prodigyに出会わなかったら今とは少し違う人生を歩んでいたかもしれない。 さようなら、そしてありがとう。 twitter.com/the_prodigy/st…
アルバム「LAY YOUR HANDS ON ME」が世に放たれました。この子は何時までも何処までも、あなたの側に優しく寄り添ってくれる健気で逞しい天使のような音楽です。 今、僕は永遠の命を手に入れてしまったような気分です。気持ち良いです。
一年前の今日は最後のライブの日でした。感謝です。あの日のライブはなかなかのもんでしたよね。
こんにちは。カワちゃん。
以前ボーカリストを募りました。応募してきた1人とデモの制作を開始しました。僕は今とても慎重ですのでこれが将来性のあるプロジェクトなのかどうか判断できるまでは黙々とデモを作り続ける予定です。 まだまだずっと先になると思いますが楽しみに待っていただけたら。
僕達はもうフェスになんか出れない。ワンマンもツアーも。寂しいし悲しいけれど、今夜も心の中の音楽にそっと火を灯すよ。たとえ手足をもがれても音楽家です。新しい曲が沢山の人の心に届く事を願っています。 明日はいよいよLAY YOUR HANDS ON MEフルバージョンの解禁です。
川島 道行の一足早い一周忌の為、故郷の盛岡に行ってまいりました。世界で何が起こっていても東北の秋の風は気持ち良く、川島くんを近くに感じられる事がとても嬉しかったです。