李ひとみ(@hitomi_rome)さんの人気ツイート(古い順)

1
為末大氏の通勤状況に対する「出勤しちゃうんだ」の一言に傷ついた人多いだろうな。この時期好んで電車乗っているとでも思っているんだろうか。この中には医療関係者も居るだろうし、市民の生活支える為に働くスーパーマーケット勤務の人だって居る。今朝電車に乗った私も含め、私たちは犯罪者か?
2
私だけかな。このコロナ禍で「維新と吉本」が結託して一気に仕掛けてきたのがすごく気になる。危険臭が拭えない。勢いもあるので警戒している。
3
岡村隆史発言もさることながら、私はこういう「危険な迂闊芸人」を商品としている「吉本」に、教育を担わせようと政府が数百億の税を投入したり、吉本芸人を党の広報の様に使い放題の維新の政治手法の方が不快で仕方がない。今の吉本は本当に危険過ぎる。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
4
気持ち悪くてとても使う気になれず、いっそ捨てようかと思うも出資は私の血税。本当に国はえげつない事をしてくれたもんだ。思案まじりの可燃ゴミの朝、ため息ひとつ。
5
次の選挙は「竹中平蔵を政府に立ち入らせない」と公言してくれる政党に入れよう。果たしてそんな望みを叶えてくれる政党あるかな。あるよね、きっと。
6
素晴らしい晴天にブルーインパルスは綺麗だったろうな。部屋で音だけしか聞いていないけれど。母が「もう逃げるのは疲れた。このまま死のう」と玄関に座って見上げた焼夷弾のなんと綺麗だった事かと話してくれたのを思い出す。戦争放棄の状態で見上げる戦機の美は平和。それを道具にする権力の醜悪。
7
つい今し方見かけた街宣。昨日ブルーインパルスが上空を飛んだ都立荏原病院が大変なことになってる。小池都政はこれらの病院を独立行政法人に移行と一方的宣言。上空見上げて「ありがとう」と手を振っている場合じゃない現状。詳しくは以下↓スレッドで。
8
「空前絶後」だの「一気呵成」だの大袈裟な言葉を羅列し、その上でお得意の「(日本経済を)守り抜きます」など、情緒だけはドラスティックな安倍政権のやっている事は『空前絶後で一気呵成な火事場泥棒予算』
9
世界では奴隷商人の像が倒され、ナチスと戦ったチャーチルの一時の人種差別発言までもが歴史の表に引き摺り出され、やり方に賛否はあるものの、今は過去にケジメをつけようとしている真っ最中、そんな中、日本ではこんな感じ。 chunichi.co.jp/article/72660
10
都知事選後、山本太郎氏へのバッシングがすごくてTLを読むのが辛かった。太郎ちゃんのやり方に反省すべきがあったとしても、私は都民としてひいては国民として言葉を代弁してくれた太郎ちゃんを叩く気にはどうしてもなれない。
11
今日の報道特集、森友問題で亡くなった赤木さんの奥さんの丁寧なインタビュー。今日も金平さんの心ある取材が際立つ。財務省からの黒塗り文書を明らかにせよと裁判に持ち込んだ奥さん、「(夫赤木さんが)褒めてくれると思う」との発言にもらい泣き。良心の裁判展開を望みます。 #報道特集
12
昼間TVに岩手知事達増さんが出演しているのを偶然見た。未だ感染者ゼロの岩手、もし感染しても「みんなで気の毒に思おう、全力で支えよう」という趣旨を話しておられて、勿論岩手という土地柄人柄もあるんだろうけど、行政のあるべき血の通った言葉だなぁと思った。優れた知事の居る土地が羨ましい。
13
報道1930に橋下氏が出演している。言っていることを聞いていると、本当に質の悪い、と言うか筋の悪い人だと改めて思う。そして絶望的に「狡い」。これが「維新」。こんな人たちに税を預けるわけにはいかない。
14
「首がすげ変わっても変わりない」あちこちでこんな声が聞こえる。確かにそうかもしれない。でも私は安倍晋三という人間が本当に怖かった。在日のパートナーと日韓ハーフの娘2人を家族に持ったこの数十年のうち、この8年がどれ程恐ろしかったか、どれ程一気に嫌韓・敵韓なったか身を以て実感したんだ。
15
だから自民党政治がまた続いたとしても、首が変わることによって、私たちのようなマイノリティ家族がこれ程下品で意地悪な差別者たちに怯えることなく釘をさしてくれるトップであれば、それは国にとって小さな変化であっても、私たちには大きな改善なの。
16
東北農家の長男、叩き上げの苦労人、奥さんは謙虚で奥ゆかしい賢い人、メディアは今から管で大騒ぎ。片や世襲の場合は華麗なる一族出身サラブレッドとおだてまくる。つまり日本の大手メディアって四六時中「権力好き」なんだね。
17
今news23で「石破x菅x岸田」の議論を見ているんだけれど、あれ?と思う発見がある。もしかしたら菅って頭悪いの?拍子抜けするぐらい論が素人っぽい。
18
#橋下徹をテレビに出すな こんなハッシュタグ出来ている。昨日「朝から晩までTVに橋下が居る」と呟いたばかり。多くの人が同じ思いで「そこにある危機」を感じているという事なんだね。
19
保健師たちが6万もの署名を集め、医療インフラの崩壊現場を訴えている最中、『目の前の患者を救うことが医療従事者の考えていること。そのメンタルがある限り、医療崩壊とは言わない』にマーカー引いて鼓舞する残酷さ。戦争も教育も医療も、メンタル賞賛で日本はどれだけ国民が犠牲になってきたの? twitter.com/hiroyoshimura/…
20
メディアに乗せられ「野党がだらしないから」ってセリフが常套句になって久しいけれど、この思考は逆に恐ろしい勢いで「自民党をだらしなくさせ」、政治から緊張感が消失している事をそろそろ知らないと、自民党にとっても不幸だ。その意味でも野党を鼓舞させる事は国にとって必須なのに。
21
世界から置き去りにされそうなIT弱体国家、医療体制も他のアジア諸国にどんどん抜かれ、ワクチン外交ひとつ取ってもグダグダ。安倍晋三って8年の間マジで何やってたの?このコロナ禍の負の部分は全て安倍が放置した事。ここに来て安倍再々登板など、そんなふざけた言葉を使うメディアがそら恐ろしい。
22
維新がやらかした大阪医療と同じく、東京も石原都政は都立病院を半減させ、小池都政では残った病院すら独法にしようという方針だったけど、このコロナ禍でギリセーフ。都立広尾病院はコロナ専門に。この国の勇ましく愛国を名乗る人たちって、本当に国民の命を軽く見ている。
23
そうなんだよ。改憲が悪いんじゃなくて、改憲に躍起になっている自民党議員の筋が悪すぎるのが問題なんだよ。
24
安倍たちが活発に動き出したのは、中国やウィルス感染の恐怖を最大限利用出来る「今」だから。最も必要な「冷静」を必要とする改憲議論を強引に感情に持ち込む改憲を阻止する為に #憲法変えずに政権変えよう 憲法改正、賛成48%反対31% 毎日 2021年5月3日 news.yahoo.co.jp/pickup/6392300
25
オリンピック開催の是非を選手に向けてはならないという意見が圧倒的だ。さて、そうだろうか?私は選手こそこの機会に「金に歪んでしまった五輪」が及ぼす、細部にわたる犠牲や不平等を立ち止まって考える事がとても大事だと思う。選手たちが単なるIOCのコマじゃなく一人の大人であるならば。