176
5月9日 どんなに傷つき、怒りや悲しみに苛まれても、必ず太陽は登る。それは残酷とか優しいとかの感情論ではなく、物理的な真実だ。しかし人は、事象に心を動かされ、感情があなたを揺さぶる。感情に占領されてはいけない。常に心を客観視し、理性をもって未来の為の選択を。お誕生日おめでとう。
177
俳優歴20年なんですけどw
はじめまして! twitter.com/sasayama524/st…
178
未来を創る高校生のために、できることから始めます!
どうか皆さん、ご支援のほどよろしくお願いします!!! t.co/S0BwwnkIc0
179
5月7日 個の存在は、他の存在がある事で成立する。思い起こせば、誰もが「助ける事に必死」なヒーローが大好きだった。僕ら個人に超人的なパワーはなくとも「人を助ける事、社会を助ける事に必死になる事」は、誰にでも出来る。誰もが愛されたい。愛されるには、愛す事から。お誕生日おめでとう!
180
そして、二箇所の避難所をうかがいまして、丹後さんのタオルを物資支援としてお渡ししました。気持ちのいいバスタオルです。
被災者さんだけでなく、ボランティアの方々お一人お一人と写真を撮らせていただきました。… instagram.com/p/BmGYoM0B-53/…
181
えーっ!
印鑑の象牙使用反対だぞ!!!
ゾウさんいなくなっちゃうのやだし。asahi.com/sp/articles/AS…
182
あ、今日は#監獄のお姫さま の放送日でした!
オンタイムで観てくれるかなー!?
よろしくお願いします!!!
183
誰かも言ってた。50過ぎて人間の命の意味はななくなると。哲学的な意味での成長もそこまで。であれば、それまで何をして何に気がつき、そして、何を伝えられる立場にあるか。そして、その上で何が出来るかだ。
184
よっしゃー!!!!
女子パシュート金メダル!!!
カッコイイー!!!
185
波瑠ちゃんに「出来るよ」って言われたいヨネェ。
まぁどんな顔して聞いて良いのかわからんけどね。
#サバイバルウエディング
187
色々、流して生きれたら良いのになぁ〜。。。
189
5月14日 人の成長過程での教育、経験が時代を作る。しかし非現実的な平等は、子供に現実を見えなくし、自らを相対評価出来なくさせる。成長とは、他との差を知り、自分の特異性を発見し、伸ばす機会でもある。それが志をなす為の技術。人類の未来を、作るのも削るのも親心。お誕生日おめでとう!
190
その壁がある事で安心して、災害に備える事を忘れる方が、「想定外」の災害に軟弱になるんですよ。巨大防潮堤はその為にはとてもよく働くでしょう。あまりにも大きな建築費と維持費で、人間は安全を買えると思っていることが、人の機能を奪うんです。 twitter.com/wakadreams/sta…
191
5月13日 社会貢献したいけど、時間がない、動けないと思う人にも機会はある。本来「仕事」は社会貢献。人の生活の助けになるから仕事には意味がある。未来の生活を維持する為には、解決策を志事にする力が必要です。売り手良し、買い手良し、世間良し、未来良し。志事の基本。お誕生日おめでとう!
192
1960年時、日本人男性の寿命は61.5歳。60歳で定年して年金をもらってる時間は今より極端に短い。今は80歳以上生きている。
子供が産まれてないから年金が破綻したんではない。健康年齢が著しく伸びたにもかかわらず、年金受給時期間が著しく伸びた事が、年金破綻の一番の原因です。
193
6月7日 人によって、愛情を与えられる範囲には個性がある。ごく近しい範囲に向かう愛情に長けた人。社会という大きな範囲に、敵対する相手さえ愛情が持てる人、人類全てに愛情を持つ人。環境へ愛情を持つ人。善し悪しではない。行動を伴った沢山の個性があるから、支えあえる。お誕生日おめでとう!
194
本日は映画「マチネの終わりに」のプレミアに来ていただいた皆様、ありがとうございました!
色々ネタバレ含めて話したいところですが、ここはグッとこらえて本日観て頂いて、僕と同じように「悶々」した皆様と、皆様が実際に悶々した「大人の恋愛の話」を聞かせて下さい〜^^
#マチネの終わりに
195
明けましておめでとうございます!
196
ノリさん、僕のヒーロー!
カッコイイから、写真バースト載っけます!
撮影では会えなかったけど、打ち上げで素敵な先輩に会えてとても嬉しい夜でした!
明日は早朝からロケ頑張ります!
ノリさん、公開お… instagram.com/p/BhzEJjrhXb8/
197
今を生きる人は、何の抵抗もなく、前に生きた人が作ったルールを享受する。すんばらしいルールもあるし、アホなルールもある。考えないで受け入れれば、未来は降ってくるだけ。本来は未来は今を生きる人が作るものです。どんな未来にするか、考える人が沢山いれば、人は賢く未来を選択する生物になる。 twitter.com/annin_book/sta…
198
今回は、先週に引き続き“玄関編” PART2を公開!
玄関を飾ってる木のオブジェなどをご紹介してますので是非ご覧ください。
#SauceofHappiness
200
さぁ、ぼちぼち公開です。
「いぬやしき」
昨日プレミア上映があり、僕はノリさんとの絡みは無いのですが、作品の宣伝に協力させて貰い、お会いすることができました!… instagram.com/p/BgNfFqWBPFE/