新政酒造 佐藤祐輔(@aramasayamayu)さんの人気ツイート(新しい順)

51
カラーズに新色が仲間入りすることになりました。原理米は、陸羽132号。鵜養産、無肥料無農薬の自然栽培米です。アース(大地)という名称になりました。可能なら数は少ないですが毎月定量を、来年春頃からリリースしたいですね。
52
今年のクリスマスタイプは、製造のやり方を少し変えたのでかなりレベルアップしてます! 過去では一番良いです。いつもクリスマスはまにあうかわからないようなドタバタなスケジュールでしたが、今年は万全です!
53
Next5 による2年ぶりの共同醸造酒のご報告です。今回は、“パティスリー界のピカソ”と称されるピエール・エルメの「イスパハン」とのコラボになりました。Next5 側のホストは山本(白瀑)。発売は11月を予定しています! よろしくお願いします。
54
旬吟醸2020、おかげさまで完売いたしました。ありがとうございます!
55
このたびの旬吟醸2020ですが、すでに総本数15000本のうち、10000本近くの注文が入っているとのこと。ご購入予定の方は、お早めに!
56
なお当企画は、デザインは新政が担当させていただきました!
57
ついに発表となりました、秋田の30蔵が参加する旬吟醸2020! いずれもスペシャルなお酒が揃いました。どれが当たるかわからない飲み比べ企画です! お買い上げの方には、10/1のオンラインイベントにも参加できます! kanpaiakita.com
58
8/3 月曜日に、秋田県酒造組合から、日本酒ファンのみなさまのための大ニュースが発表になります。要チェックで! @akitabisyu
59
まだ長雨が続いておりますが、先日の九州の豪雨被害の支援として、今年の天蛙は、チャリティ酒といたしました。来週月曜日発売になりますが、一本から400円寄付する仕組みになります。今季の天蛙はこのワンロット2400本程度の製造になります。ご支援のほどよろしくお願いします!
60
三浦春馬さんのご冥福をお祈りいたします。四月に著書「日本製」を上梓され、日本文化について造詣を深めていらっしゃった姿が印象的でした。短い間でしたが、春馬さんと親交を持てましたことを深く感謝します。
61
7/1から環境保全のため、プラスチック製買物袋が全国で有料化します。そこで頒布会のノベルティをエコバッグにしてみました。しかし、来月のセットに間に合わず、八月配送分に封入になってしまいました。3タイプあるのでよろしくお願いします
62
疫病退散用の待ち受けにどうぞ
63
もう出荷完了しました! 人気の日本酒「新政」が新型コロナ復興支援酒 モチーフはあの「アマビエ」から dot.asahi.com/aera/202005260…
64
我々の混乱した軌跡をうまくまとめてくれて、ありがたい記事です。今まさに事業継承に悩んでおられる後継ぎの方に読んでいただけましたら本望です smbiz.asahi.com/article/133921…
65
飲食店応援+医療従事者支援+疫病退散のプライベートラボ・ブレンド酒の「亜麻猫VIA」は、28日ころ出荷の予定です
66
飲食店支援と医療支援のために鋭意準備中です
67
#日本酒飲もう #焼酎飲もう  コロナの影響で、日本酒・焼酎文化の衰退の危機にさらされています。 この現状を知ってもらうことを目的に今回のインスタライブを開催することになりました。 4月27日(月) 13時〜14時 而今  大西唯克 14時〜15時 新政  佐藤祐輔
68
コロナでたいへんな状況ですが、本シーズンも佳境になり、今年もいろいろ試行錯誤いたしましたが、いい加減、総決算の時期になりました。暖かくなり木桶の管理が難儀なものの、ここ数年でも傑出した出来の酒が出てきてます。他の蔵の酒も良い出来が多いですね!引き続き日本酒をよろしくお願いします!
69
発売できるのだろうか
70
首都封鎖もカウントダウンのいま、様々な業種、特に飲食店などの休業補償対策が未だはっきりしていないのでは、店に死ねと言っているようなもの。封鎖宣言するなら、同時にそれらもセットで行ってもらいたいと、切に思います。
71
後ろ姿
72
今季のX-type のデザインを試行錯誤しています。およそこんな感じかな。瓶形も変化するので、ガラッと変える予定です。
73
メリークリスマス!
74
No.6も瓶形が変わります!
75
陽乃鳥橘の一般販売は、12/7 土曜日、Ginza Six 地下ニ階の「いまでや」さんにて。なお、ここでしか買えません。ま、240本販売するのでぶらっと行って買えるような気がしますが、朝10:30から整理券配るそうです!