鳥@FGO(@FGO0TM)さんの人気ツイート(古い順)

776
以蔵さん(高知新聞)完売
777
タニキの服 A.D.1273→キャメロットやアガルタ(Agarthe)含め1.5部までの特異点のマークがあるんだけど冬木(特異点F)は無いんですねぇ…
778
水着含む全体攻撃宝具ピックアップ召喚… 水着含む全体攻撃宝具ピックアップ召喚…?
779
水着含む全体攻撃宝具ピックアップ召喚 ・恒常の全体攻撃宝具もち50騎+水着の全体攻撃宝具もち8騎=58騎のみが排出されるガチャ ・水着礼装はPUされてるが、水着鯖や他の鯖が個別PUされることは無い のでクラス別ガチャの亜種と考えた方が良いかと。全体攻撃宝具が欲しければアリ、一点狙いは厳しいと
780
☆5鯖1騎の排出率0.055% 水着☆5鯖は3騎 0.055×3=0.165 ☆4鯖1騎0.120%、水着☆4は5騎 0.120×5=0.6 =水着鯖排出率は0.765%と。 ☆5単独PUガチャと同じ位の確率で水着鯖が出る 水着鯖なら誰でも良い!なら挑戦する価値あるけど、水着鯖の中の1人が欲しい!だと個別PUの機会を待った方が良いと思います
781
マテ読み返してて思ったんだけどAチームの「もしもの旅」で「みんな半分は超えられなかった」というの監獄塔も原因の1つでは? あそこはキリ様も介入出来ないだろうし… 第四特異点や、特異点攻略の順番が違っても半分あたりで「気まぐれ」で魔術王が来て邪視をかけられて人によっては詰むのでは…?
782
主人公が監獄塔を切り抜けられたのオガワハイムで活動してた巌窟王に興味を持たれたからで、それがなければ監獄塔に巌窟王は来てくれないし 大抵のAチームは自力脱出か「お前は共犯者じゃない」ルートになるのでは
783
監獄塔、巌窟王のキャラ掴んでから読むとめっちゃ面白いのよね。 これは「次は天草じゃん!仲間皆殺しにされてなお“皆を救う”という大欲を抱くスゲー奴!!テンション上がるわ〜↑↑」ってなってたら「怒りを捨てるのです…復讐はよくありません…」と言う聖女が来てブチギレる巌窟王
784
CCCイベでの最初のBB戦 ブレイクするとBBちゃんのレベルが100から300に跳ね上がるんですけど、そこで戦闘終了なので気づかれにくいんですよね
785
水着BB(BBペレ)の第3再臨のマント EXTRAマテ本に載ってる最初期のBBラフ案のマントのデザインなの好き
786
FGOアーケード放送局より FGOAC2周年を記念して概念礼装「オペラ・イン・アーケード」をクエストクリアでプレゼント またマリーの前で(ピアノじゃないけど)弾いてくれてる…
787
FGOACにてプリヤコラボ クロエ&イリヤが実装! どこでスクショしても可愛い 相変わらず出来が良い
788
オペラ・イン・アーケード 2017年CBC「キャトルフィーユ」 2017年ハロウィン「ファントム・ナイト」 以来、約3年ぶりのファントム礼装ということでファントムクラスタから喜びの声が多い
789
FGO新聞広告under the same sky 関西エリアまとめ 大阪 カルナ&アルジュナ×通天閣 三重 メドゥーサ(アナ)×熊野古道 京都 酒呑童子×小径 滋賀 鈴鹿御前×満月寺浮御堂 奈良 柳生但馬守宗則×長谷寺本堂 和歌山 清姫×道成寺 兵庫 刑部姫×白鷺城 #FGO5周年
790
各鯖セリフ(1/2) カルナ 「お好み焼きを食べるぞ、マスター」 アルジュナ 「待ちなさい。今夜は串カツと決めた筈です」 メドゥーサ(アナ) 「そうだ。いつか、姉様たちと」 酒呑童子 「飲み足りひんなぁ」 #FGO5周年
791
各鯖セリフ(2/2) 鈴鹿御前 「ここからの琵琶湖もマジ最高っしょ。ほらマスター、はやく一緒に撮るし!」 柳生但馬守宗矩 「我が心は、不動」 清姫 「またかくれんぼで遊びますか?ますたぁ?」 刑部姫 「たまには外も楽しいかも。マーちゃんがいればね♪」 #FGO5周年
792
FGO新聞広告 under the same sky 関西エリア バックナンバー(通販)販売サイトへのリンクをまとめたものです 転売ではなく公式から買いましょう 奈良新聞(柳生但馬守宗矩) nara-np.co.jp/subscription/b… 神戸新聞(刑部姫) ec.kobe-np.co.jp/hanbai/sp/back… 中日新聞(メドゥーサ/アナ) chunichi.co.jp/koudoku/backnu…
793
朝日新聞 (近畿地方版:カルナ&アルジュナ) (和歌山県版:清姫) asahi.com/corporate/cont… 産経新聞 (近畿地方版:カルナ&アルジュナ) (和歌山県版:清姫) sankei.jp/inquiry/backnu… 京都新聞 京都府版(酒呑童子) kyoto-pd.co.jp/products/detai… 京都新聞 滋賀県版(鈴鹿御前) kyoto-pd.co.jp/products/detai…
794
朝日新聞・産経新聞は大阪本社の電話問い合わせ口で、近畿地方版(カルナ・アルジュナ)か、和歌山県版(清姫)かを指定する感じになるようです
795
通天閣のインド兄弟 カルナは太陽のマーク入った服きてて アルジュナは月のペンダント付けてるのは意識的な必然なのか無意識の偶然なのか とにかく仲良さそうで何より
796
under the same sky セリフからしてマスターと一緒に全国各地の名所へと旅をしているという感じぽいんだけど(おそらくカメラマンが主人公) そうなるとマスター同伴でハネムーンやってのけてるシグブリュが強過ぎるんだよな
797
ああ!? 大奥でキアラさんが松平信綱を「針のお方」って呼ぶんだけど、これCCCイベのヘブンズホール戦でのダメージ台詞「ハリの刀で何が出来るのです」から来てるのか! この時点(第一層2度目の遭遇)で信綱さんが「規模の差から違う筈なのに獣に克ち得る針の刀」を隠し持っていると分かっていたの…
798
個人的にこの「ハリの刀」って 一寸法師(規模の差)とメルトの鋭い両脚(見た目)からの「針の刀」と 今にも砕けそうなメルトの霊基をガラスに例えた「玻璃の刀」のトリプルミーニングなのではと思っています。 教会でもう一人の自分をメルト自身が「硝子」に例えているんですよね…
799
2部後期オープニング ダヴィンチちゃん(ロリンチちゃん)2人いるんだけど!?え、増えるの!?
800
見直したところ村正が斬り上げた地面が鏡になって写っている…みたい