26
27
28
始皇帝の頃には中国の神秘は既に薄かったらしいし、神秘がまだ残っていた島国である日本で不老不死を「探す」のではなく「生み出す」ことを試みた。という感じですかね
伝説では3000人の若い男女と技術者を引き連れて行ったのでそれがそのまま村社会を築いたと
29
32
いや、そういうことしてくるのが型月だしそんなところも好きなだけど予想外の攻撃を連打するのは止めて欲しいけどやめて欲しくないもっとやれ
33
違うの!
HF見届けた後に「お兄さんなエミヤ」や「並行世界のガチ妹なイリヤ」がサマーキャンプとかついていけるかな〜これだから型月は〜(キャッキャッ)ってなる予定だったの!!
殺生院リリィと大人アンデルセンとかいう宝石で出来たメリケンサックでぶん殴られる用意はしてないの!!!
34
ほんと大人アンデルセンこの顔面で生涯童貞ってどういうことだよ…これで声帯が子安さんとかお前…
36
37
なるほど…選択肢で
【イリヤに頼る】
→サポはイリヤのみ。殺人鬼は苦悶し、HP7万・バフ解除・取り巻き8体に。
【朝まで粘る】
→大人たちもサポ入り。大人を選んだ場合、殺人鬼は悦楽し、HP304万・ガッツ/全攻撃耐性/被ダメカット状態に・取り巻き100体で8ターン粘ればクリア
となると… #FGO
38
20:00から開放のストーリーを読みたい場合、猪系エネミーはコテージに出現するのでそこを周回するのがオススメです
39
41
42
HF3章で突如マスコットキャラクターとしてサイカワになった○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って○○○○に載ってた没設定なんですよね。
アレを商品化するべきだと私は思う。クソ可愛かった fse.tw/0VtaJ8X3#all
43
HF3章見て思った話。
2章で仲間外れにされていた桜の使い魔の影の巨人(小人)(シェイプシフター)は個人的に桜の○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ではないかと解釈している事と、桜の瞳の色について。 fse.tw/cTWOJSKR#all
44
ちょっと本編の熱量凄すぎて1回では食べ切れないし、口に含めれた分もまだ咀嚼しきれてないので舞台挨拶の話しか出来ない(伝われ)
45
本編終わってED中どころかEDも終わって画面が暗くなっても、誰も喋らず立ち上がらず20秒ぐらい身じろぎする音しか聞こえなくて、「舞台挨拶ライブビューイング開始までしばしお待ちください」の画面に切り替わった途端に「ふぅ……」って一息つく音が前後左右から一斉に聞こえたのなんか凄く良かった…
46
舞台挨拶ライブビューイングで植田佳奈さんが話してた
それまでメールでは仕事の話や写真の交換みたいなやり取りしかしてなかったのに今日の朝にだけ諏訪部さんから
「今日からHF最終章公開だね。舞台挨拶頑張ってね!」というメールが来た。というのアーチャーみ感じてホント好き
#fate_sn_anime
47
舞台挨拶ライブビューイング
キャスト登壇で黒桜ぽい衣装着てる下屋則子さんやライダーみたいなセクシーな衣装の浅川悠さんや真っ白な衣装の門脇舞以さんに「おお…!」となった後に黒鍵6本構えた言峰コスの中田譲治さんが真顔で現れて劇場の皆が笑っていたのが強烈に印象に残っている
#fate_sn_anime
48
HFⅢパンフレットのきのこインタビューで『やがて未来で「こいつらがこんなコトしてなければ!」みたいな検証がされて、誰かが特異点を修正しに来てくれるまで』という文言が出てきたのじゃが…これ1部序章のこと?それとも…?
49
ホラー系スリル系のジャンルでカップルってすぐに殺される枠筆頭なんだけど、ゾンビ、鮫、怨霊、殺人鬼etc…で不意打ちしてもシグルドが全部殴り倒しそう
ブリュンヒルデも誰かに助けを求める?私が助けるのです!ムーブでエグい攻撃してくる