1226
祭りにおける女人禁制の議論は傍において、こんなコースを選択する感覚が問題外。「五輪精神にそぐわないところもあるかもしれないが、祭りはそういうもの。歴史と伝統文化か、最新の常識かの問題だ」と市の担当者、ズレまくっている、これは五輪の聖火リレーで祭りではない。
mainichi.jp/articles/20210…
1227
日本という国はその昔、国家神道カルト国家だったのだなと改めて思い知らされる今日この頃です。
1228
安倍晋三の置き土産である杉田水脈は、安倍自民を体現する人間であり、政府の一員として、国会議員として以前に、人としてどうなのか?という存在。こういった人間を比例名簿上位にすえ放置し続ける自民党という政党の責任は極めて重い。
mainichi.jp/premier/politi…
1229
1230
「対案を出せ」だのいう連中が、提言に対して「評論家の無責任な提言」と切り捨てる、ご都合主義、そういう奴らです維新の連中なんて。責任がどうのと言うが、一市民の提言に何の責任が生じると言うのか、提言を検討し有用なら実現させるのが行政の仕事、責任を求められるのは行政側、当然の話。
1231
要するに、統一教会問題の追及は、自分たち上級国民に対する正義を装った庶民の妬み、と言いたい訳ですね。 twitter.com/lullymiura/sta…
1232
憲法に創設されてしまえば、緊急事態宣言発令により内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定できるようになる。現状本邦では国民総動員法は存在しないが、国民総動員令を制定し、ウクライナのように18歳から60歳の成人男性の出国を禁止する事も可能となるだろう。それが意味するところは、
1233
職員「鼻から牛乳や」「ねえ、薬きまってる?」←酷い、人命軽視、酷い。この最終報告書、入管庁は7月中に出すと説明していた。しかし、公表されたのが今日8月10日、東京五輪閉会を待っていたかのようだ。
asahi.com/articles/ASP8B…
1234
反社カルト統一教会を擁護している奴ら本当に見苦しい、恥を知れ。どんな理屈をこねくり回したところで無駄です、だって、反社カルトを擁護するなんて道理に反しているんだから。
1235
東京五輪が中止になっていれば、観戦目的の密も五輪反対のデモも発生してないよ。 twitter.com/4iQ4eJd0S2Z6Gu…
1236
「誰が責任をとるのか」←国も都も東京五輪組織委員会もIOCも誰も責任なんてとりません、とりっこない。だから、親の責任において行かせない、我が家は行かせない、当たり前の判断。
dot.asahi.com/dot/2021052100…
1237
原発は存在自体がリスク。攻撃や電源を喪失させられ原子炉破壊となればその被害は甚大なものとなる。「他国が攻めてくるー!」「日本を取り巻く安全保障環境は益々厳しさを増しているー!」のなら原発など廃炉にしリスクは取り除いておくに限る。発電方法は他に幾らでもある。 afpbb.com/articles/-/342…
1238
何から何まで、お呼びでない。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
1239
反社カルトを許容してはダメだよね、与党自民党と反社カルトが関わってはダメだよね。ダメに決まってます、至極真っ当な事です。与野党問わず、統一教会と関係のある者は国会議員を辞めるべき。
1240
「国葬」そのものが不要。
nordot.app/95027385624805…
1241
当然の処分だと思いますが、他に懲戒免職になるべき官僚は沢山いる。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1242
衆議院選挙前には都議会議員選挙もある、東京五輪開催強行に否の意思表示を。
1243
来たる参議院選挙で自民党を勝利させれば、国民は現状を容認したとみなされ、国民生活の向上は期待できない。
安倍、菅、岸田と何年続いたと思っている、この惨状は自民党の責任です。自民党を牽制できる野党の議席が必要。ただし、維新や国民民主に投票することは野党勢力を増やす事にはならない。
1244
Facebook 確認したら、確かにこの投稿がありますね。 twitter.com/sawayama0410/s…
1245
当然の表明だと思いますが。
「理由については、『今日はそれについて話したくない』などとして明らかにしていません」←理由なんて聞かなくてもわかるでしょう。わかってるくせに。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1246
日本の現状を見てごらん、菅政権にまっとうなコロナ対策が出来るわけがない。五輪対策は上手くいくと考える方がどうかしている。
reut.rs/3wJ4YEE
1247
「誤解を招いた」との言い草は、自分は間違っていない、解釈した側の問題だと言っている訳です。発言も撤回しなく構わない、撤回すれば発言が無かったかのように扱われ幕引きとされるが、そんな訳はないので。後は国民がこの傲慢な岸田政権を許容するか否か、週末は選挙です。asahi.com/articles/ASQ75…
1248
なんだか線引きし始めるようですね。別に最初から期待なんかしていません、だって河野太郎だもの。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124…
1249
こんなバカげた事を容認するようでは、「税金の無駄遣いがー」もへったくれもない。
1250
東京五輪開催にあわせるかの如く新型コロナ新規感染は拡大傾向にある。双葉駅前グルグル聖火リレーの「復興五輪」、新型コロナ第5波懸念の「人類が新型コロナにうち勝った証」、実に愚かしい。まだ「なんたら五輪」と御託を並べるのであろうか。