6月13日~14日、遠洋練習航海中の練習艦「かしま」及び「はたかぜ」はカナダ海軍フリゲート艦「ウィニペグ」とビクトリア周辺において共同訓練(#KAEDEX23)を実施しました。海上自衛隊は「#自由で開かれたインド太平洋の実現」に向けて、戦術技量の向上及びカナダ海軍との連携を強化していきます。 🇯🇵🇨🇦
#金曜日はカレーの日】 大盛りカレーを一気に掻き込む! 豪快な食べっぷりがいいね! こちらまでお腹がすいてきました🤤 #しらぬい #カレー #OPFC #カレーは飲み物 #腹ペコ
たまには息抜き #餅つき大会 !! 力強くついた、つきたてのお餅は最高です😋 #餅 #いただきます #ぺったんぺったん #笑顔
本日は #父の日💐 頑張っているお父さんに感謝を込めて 「お父さんありがとう♡」 #ありがとう #感謝 #家族 #お父さん #パパ #守りたい人がいる
6月14日~19日、#IPD23 第1水上部隊 護衛艦「#いずも」は、米海軍「ラファエル・ペラルタ」、加海軍「モントリオール」と日米加共同訓練🇯🇵🇺🇸🇨🇦を実施しました。海上自衛隊は、引き続き「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、同盟国・同志国海軍等との連携を強化しています。 #FOIP
6月10日、護衛艦 #くまの#IPD23 派遣を終え帰国しました。 約2か月にわたる活動の様子をご覧ください。 動画🎥はこちら👉youtu.be/E2HyRIIp8AU #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #おかえりなさい
夏至の日 一年で最も昼の時間が長い今日は、 こんな太陽見られたらいいですね! #夏至 #太陽 #夏の始まり #空 #二十四節気 #朝日 #夕日
#入港ぜんざい 」とは…?⚓ 長期航海から戻る時、入港前日に『ぜんざい』を乗員に振舞う習わしがあります。旧海軍時代は砂糖や小豆が貴重であったため、航海を労う特別なものでした😋絶品ぜんざいは今でも特別です! #入港前 #疲れた時は甘いもの #甘味 #思わずニッコリ mod.go.jp/msdf/kanmeshi/…
6月20日~29日、海上自衛隊は硫黄島周辺において、令和5年度実機雷処分訓練及び掃海特別訓練を実施しています。実任務に即応できる経験者層の拡充と装備武器等の能力の確認及び #米海軍 との共同作戦能力の向上を目的としています。🇯🇵⚓🇺🇸 @JMSDF_A_MF_HQ #機雷処分 #掃海 #日米同盟
#金曜日はカレーの日】 あちらもこちらも盛ってますね~🍚 いっぱい食べて、午後ももうひと踏ん張り頑張りましょう! #しらぬい #カレー #OPFC #カレー大好き
6月24日は #ドレミの日 「ドレミ」で始まる音階が定められた日と言われています。 今日は音楽が聴きたくなりますね♬ #海自 #音楽隊 #コンサート #音楽 #音階 #演奏会
まるで自衛艦旗を彷彿とさせる光景に、思わずシャッターを切りました。 皆さま素敵な日曜日をお過ごしください。 @JMSDF_SBF #自衛艦旗 #光のカーテン #写真好きな人と繫がりたい #海自 #潜水艦 #けんりゅう
6月23日、酒井海上幕僚長は、米第7艦隊司令官トーマス中将の来訪を受け、#日米同盟 の主軸である海上自衛隊と米海軍の更なる関係の深化を実現された、トーマス司令官の過去2年間の功績を讃えました。🇯🇵🇺🇸
6月23日、#IPD23 第1水上部隊 護衛艦「#いずも」「#さみだれ」🇯🇵は、ベトナム人民海軍フリゲート艦「リータイトー」🇻🇳と親善訓練を実施しました。海上自衛隊は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、戦術技量の向上及びベトナム人民海軍との相互理解の増進を図りました。
6月26日、酒井海幕長は、モロジーニの横須賀寄港のために来日した伊海軍参謀長クレデンディノ上級中将の来訪を受けました。 今年2度目となる日伊海軍種トップ同士の懇談では、#海上自衛隊#イタリア海軍 がロミオとジュリエットのような相思相愛の関係となるよう努力することで一致しました。
6月24日、#IPD23 第1水上部隊 護衛艦「#しらぬい」🇯🇵は、#海上保安庁 とともにキリバス共和国🇰🇮、豪海事サービスアドバイザー🇦🇺と親善訓練を実施しました。 キリバス共和国との親善訓練は今回が初めてであり、本訓練を通じ「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携の強化を図りました。
6月24日・25日、#IPD23 第1水上部隊「#いずも」「#さみだれ」は、南シナ海において豪海軍「アンザック」、豪空軍「P-8A」と日豪共同訓練🇯🇵🇦🇺を実施しました。海上自衛隊は豪海空軍等との防衛協力・交流を一層深化し、相互運用性の更なる向上、協力関係の強化を推進していきます。
6月20日~29日、海上自衛隊は硫黄島周辺において、令和5年度実機雷処分訓練及び掃海特別訓練を実施しました。海上自衛隊は、本訓練を通じて機雷戦能力及び米海軍との更なる共同作戦能力の向上を図ることができました。🇯🇵🇺🇸実機雷処分訓練は今回で50回目となります。 @JMSDF_A_MF_HQ #機雷処分 #掃海
蒸し蒸しジメジメしてきましたね😅 #甲板流し の水しぶきをお届け!🚿 #仕事中です #流されたい #洗われたい #ささやかな涼 #アデン湾
#金曜日はカレー 】 待ってました!カレー曜日!!🍛 今日は船乗りらしく、特製シーフードカレー🐟 #OPFC #カレー #艦めし #カレーでつながるコミュニティ #元気百倍
#海上自衛隊東京音楽隊 第65回定例演奏会のお知らせ】 9/1(金)に #文京シビックホール で開催される #東京音楽隊 第65回定例演奏会の応募を開始しました! 皆様のご応募お待ちしております! 応募期間 7/1(土)~7/21(金)(23時59分まで) 詳細、お申込み↓ mod.go.jp/msdf/applicati… #演奏会
#海上自衛官 は海だけではなく、空の任務に就いている隊員もいます✈🚁 今日もご安全に🫡テイク・オフ! #ファインダー越しの世界 #ウイングマーク #パイロット 海自公式YouTubeチャンネルでは、VR体験搭乗できる動画なども公開中!是非ご覧ください! youtube.com/user/jmsdfmsop…
7月3日、インド太平洋方面派遣( #IPD23 )第2水上部隊 輸送艦 #しもきた が佐世保を出港しました。 これから約2か月に渡り、各国海軍と共同訓練等を実施し「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け地域の平和と安定に貢献していきます。 IPD部隊の訓練や、隊員の様子は逐次お知らせします。
数か月にもおよぶ海外派遣…そんな時、歯が痛くなったらどうしよう。 大丈夫、 長期行動時の艦艇には「歯医者さん(#歯科医官 )」が乗艦しています。 歯医者さんといっても、海上自衛官です! 任務遂行のため、彼らは歯に巣食う菌と戦っています🥼⚓ 海自HP:mod.go.jp/msdf/
7月3日、補給艦 #はまな は、イタリア海軍フリゲート艦「フランチェスコ・モロジーニ」と東シナ海において共同訓練を実施しました。海上自衛隊は本訓練を通じて、戦術技量の向上及びイタリア海軍との連携の強化を図りました。🇯🇵🇮🇹 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP