4月3日・4日、護衛艦 #うみぎりは 、東シナ海において米海軍 #ニミッツ 空母打撃群 、韓国海軍 #チェ・ヨン 等と共同訓練を実施しました。海上自衛隊は、引き続き共通の価値観及び戦略的利益を有する同盟国・同志国海軍との連携を強化し、我が国及び国際社会の平和と安定に貢献していきます。🇯🇵🇺🇸🇰🇷
桜の波に乗る9機の白い矢🌸🏹✈️ #ホワイトアローズ #桜 #WHITEARROWS #アクロバット #海上自衛隊 海自HP:mod.go.jp/msdf/ 海自Instagram:instagram.com/jmsdf_pr/ 海自Facebook:facebook.com/JMSDF.PAO.fp
【海上自衛隊📺関連TV番組】 ~日本テレビ系「 #それって実際どうなの課 」~ 🚢4月12日(水)23時59分放送 #駆け抜けて軽トラ#餅田コシヒカリ さんが、なんと#佐世保教育隊 に体験入隊!? 学生と共に笑いあり、涙あり、様々な訓練に挑みます! 是非ご覧ください✨ #感動 twitter.com/jissaidounanok…
4月13日、海上自衛隊のSH-60Kは #米海軍 のMH-60Rと相模湾において共同訓練を実施しました。海上自衛隊は今後も、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図るとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に努めていきます。🇯🇵🤝🇺🇸 #SH60K #MH60R
【艦Tube】 海自公式YouTubeチャンネル 「海自の1年 春夏秋冬」を公開しました。 URL:youtu.be/ExgkUKyYnWk 今回の艦Tubeは、海上自衛隊の1年がどのように流れていくのか? 令和4年の代表的な行事を振り返りながら紹介! 海上自衛隊の春夏秋冬をご覧ください! #艦Tube #春夏秋冬
4月13日・14日、外洋練習航海中の護衛艦 #きりさめ🇯🇵は米海軍駆逐艦 #ミリウス🇺🇸と南シナ海において共同訓練を実施しました。海上自衛隊は、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図るとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に努めていきます。🇯🇵🤝🇺🇸
#ニコニコ超会議2023】 「みんなで作る日本最大級の文化祭」に海上自衛隊も参加します。 ネットもリアルも楽しめる企画を用意しています。 ご来場、ご視聴をお待ちしております。 詳しくは chokaigi.jp/2023/plan/jiei… twitter.com/chokaigi_PR/st…
4月19日、佐藤防衛課長はイタリア海軍カサピエーリ准将と幕僚協議を実施しました。 日本🇯🇵とイタリア🇮🇹は遠い国ですが、海で繋がっています。これからも #FOIP を実現するため、価値観を共有する海上自衛隊とイタリア海軍は、海洋の平和と安定のために協力していきます。
4月20日、インド太平洋方面派遣( #IPD23 )第3水上部隊、護衛艦 #くまの が出港しました。 これから約2か月にわたり、各国海軍と共同訓練等を実施し「 #自由で開かれたインド太平洋 」の実現に向け地域の平和と安定に貢献していきます。 IPD部隊の訓練や、隊員の様子は逐次お知らせします。 #FOIP
4月19日・20日、海上自衛隊のP-3Cは #米海軍 のP-8Aと日本周辺の太平洋上において共同訓練を実施しました。海上自衛隊は今後も、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図るとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に努めていきます。🇯🇵🤝🇺🇸
4月20日~21日の間、護衛艦「#くまの」(令和5年度インド太平洋方面派遣(IPD23)第3水上部隊)は就役後初めて、#仏海軍「プレリアル」との日仏共同訓練(オグリ・ヴェルニー23)を実施しました。我が国は自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、同盟国・同志国と連携を強化していきます。🇯🇵⚓🇫🇷
#ニコニコ超会議2023】 『パイロットになるには?海上自衛隊編』 海上自衛隊の操縦士によるネット説明会を開催 ホワイトアローズの解説も。 4月23日(日)19:00~生放送 こちらから live.nicovideo.jp/watch/lv340513…
4月21日、海上自衛隊🇯🇵は房総沖海空域において、#米海軍🇺🇸と対潜特別訓練を実施しました。本訓練により、日米同盟の抑止力・対処力の強化及び米海軍との相互運用性の向上を図っています。 #日米同盟 #P3C #P8A #潜水艦
4月21日、護衛艦 #むらさめ🇯🇵は、 #米陸軍 UH-60L🇺🇸と相模湾において共同訓練を実施しました。海上自衛隊は本訓練を通じ、戦術技量及び米陸軍との相互運用性の向上を図るとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に努めていきます。🇯🇵🤝🇺🇸
#ニコニコ超会議2023】 リアル開催が明日から始まります。 海上自衛隊ブースでお待ちしております。 ネットはこちらから。 chokaigi.jp/2023/plan/jiei… 開催会場:幕張メッセ国際展示場 開催日時:4月29日(土)10:00~18:00(最終入場17:30) 4月30日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
5月5日午後2時42分頃、石川県(能登地方)を震源とする最大震度6強の地震を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、SH-60K(舞鶴)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。 #地震 #被害情報 (写真はイメージです)
5月3日~5日の間、護衛艦「#くまの」(令和5年度インド太平洋方面派遣(#IPD23)第3水上部隊)は、シンガポールにて、国際海洋防衛装備展示会(#IMDEXAsia2023)に参加しました。#IMDEX を通じ、参加各国との連携及び相互理解の増進を図り、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に寄与しました。
出港の時は必ずしも晴天ばかりではありません🚢☔️ そんな彼らにエールを送っていただけたら幸いです! #出航 #悪天候 #精強な自衛官 #雨ニモマケズ #皆の応援が力になる 海自HP:mod.go.jp/msdf/ 海自Instagram:instagram.com/jmsdf_pr/ 海自Facebook:facebook.com/JMSDF.PAO.fp
5月9日、八戸飛行場にて「無操縦者航空機の試験的運用」を開始しました。 現在、海上自衛隊が実施している警戒監視等の任務の一部を、将来的に無操縦者航空機で代替可能か検証していきます。今後も皆様の平和な暮らしを守っていくため、防衛力の抜本的強化を進めてまいります。
クジラの背に乗って… いや、鉄のクジラだ!🐳 潮を吹き上げているように見えませんか? #潜水艦 #鉄のクジラ #海上自衛隊 #救助訓練
5月11日午前4時16分頃、千葉県南部を震源とする最大震度5強の地震を受けて、#海上自衛隊 の P-1(厚木)、SH-60K(館山)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。 #地震 #被害情報 (写真はイメージです。)
5月8日~10日、EP-3とOP-3C🇯🇵は米海軍EA-18G🇺🇸と日本周辺の太平洋上において共同訓練を実施しました。海上自衛隊は本訓練を通じ、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図るとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に努めていきます。🇯🇵🤝🇺🇸 (航空機の写真はイメージです。)
少し前の写真から、 こちらは護衛艦「すずつき」にとって、派遣海賊対処行動最後のカレーです🍛 じっくり味わいます。 おつカレー様でした!! #OPFC #金曜日はカレー #すずつき #おかえり