Tomo🇺🇸_φ(・_・(@tomo_hedge)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
🇺🇸30秒で読めるFOMCプレビュー ご参考になれば幸いです。隙間時間にどうぞ。
77
何度も言うけど「めんどくさいこと」を放置すると「もっとめんどくさいこと」に進化するからな。
78
勉強とか筋トレってぶっちゃけ面倒だと思うんですけど、勉強し終わった後や筋トレし終わった後に後悔することって99.9%ないんですよね。
79
🇺🇸本日の米国 CPI「予想下振れ!」 株式「ヒャッハー!」 金利「下にまいります」 エバンス「油断すんな」 カシュカリ「油断すんな」 金利「家賃とか粘着質な要因は下げ渋りそうだし、FED高官も牽制してるし少し戻しとくか」 株式「そんなん知らん!パーリィータイム!」
80
パウエル議長の会見を一言でまとめると、 「インフレ抑制のために、痛みを伴っても需要をぶっ潰す」 です。
81
プーチン大統領の宣戦布告後、ウクライナのハリコフ付近で大きな爆発が確認される twitter.com/BNONews/status…
82
「無条件で愛されているのは、子供ではなく親の方」という事実に一人でも多くの親が気付くべきですね。 #こどもの日
83
たぶん、株って頑張るものではないんですよね。「長期投資」と「複利効果」を享受できるように積立投資をして後は気絶。これって能力とか関係なくて、やるかやらないかだけの差です。忘れた頃に儲かってるって感じがベストだと思います。
84
◆仕事を早く終わらせるコツ 完成度60%くらいまで高速で作り上げて、それを上司に一度投げます。間違いなく何かしらの指摘が入るので、それを加味して100%に仕上げます。 「上司は意見を言いたい生物」です。 100%にしてから投げても、必ず修正が入るので無駄が生じます。
85
🇬🇧昨日からの英国簡単まとめ BOE50bp利上げ+QT10月開始 ↓ 英国金利上昇 ↓ トラス政権1972年以来の大規模な減税 ↓ インフレ抑制できるの?むしろ加速するやん! ↓ 英国金利急上昇(英国債5年金利+55bp)&株安&通貨安のトリプル安+11月100bp利上げ織り込み。←今ここ!
86
ドイツ、スペインを倒してグループ予選1位突破。ベスト16では前回準優勝のクロアチアと死闘を繰り広げた後にPK戦で散る。 どこの強豪国だろう。いい夢を見させてもらいました。ありがとうございました。
87
🇺🇸FOMC議事要旨簡単まとめ ワシらFEDの目標を達成するには政策金利を継続的に上げるのが適切やと思っとる。インフレ率はワシらの目標を大幅に上回っとるから、ギューっと引き締める政策スタンスになる必要があんねん。ただ、今後の引き上げペースや引き締め具合はデータ次第や。続)
88
人生で最もコストがかかるものは「見栄」です。
89
円が紙クズに向かって全速前進。
90
「」ってどうやって入力してる? 「かっこ」って文字を入力してそれを変換してたり、単語登録して入力してない? 「や」のボタンを左右にフリックしてみて。
91
🇺🇸3分で読めるFOMC簡単プレビュー 今週最も注目集まるFOMCに関して簡単にまとめてみました。最大の注目点は「ドットチャート」だと思います。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
92
ロシアとウクライナが戦争した場合に、1番得するのはどこでしょうか?
93
影山優佳さん、神。
94
円預金しかしていない人は、自分が円という資産にオールインしていると早く気づいた方がいいですね。
95
◆ジャクソンホールとは? 8月の最大のイベントはジャクソンホールです。「何それ?どこかの市民ホール?」という方々に向けて、簡単に纏めてみました。イベント自体は8月後半ですが、記事などで見かける頻度も増えると思いますので、ぜひご覧ください。それにしても壮大な自然が広がる土地ですね。
96
私の周りだけかもしれませんが、20代で頑張った人と頑張らなかった人では、30歳の時に埋められない差が生じています。そして、その差はどんどん拡大していきます。人間の成長も複利なんです。新入社員や若い社会人は騙されたと思って頑張った方がいいですよ。
97
🇺🇸メタが採用凍結を発表、従業員に事業再編を警告
98
🇺🇸FOMCに関して簡単にまとめました。ご査収ください。 FOMCとはFederal Open Market Committeeの略でアメリカの金融政策を決定する会合。呼び方は「えふおーえむしー」。FOMCは年に8回開催され、3月6月9月12月は経済及び政策金利見通しが公表されるので注目度が高い。ポイントは添付画像を参照。
99
コロナが始まって2年くらい経過しました。このままいくと、高校生とかが3年間の学生生活を振り返る時に、「思い出がコロナしかなかった」ってことになりそうです。政府はどう考えているのですかね?
100
🇺🇸アップル、需要低迷でiPhoneの増産を断念🍎 bloomberg.com/news/articles/…