のじれん(@shibuyanojiren)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
政府より全戸配布予定の布製マスクについて、ご寄付のお申し出をいただいております。「〒150-0011 東京都渋谷区東1-27-8-202 のじれん」までお送りください(恐れ入りますが、送料はご負担ください)。個別の到着確認やお礼状の送付ができない状況ですが、必ず仲間たちに届けます。何卒ご容赦ください
2
今年もみんなででっかくあったかく。渋谷越年越冬の取り組みが始まりました。連日16時から準備。1月4日朝まで。寝場所ない方、夜営用個人テントあります。応援よろしくお願いします!
3
#美竹公園再開発 山本太郎議員が来ています。渋谷区職員が出てきて事態を説明するように、暖かい食糧を届けさせるように訴えています。
4
山本太郎さん、雨宮処凛さんが現場に来て下さいました。毎年激励ありがとうございます!!
5
29日の越年越冬の共同炊事の初日には、雨宮処凛さん、山本太郎さんが応援に来てくださいました。毎年激励ありがとうございます‼︎
6
【公園完全閉鎖】渋谷区は本日より1月3日までの9日間、宮下・美竹・神宮通公園終日完全閉鎖を決定しました。本日の緊急抗議行動において公園課課長は「炊き出しをさせないために公園を閉鎖した」と明言。命の重みが分からないのか!
7
#美竹公園再開発 野宿の仲間のがんばり、多くの方々の応援もあり、本日3度の公園課との交渉を経て、美竹公園の強制封鎖状態は今のところ打開されています。今週末、10月29日(土)の共同炊事は美竹公園でやります!集合はいつもより早い3時30分、配食はいつも通り6時~7時です。
8
#ホームレスで住民票のない人にも給付金を #みんなに特別定額給付金 渋谷駅前で、特別定額給付金の署名呼びかけをしています。8月4日に総務省への要望を行います。ぜひ賛同、拡散を!
9
#美竹公園再開発 ヒューリック、清水建設、東京都、渋谷区による再開発が控える美竹公園を、渋谷区は今日朝早く封鎖しました。中には野宿の仲間が閉じ込められています。トイレも水道も使えない。ひどい!
10
ネカフェへの休業要請で行き場を失った都内のネットカフェ生活者の方、失業等で住居を失った方は、0120-874-225東京都チャレンジネットに17時までにご連絡を(土日も10時~17時まで相談受付)。女性専用ダイヤル0120-874-505
11
年末年始「家」や「家族」から出て寒い街で過ごしている方々。越年期間は連日18時からの炊き出し配食です。毛布あります。公園ではジェットヒーターをたいて暖をとれるようにしています。トランス/女性の方の寝場所もご案内できます(性自認が女性の方お気軽に) 渋谷美竹公園1/4朝迄
12
#美竹公園再開発 公園で生活している仲間の頑張り、多くの人の応援もあり、夜遅くに出入り口再開放を勝ち取りました!しかし、明日あさのの朝の渋谷区との話し合いが正念場です。ぜひ、朝八時半の、美竹公園での打ち合わせへの参加をよろしくお願いします。
13
毛布求む‼︎ 冷え込みが厳しい朝晩。毛布が足りていません。カンパお願いします。 1月5日まで毎日15時から受付しております。住所:渋谷区渋谷1-18-29美竹公園にて。宅配の場合は日時指定でお願い致します。
14
東京新聞の一面に掲載されました! 「「命に関わる」渋谷炊き出し決行 公園使えず歩道脇で」 tokyo-np.co.jp/article/nation…
15
政府が検討している、ひとり10万円の給付について。住所を持たない野宿生活者も、希望すれば当然に受け取れるようにするべきです。 #野宿者にも一律給付を #外国籍・無国籍市民にも一律給付を
16
【緊急】美竹公園を追い出された野宿者が移動した先の公園で、現在再び大量の警備員を動員した追い出しにあっています。公園内に閉じ込め動けない状態で職員が荷物を法手続きなしに強奪しているとのこと。可能な方、現地への応援お願いします。神宮通公園(北側) maps.app.goo.gl/48HxeLjZuj9ChR…
17
山本太郎さんが現場に応援に来て下さいました!毎年激励ありがとうございます!
18
山本太郎さんと雨宮処凛さんも現場に応援に来てくださいました!共同炊事にも参加していただき毎年激励ありがとうございます!
19
東京都が提供するビジネスホテル(個室)は年末年始12/29~1/4朝まで、都内ですでに住まいを失った方(ネットカフェ利用者、路上生活者含む)が利用できます。閉庁期間中に生活保護を夜間窓口から申請して居場所が決まっていない方も利用できます。アルファ米缶詰め等の支給有。歌舞伎町ハイジア3F受付
20
総務省からの回答を待って、数十人が総務省前で夜を明かしました。本当に時間がありません。期限の延長か、新たな特例措置か。数日内に動きがなければ、申請・受給が間に合わないのです。 #ホームレスで住民票のない人にも給付金を #みんなに特別定額給付金
21
#美竹公園再開発 10時間近くが経って、まだ野宿の方が公園の中に閉じ込められている状況です。
22
渋谷越年カンパのお願い】年末年始に仲間の命を仲間の皆で守る為の取り組み越年越冬闘争。特に毛布とテントが必要です。テントは古くても何人用でも助かります。送り先は12/27~1/5、15時以降の時間指定で「渋谷区渋谷1-18-29美竹公園」迄。直接持ち込みも歓迎です。詳しくは minnanokouenn.blogspot.com/2019/12/2019-2…
23
年末年始の区役所閉庁期間、路上での生活を余儀なくされている仲間たちの、仲間たちによる共同野営・炊事の取り組みを行います。今年も皆で寄り添い、映画・紅白上映、もちつきなど、公園でささやかながら、あたたかい年越し、食事と寝場所を用意します。12/28~1/4 美竹公園で連日15:30から
24
冬物衣類カンパのお願い:朝夕冷え込む日も増えてきました。野宿生活を余儀なくされている仲間たちに冬物衣類・防寒着・毛布等のご支援をいただきたく、ご支援お願い致します。いただいた物資は毎週土曜日の共同炊事で配布します。〒150-0011 東京都渋谷区東1-27-8-202 のじれん
25
寝袋求む‼︎ 寝袋が足りていません。毛布より持運びが便利な寝袋は大人気。 1月5日まで毎日15時から受付しております。住所:渋谷区渋谷1-18-29美竹公園にて。宅配の場合は日時指定でお願い致します。 #寝袋 #sleepingbag #毛布 #blanket