のじれん(@shibuyanojiren)さんの人気ツイート(いいね順)

1
政府より全戸配布予定の布製マスクについて、ご寄付のお申し出をいただいております。「〒150-0011 東京都渋谷区東1-27-8-202 のじれん」までお送りください(恐れ入りますが、送料はご負担ください)。個別の到着確認やお礼状の送付ができない状況ですが、必ず仲間たちに届けます。何卒ご容赦ください
2
山本太郎さん、雨宮処凛さんが現場に来て下さいました。毎年激励ありがとうございます!!
3
29日の越年越冬の共同炊事の初日には、雨宮処凛さん、山本太郎さんが応援に来てくださいました。毎年激励ありがとうございます‼︎
4
#美竹公園再開発 山本太郎議員が来ています。渋谷区職員が出てきて事態を説明するように、暖かい食糧を届けさせるように訴えています。
5
今年もみんなででっかくあったかく。渋谷越年越冬の取り組みが始まりました。連日16時から準備。1月4日朝まで。寝場所ない方、夜営用個人テントあります。応援よろしくお願いします!
6
山本太郎さんが現場に応援に来て下さいました!毎年激励ありがとうございます!
7
#美竹公園再開発 野宿の仲間のがんばり、多くの方々の応援もあり、本日3度の公園課との交渉を経て、美竹公園の強制封鎖状態は今のところ打開されています。今週末、10月29日(土)の共同炊事は美竹公園でやります!集合はいつもより早い3時30分、配食はいつも通り6時~7時です。
8
#美竹公園再開発 公園で生活している仲間の頑張り、多くの人の応援もあり、夜遅くに出入り口再開放を勝ち取りました!しかし、明日あさのの朝の渋谷区との話し合いが正念場です。ぜひ、朝八時半の、美竹公園での打ち合わせへの参加をよろしくお願いします。
9
#ホームレスで住民票のない人にも給付金を #みんなに特別定額給付金 渋谷駅前で、特別定額給付金の署名呼びかけをしています。8月4日に総務省への要望を行います。ぜひ賛同、拡散を!
10
野宿者、困窮者、支援者が共に作り共に食べる共同炊事でしたが、コロナ禍により感染対策上、引き続き温かい丼ではなく弁当を配食する形が続いていますが、それでもこの行き場のない寒さのなかで温かく共に過ごせるよう試行錯誤しています。
11
#美竹公園再開発 ヒューリック、清水建設、東京都、渋谷区による再開発が控える美竹公園を、渋谷区は今日朝早く封鎖しました。中には野宿の仲間が閉じ込められています。トイレも水道も使えない。ひどい!
12
山本太郎さんと雨宮処凛さんも現場に応援に来てくださいました!共同炊事にも参加していただき毎年激励ありがとうございます!
13
政府が検討している、ひとり10万円の給付について。住所を持たない野宿生活者も、希望すれば当然に受け取れるようにするべきです。 #野宿者にも一律給付を #外国籍・無国籍市民にも一律給付を
14
年末年始「家」や「家族」から出て寒い街で過ごしている方々。越年期間は連日18時からの炊き出し配食です。毛布あります。公園ではジェットヒーターをたいて暖をとれるようにしています。トランス/女性の方の寝場所もご案内できます(性自認が女性の方お気軽に) 渋谷美竹公園1/4朝迄
15
#美竹公園再開発 10時間近くが経って、まだ野宿の方が公園の中に閉じ込められている状況です。
16
越年中の集団野営の取り組みは個人用テントを使います。年末年始の公園は、炊事道具も凍てつくほどの寒さです。ここには男性だけではなく、女性も、トランスの方も、車椅子利用者もいます。ここしか行き場のない辿り着いた人がどなたでも安心して過ごせるようにしたいです。
17
総務省からの回答を待って、数十人が総務省前で夜を明かしました。本当に時間がありません。期限の延長か、新たな特例措置か。数日内に動きがなければ、申請・受給が間に合わないのです。 #ホームレスで住民票のない人にも給付金を #みんなに特別定額給付金
18
【緊急】美竹公園を追い出された野宿者が移動した先の公園で、現在再び大量の警備員を動員した追い出しにあっています。公園内に閉じ込め動けない状態で職員が荷物を法手続きなしに強奪しているとのこと。可能な方、現地への応援お願いします。神宮通公園(北側) maps.app.goo.gl/48HxeLjZuj9ChR…
19
ネカフェへの休業要請で行き場を失った都内のネットカフェ生活者の方、失業等で住居を失った方は、0120-874-225東京都チャレンジネットに17時までにご連絡を(土日も10時~17時まで相談受付)。女性専用ダイヤル0120-874-505
20
美竹公園の封鎖は小康状態ですが、#美竹公園再開発 自体は止まっていません。隣接する都有地、区有地と合わせて70年間ヒューリック、清水建設に貸し出し、オフィスビルを建てさせる計画です。他に行く所が無い人を追い出して、企業に利益を挙げさせる再開発は止めるべきです。 nojiren.wixsite.com/index/post/%E3…
21
#美竹公園再開発 公園の中に閉じ込められている野宿の仲間と話できないようにするためか、渋谷区は公園外のフェンスに目隠しを始めました。
22
#美竹公園再開発 公園の中にまだ人がいる状態で、入り口のジャバラを角材で閉じるような作業を始めました。なんのつもりか?
23
生き抜くことが闘いだ!2021-2022渋谷越年越冬闘争中は1/3迄夕方18時~19時迄弁当配食。温かいお茶、ヒーターあり。年末年始行き場のない方お気軽にいらして下さい。ここではみんなで安心して過ごせるように取り組んでいます。1/4朝の撤収後は希望者で生活保護の集団申請に行きます。
24
今年はコロナ対策上、極力振込での現金カンパや宅配が有難いです。毛布購入、発電機のレンタル代、食材、物資購入に充てます! みずほ銀行:浅草支店 (店番号618)普通預金 口座番号1019075 シブヤエツネンエツトウトウソウ ゆうちょ振替:00160-1-33429 のじれん(「越冬カンパ」 とお書き添えください)
25
東京都が提供するビジネスホテル(個室)は年末年始12/29~1/4朝まで、都内ですでに住まいを失った方(ネットカフェ利用者、路上生活者含む)が利用できます。閉庁期間中に生活保護を夜間窓口から申請して居場所が決まっていない方も利用できます。アルファ米缶詰め等の支給有。歌舞伎町ハイジア3F受付