26
香取慎吾さんとSEVENTEENさんのコラボ楽曲「BETTING」リリースおめでとうございます!
草彅剛さん主演ドラマ『罠の戦争』の主題歌。
日本語訳詞を担当させていただきました。
お手伝いできて光栄です!
#罠の戦争
#BETTING
#SHINGOxSEVENTEEN twitter.com/ktrsngofficial…
27
実はチグリジアの歌詞を書いた場所は現実でいう渋谷って街だったのがまた数奇というか。煌めいてるけど偶に煩わしくて、そこが自分に相応しいのか判らなくなっていく都市に僕は生きてるし、皆生きてるかもしれない。良い悪いじゃなくてね。
28
「えっ!観音坂さん今日21時半に半蔵門っすよね?いやいやもう向かってくださいよ、あと僕やっときますって!大丈夫ですから!」って言いたい。
29
拝啓ヒプ君。中王区の曲はあと8曲くらいください。何卒どエモみ申し上げます。敬具
30
同じBPM上でも寂雷先生で3/4拍子になったり詐欺師で6/8拍子で取ったり耳心地が変わるのが飽きない。
31
勝手な想像ながら各ディビの三番手みんな花粉症持っててほしい。
32
この時間帯までこっぱずかしくて言えませんでしたが、「この音が鳴っている間だけでも、僕らは確かにそこにいるよ」みたいなことだと思います。うん。多分そう。(赤面)
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/210949323
33
Stellaが1000万再生とのことで何か嬉しいです。良い曲。
youtu.be/CYZfhj-LDRk
34
知らねえキャラの回だった。。。
35
今回の「滅相もない」の滅相もなさは有史以来最も滅相もないと思う(意味不明)
36
今日はホントなら名古屋でライブだったなぁとションボリモードだったけど、Stellaが2周年と聞いて、何か彼らに励まされた気がしました。沢山聴いてくれる皆さまもありがとう。爪先は前さね。
37
因みにあのパートのoua踏みは帝統だけ3個踏んでるのです。彼はいつも一歩先から引っ張ってくれる、追い付くのに苦労する存在ですね。(キレイなまとめ方)
38
個人設定での科学者乱数は「氷の上でも咲く花の研究をしているが、何故その研究を始めたかも忘れている」イメージでした。もちろん韻のやりくりもありますが、色によって花言葉が様々な椿の・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205174453
39
お迎えされます!いっしょうけんめい、がんばります! twitter.com/hypnosisradio/…
40
Stellaだったら「水晶の国と砂の国の境目の関所にいる見張り役A」として、「どうせ誰も通らねえよ…」と欠伸しているところを、忍び込む夢野に首筋をトンッ…ってされて気絶する役ですね。
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203657977
41
ぽせは"Fling"だからこそ皆が皆お互いのことを水面下でそれとなく探り合っていて、そういう冷戦みたいな緊迫状態を全員が"心地良い"と感じていそうなところがタマランチなのよな。(これも妄言やで)
42
名前、、、乱数って、、
43
やっぱりラスサビ前の「爪先は〜」のくだりは思い入れがあります。人間が立ち止まる、間違える、振り返ることを「悪いこと」にしたくなくて、一旦休んでまた進む気になった時の為に、進んで・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203659597
44
【Stella制作秘話】
僕「え!!おなじ作詞家でポセ曲を?」
「まあPCCSのマネをしようなんてバカな考えはよすんだなハハハハ」
僕「………ステラぁっ!」
「いまなんていった?」
アフロパ「よせ弥之助!」
僕「同じ作詞家でもっとエモいポッセを見せられるっていったんだよ!!」
#嘘ですけど
45
みんな反響ありがとうな。「ステラおばさん」でかれこれ4分くらい笑ってるわごめんな。
46
5周年おめでとう。あと50年やって!(うちわ)
47
全員たまらんのは大前提として、「顔は殴らんよライムでもそう ただしアンタの面子はぐちゃぐちゃでしょ?…
続きは質問箱へ (残り 23字)
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/394333145
48
お疲れさまでした。
すごいや。すごい。
49
【歌詞話】stella冒頭のモノローグは「~ました。~でした。」口調で一度組み立てたのですが、(多分当時ハマってたNier:automataの影響)「おとぎ話というよりは小説っぽい方が」と担当Dさんに勧められ、あの形となりました。結果「物語感」が締まったのでディレクションに感謝感謝です。
50
うん。もう、うん。
うん!
(後方作詞家面)