ラジオはまたリアタイ出来ない可能性大なんだけど、観音坂さんの口から「チグリジア」って発せられる事実にソワソワしてきたな。
本日発行タワレコbounceでの白井さん、ESMEさんとの鼎談は、こちらMikikiさんでもご覧頂けますわ。ステラについてもたんと語ってますのよ。制作陣と演者さんの美しいシンフォニーにお触れになって。 mikiki.tokyo.jp/articles/-/214…
声に出して読みたい日本語 第三位 可惜夜(あらたよ) 第二位 虚宿(とみてぼし) 第一位 勘 解 由 小 路(かでのこうじ) 特別賞 _人人人人人人人人_ > どうだんつつじ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
PCCSの「嘘」の一個左のとこだ(シブヤ脳) twitter.com/afro_parker/st…
感謝の声をちょっとだけ伝えたくてゲリラ配信します。 youtu.be/5PxMsRA99rE
クラスでのじろたや氏っぽいテンションも良いな。
行ってきまーブルテクスチャ
一番平常運転なのは毒島さんだろうけど。ブクロはまあボドゲで盛り上がってるでしょう。
もしや"アレ"は"今日"なのでは。
それはそうと観音坂パイセンのベルトさぁ...🤔🤔🤔
香取さんの Metropolis feat. WONK も時代と都市の姿。それが"バーチャル"や"パロディ"や"imitation"に見えたとしても、実在がある以上何かとtrade-offして本質を生きたいという自問自答の歌なのかも。何にせよ格好良いから宜しく。 open.spotify.com/track/609bU3nO… #香取慎吾 #WONK #弥之助  #AFROPARKER
ああァ~~ふむふむって読んでたら自分出てきて冥利尽きちゃった。。こちらこそお世話になっております。 twitter.com/rsscollect/sta…
自分の歌詞ってある程度時間が経って初めて客観的に見られるから、何かのきっかけで「それが言いたかったんだ」ってふと腑に落ちることがある。
何故かサマトキサマがネギを回す絵が見えた…。
歌詞は聴いた人の解釈が狭まらないようにしながらカタリジアしていかないとな。僕の解釈の押しつけにはしたくないから。(とはいえ楽しみ。)
【歌詞話】世にも奇妙なで思い出したけど中学生位の時に見た『Be Silent』という話が音楽もオチも凄く印象的で、チグリジアの「お気に入りの静寂が死に続けている」はああいう感覚からアウトプットされたものと思います。
「Enter the Hypnosis Microphone」発売日。Stellaをこれから宜しくね。 エゴサお化けを名乗ったからには、トレンドから消えるのが先か、俺の親指が壊れるのが先かの真剣勝負なんだよ。
どっちもすげかったよう。。
仕事めちゃくちゃ出来る人の営業論、仕事論だ。かっこいいぜ。
見せてくれまたあの爆発を。
メガネのクールキャラに見えて中身は熱くて狡猾だけど高潔な男、みたいなの見てて楽しいので、入間銃兎と木手永四郎と弓場拓磨と叡山枝津也で麻雀打って欲しい。
【家で一人で出来るドラマチックSFごっこ】 「Alexa、僕が戻らなかったら、僕のことは忘れて?」 『ちょっと難しいです。ごめんなさい。』 「Alexa、それは僕のためでもあるんだ。」 『………わかりません。ごめんなさい。』 (ここで涙を溜めて上を向き、歯を食いしばる)
すげえ~~!!みる。 twitter.com/WONK_TOKYO/sta…
他ディビの曲でひとしきり盛り上がった後、いつの間にか入ってた自チームの曲のイントロが流れ始めて、一瞬3人とも沈黙して「これはやっぱやめよっか」って乱数が切り出しそう。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/309735973