okadada(@okadadada)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
新幹線の隣の人ずっと携帯でコナン見てるな、と思ってたら途中で止めて自分で推理してるっぽくて始めて正式な楽しみ方してる人を見た
2
今日秋葉原でお互いの首を鎖でつないで歩いてる女の子二人組を見てまだまだこの街も捨てたもんじゃねえなと思った
3
94年のDTM入門本みたいな感じかなと思って開いたらまえがきからぶっ飛ばしすぎてる
4
すごい、MT-40がスレンテンを産んだのは偶然じゃなくてレゲエで卒論書いてたような人が作ってたから レゲエ界に革命を起こしたリズム「スレンテン」は日本人女性が生み出した:カシオ開発者・奥田広子さん nippon.com/ja/japan-topic…
5
けいおんの新シリーズのメンバーの名前が澤部、佐久間、佐藤、清水で完全にスカートなんですが...
6
言及するのもどうかと思いましたけど、他人の踊りを笑い者にしてるとそのうち自分も踊れなくなるので気をつけて下さい
7
「フロアでシャザムしてるのがバレるのが恥ずかしい」っていう話に昨日なったし分かるけど俺は悪魔に魂を売ってでもいい曲が知りたいので絶対にするしこれからも直接聞いていく
8
俺がDJしてる時にギャルが「全然知ってる曲がながれん、ちゃんと音楽流して欲しい」とめちゃくちゃいいフレーズ言っていたらしいのですが、概ねそれが普通の反応だと思うのでみんなあんまり悩まないでいいと思います
9
文学系ジジイyoutuberみたいのクリックしたら一人称が小生だったので秒でブチ上がった
10
Amazonの心霊ビデオの出演者が「心霊」になってるのディズニーランドみたいですごい
11
俺が大阪は谷6にある台風飯店の地下鉄広告になった、美味しいお店だから行ってくれ!
12
「ヒップホップが好きというとチェケラッチョ?って言われる」という状況は今となっては「ゲームの区別がつかず全部ピコピコと言ってしまう老人」くらい滑稽な事ですが、割と若い人でもそういう風に言う人いるのを見ると国ごと年老いていってると思う
13
「クラブイベントは6時間もあるので長いし何していいかわからないので怖い」とクラブに行った事無い人が言ってるの見て本当にビックリしたというか目から鱗でした
14
もしかしてクラブでよく会う友達の中にもJASRACの人間がいるのか…
15
9/29に代官山UNITでopen to last setやります、DJはわたし一人です。UNITを私だけで貸して頂きました、 今年一番の頑張りどころですので是非遊びに来て下さい!
16
クラブに居ると自分以外みんなかかってる音楽知ってるんじゃないかみたいな錯覚で恥ずかしくなるみたいのあると思いますけど、少なくとも僕は全然知りません
17
ほんとクソな事ばっかりだな、踊ろうぜ!
18
ナイジェリアの最近のかっこいい音楽「Alté」について知ってることと僕が考えたことをFNMNLで書きました、読んでから聞くか、聞いてから読むかしてください! fnmnl.tv/2020/05/28/983…
19
アニメの番宣みてたら急に仮面のDJが現れて腰が抜けた、主人公は14歳のハウスDJ wz-anime.net
20
中学校の時に英語の発音をネイティブっぽく言うと友達に笑われるっていうあの感じ、他の国にあるのか?外国の友達にそれを説明してる時に「意味がわからない」って言われて自分でも心底不思議だった、その感覚がわかるだけに
21
開始一週間で分かってきた、本当にツラいのは今年だ
22
YOASOBIの「アイドル」のラップどうなんだ論争遠目にみてて小室哲哉のレイヴとかジャングルは偽物って言われてた時代の空気を理解できたような気がする
23
「サブスクに適応した結果、現在の楽曲は2分前後になっている」という記事に嘆かわしい!という感想がついてるのが同意を集めてるけど、その前の楽曲はレコードとラジオの形式に適応した結果じゃないのかなと思う、組曲とか作ってた人からしたら録音前提の楽曲は15分程度になったって嘆いてたのかな
24
「孤独は酒とタバコくらい体に悪い」っていう研究結果を見て神はいないと思った
25
俺たちいつから特別な用がなければ会えなくなっちゃったの?