okadada(@okadadada)さんの人気ツイート(古い順)

1
俺がDJしてる時にギャルが「全然知ってる曲がながれん、ちゃんと音楽流して欲しい」とめちゃくちゃいいフレーズ言っていたらしいのですが、概ねそれが普通の反応だと思うのでみんなあんまり悩まないでいいと思います
2
「クラブイベントは6時間もあるので長いし何していいかわからないので怖い」とクラブに行った事無い人が言ってるの見て本当にビックリしたというか目から鱗でした
3
「ヒップホップが好きというとチェケラッチョ?って言われる」という状況は今となっては「ゲームの区別がつかず全部ピコピコと言ってしまう老人」くらい滑稽な事ですが、割と若い人でもそういう風に言う人いるのを見ると国ごと年老いていってると思う
4
JET SETのポイントノベルティ用のMIX CDとして「Enter The Bollywood」というmixを作りました、ボリウッド縛りの割とわかりやすい入門mixです。素敵なジャケはテツヤさん @tetsu_100 にお願いしました、お買い物のついでに是非! jetsetrecords.net/update/415/
5
ファミマの店内放送で「サンタさんはプレゼント配り終わった後、ファミマでおでんを買ってあったまるそうです!ゆっくりしていってくださいね〜!!」とか普通に嘘ついとるし本社に鬼電したる
6
開けましておめでとうございます、生まれてはじめてちゃんと宣材用写真を撮りました。ディレクション、撮影は全てみゆととこと寺沢美遊 @mieuxxx そして衣装協力はPHINGERIN様です、ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します!
7
「フロアでシャザムしてるのがバレるのが恥ずかしい」っていう話に昨日なったし分かるけど俺は悪魔に魂を売ってでもいい曲が知りたいので絶対にするしこれからも直接聞いていく
8
クラブに居ると自分以外みんなかかってる音楽知ってるんじゃないかみたいな錯覚で恥ずかしくなるみたいのあると思いますけど、少なくとも僕は全然知りません
9
今日秋葉原でお互いの首を鎖でつないで歩いてる女の子二人組を見てまだまだこの街も捨てたもんじゃねえなと思った
10
「孤独は酒とタバコくらい体に悪い」っていう研究結果を見て神はいないと思った
11
新幹線の隣の人ずっと携帯でコナン見てるな、と思ってたら途中で止めて自分で推理してるっぽくて始めて正式な楽しみ方してる人を見た
12
9/29に代官山UNITでopen to last setやります、DJはわたし一人です。UNITを私だけで貸して頂きました、 今年一番の頑張りどころですので是非遊びに来て下さい!
13
けいおんの新シリーズのメンバーの名前が澤部、佐久間、佐藤、清水で完全にスカートなんですが...
14
アニメの番宣みてたら急に仮面のDJが現れて腰が抜けた、主人公は14歳のハウスDJ wz-anime.net
15
「サブスクに適応した結果、現在の楽曲は2分前後になっている」という記事に嘆かわしい!という感想がついてるのが同意を集めてるけど、その前の楽曲はレコードとラジオの形式に適応した結果じゃないのかなと思う、組曲とか作ってた人からしたら録音前提の楽曲は15分程度になったって嘆いてたのかな
16
サブカルチャーって言葉もう言う人によって意味が違いすぎるので結果的に何も言ってないのと同じになってる
17
ほんとクソな事ばっかりだな、踊ろうぜ!
18
「社会人としてどうか」とか言ってくるヤツには思いっきり飛び蹴りしてやるよ
19
このままだと一生髪染める事もパーマすることも無いしピアスとか開ける事もタトゥー入れることも無いと思うともったいないので来週一気に全部やろうと思う
20
もしかしてクラブでよく会う友達の中にもJASRACの人間がいるのか…
21
俺が大阪は谷6にある台風飯店の地下鉄広告になった、美味しいお店だから行ってくれ!
22
中学校の時に英語の発音をネイティブっぽく言うと友達に笑われるっていうあの感じ、他の国にあるのか?外国の友達にそれを説明してる時に「意味がわからない」って言われて自分でも心底不思議だった、その感覚がわかるだけに
23
隣ずっとセックスしとるけど今日は燃えるやろうな
24
言及するのもどうかと思いましたけど、他人の踊りを笑い者にしてるとそのうち自分も踊れなくなるので気をつけて下さい
25
トイレットペーパーの買占めってそもそも月にせいぜい1ロールくらいしか使わないのになんで、と思って調べたらまさかこんなに全国で差があるとは思わなかった。滋賀めっちゃ少ない