上野千鶴子(@ueno_wan)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
国立大学が独法化してから民間企業並みに依願退職がかんたんになった。セクハラ教員が逃げ切れるようになったのはそのため。それ以前は公務員だから不祥事の調査が終わるまで辞表預りで勝手に退職できなかった。処分が決定してから罷免や懲戒解雇になる。もちろん退職金に影響する。
252
朝日新聞5/15天声人語「若い女性が減っている…だれもがうなずく妙案はないものか」妙案はある。家計研が実施したパネル調査で、正規雇用の女性の方が非正規雇用の女性より婚姻確率が高く出産確率が高いという結果が出た。処方箋は女に安定雇用を与えよ、だ。
253
安倍政権の「女性活躍社会」とはネオリベへの女性の適応戦略。女女格差を拡大するばかりだ。「女性活躍」法の一方で生涯派遣を固定する「派遣法改悪」を。女性労働者のうち非正規は6割近く。6割の女性がワリを食う一方で「男性化」した3割の女性をとりたてようというのか。
254
朝日新聞の慰安婦報道検証記事は、吉田証言を否定することで、「強制連行」の有無に問題を焦点化する反対派の罠にはまる効果を持つと感じていた。だがTV朝日の検証報道は、吉田発言を相対化することに成功していたと思う。
255
翁長知事死去。闘いさなかの戦死に思える。今度の敵は米軍ではなく日本政府だ。どれほどの重圧とストレスだっただろう。翁長さんの寿命を縮めたのは日本政府だ。
256
学術会議問題答弁のしどろもどろ、GoToキャンペーンの右往左往、自助ファーストの冷酷無情、感染拡大下でのオリンピックの強行案...これで支持率が低下して、「この顔」では次の衆院選を闘えないと政権与党が考えるようになるのは時間の問題だろう。
257
RT歓迎:あす7/27日16時半@練馬駅前鳥越俊太郎応援演説に各党応援弁士のほか、うえのが登場します(17時頃)。
258
「党首公選」を主張するだけで「除名」処分の共産党。「除名」というボキャブラリーがまだあったのか。組織体質が変わらないことが暴露された。 幸いなことにフェミニズムには異端審問も破門もない。論争があるだけだ。
259
この100人、起訴して被選挙権を失ったら広島の政界地図は変わるだろうに。腐った花はもぎとったが腐った根は温存するのか。不起訴は「取引」ではないのか 河井夫妻から現金受領の100人 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
260
小田島さんに共感。そのとおり、仕組まれた結婚報道。結婚発表会に思う「飼い犬」としての資質 business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
261
山梨県北杜市図書館で「政府に批判的」という理由で高速道路反対の地元住民のミニコミ掲示を新館長が拒否。館長交代までは問題がなかった。「政府批判」が偏向なのか?政府が偏向しているときはどうしたらいいのか?誰にも命じられないのに、こうやって自主規制のもとで自由な言論が封じられていく。
262
安全保障関連法案に反対する学者の会ホームページが開設,、とってもきれいです。うえのは呼びかけ人のひとり。賛同人募集中。短期間に学者、市民合わせておよそ1万人の賛同が集まりました。それだけ危機感が深いのでしょう。anti-security-related-bill.jp
263
うえのは五輪招致の時から反対しています。それなら今さら何もするな、っていうの?こういう冷笑は百害あって一利なしです。 twitter.com/Jimnybb/status…
264
それにしてもJOCで増えた女性理事たちの声もいっこうに聞こえてこない。理事には経営責任があるから、五輪強行開催の責任もとってくれるんだろうね? twitter.com/NatsukiYasuda/…
265
東大の学生メディアUmeeTの取材を受けました。今年の入学式での祝辞について、東大生が上野千鶴子先生に直接聞いてみた todai-umeet.com/article/38887/ @UmeeT_mediaさんから
266
戦前の革命党派のなかにもあった性差別。痛烈な川柳がある。「共産党家に帰れば天皇制」半世紀以上たっても、日本の運動の家父長制体質は変わっていないのかとうんざり。
267
自民党改憲案、9条問題というより9章問題というほうが。「9章緊急事態」には、自然災害、武力攻撃のほかに内乱という項目がある。国防軍が国民に銃を向けるのはよくあること。日本でも60年安保のデモ隊鎮圧に自衛隊の出動を依頼した岸首相に、当時の防衛庁長官赤城宗徳氏が拒否した事実がある。
268
SEALsの会に「安保法制に反対する学者の会」からうえのがスピーチ。学者と学生が共闘する時代が来るとは思ってもみませんでした。60年安保以来でしょう。学生だけでなく高校生らしい若者もいました。
269
コロナ対策、各国事情の違いでその社会の固有性がよく見える。地方分権が強く統制のとれないイタリア。警察権力で統制する中央集権国家フランス。分断と格差を内包したアメリカ。同調圧力の日本。
270
脱原発デモ最盛期の動員数は20万人。60年安保闘争最大時の動員数は30万人。30万人が国会を取り囲めば政治は変わる。
271
某紙記者からの情報。兵庫県加西市という自治体が、若者の婚活支援で、現役ホストが講師となり未婚男性にデートの誘い方などを、未婚女性には「美魔女」を講師に女性の魅力を引き出すヘアメークを教える講座を開くとか。あほらしすぎ。こんなことに税金つかってよいのか。
272
「プーチンもオリガルヒも悪いが、最も重罪なのはロシア国民。知らされないことを免罪符にするな。自らの指導者の残虐行為の償いは国民自らが引き受けなければならない」という文章を読んだ。無知も罪だ。このことばは戦時下の日本人につき刺さる。そして今日の日本人にも。
273
上野千鶴子氏「国葬を断行なら、日本を脱出し中国に移住」は虚偽。ツイートが拡散、本人が「事実無根」と否定 buzzfeed.com/jp/kotahatachi… @togemaru_kより
274
特定定額給付金の財源はすべて国債、日銀が引き受けるという。つまりお札をどんどん印刷するってことだ。れいわ新撰組の経済政策、MMTがいつのまにか実現してしまう。おカネがだぶつけば、政府があんなに望んでいたインフレも起きるかも。コロナ危機にインフレが重なったら弱者はどうなるのか。
275
「総合的・俯瞰的」な学術会議問題の現時点でのまとめ。最後の1行が効いている。<視点>望月衣塑子 学術会議の任命拒否問題を許せば、言論や表現の自由までも脅かされる :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/76427