kokoro(@244kagami)さんの人気ツイート(古い順)

51
スッキリの加藤さん 「変わらなきゃいけないのは業界全体じゃないの?」って言ってる 会見をしたことで憶測をよばないって井上さんは言ったけど 加藤さんには、逆にそれが業界の胡散臭さを感じるんじゃないかなぁ 会見も何もなく解散したグループからのあれこれも含めてさ
52
大門のピアノが弾けないピアニストに勝ってもしょうがない(のような台詞) いいなぁ 歌もテレビ番組もグループさえも奪って、勝ったところで何の意味があるだろう 追い出して、壊して、何を得たのだろう 欲しいものは、正々堂々と自分の手で掴んでこそだよ
53
吾郎ちゃんのブログ 「互いの未来を信じる勇気があったからこそだと思います」 素敵なことを言ってくれた 観客動員数目標をファンを信頼して掲げた彼らと この映画の成功がまた次に繋がると信じたファン 大切なものを奪われたアイドルと、壊されたものを失わないファンとの未来を信じ合う関係 愛だね
54
おばあちゃんも来るに決まってるよ #くそ野郎と美しき世界 ヤフードームで 駅からの道、歩道橋も、杖をついて来ていた、御年配の方を見たことがあった ドームの中でもウチワを持って少女のように嬉しそうな表情をした髪が真っ白なお二人もいた アイドルを10代だけのものではないとしたのは、SMAPよ
55
楽しかったな、かけ算 16歳から作っていたキャラに考えたウソ
56
マッキーの言葉に泣いてる 「SMAPというアイドルがいたこと」 Wowは世界の前にボツになった歌 中居くんの優しさも、、
57
「SMAPが歌ったからこそ、あの歌の価値もあったと思うし SMAPいなかったら多分、あんな売れていなかったと思います」 マッキーは、ずっとこう言ってくれている 世界に一つだけの花、名曲は曲の良さだけでなく、歌い手、歌い手の持っている個性、時代、すべての環境が揃ってこそ生まれるものだと思う
58
職場の40代後半男性 「香取くん達は締め出して 悪質な犯罪を犯した奴は守るのか、おかしいだろ」と 話しているのが聞こえて、握手しに行きたくなった
59
赤と黒でパキパキって剛くん かっこいいなぁ SingTuyo
60
局違いで、ちょっと違うバージョン SingTuyo
61
人生最高レストラン サントリーさん1社提供で 剛くんの伊右衛門 吾郎ちゃん、慎吾のオールフリー 両方流してくれた、嬉しいな
62
なぜ、軍団さん?って思ったけど、ワイドショーや、記事がいかに、自分達の好きなように作るか、書いているか 都合良く、やっているかを明らかにしたかったのかも こちらも、好き勝手、元事務所に都合良く書かれ 忖度するTVに話をされたから #ななにー
63
整理中。絶対的好感論 2015.7怒る。2015.11選ぶ。2016.5信じる。 深読みは無駄、無意味、そうわかっていても、心が乱れる そしてこのスニーカーに涙が出た。
64
有難い、地方局
65
#仰天ニュース で、3月の吾郎ちゃん
66
中居くんの行動、発言には いくつかの意味があると 昔から常々思っているので、何が起こっても、起こらなくても、彼のその意味を信頼しているし、何か理由、考えがあるのだろうと思うだけ そしてその理由の中に自分の為という選択がない事もわかっているから少し辛くなったりするけどもそれが彼だから
67
剛くんの舞台に、ありがとうと言う吾郎ちゃんに 素晴らしい作品で、剛くんが大好きな芝居が出来ていることに涙する、慎吾 決断して、良かったね ゼロになんてなってないよ お互いが大切で、お互いをリスペクト だから、ありがとうだし、涙なんだよね 関係性は何も変わってない
68
スマステ、スタートは小宮さんとだったね で、この子、きちんとさんの時は、お手手がピーンっとしちゃうんだ 本当可愛いよ、、 何だこの顔 可愛い過ぎるぞ
69
「SMAPとそうじゃないのを両方やってる感じ?」と久米さんは聞いた 久米さん的にはSMAPはまだあって、慎吾はSMAPでありながら 新しい地図という名前の中で、香取慎吾を頑張っているということなのかな その名前を出せなくても それを誇りにして生きていると思っている その名を語れるのは6人だけだから
70
自分にくる声援より、その後に来る後輩のことを気遣う中居くん もっと見たい、替えないでと残念がられるピッチャーより その後にマウンドに立つピッチャーを思う中居くん ジュニアの子でもカメラから切れてしまう子に声を掛ける中居くん 夢を掴んだ人の陰に夢破れた人を思う中居くん そんな彼が好きよ
71
十人の女の中に、慎吾ママも入ってますww 「ピチカート・ファイヴをもう一度」と言われるけど… 小西康陽が語る、凄い十人の女(BuzzFeed Japan) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-…
72
中居くんの、おじゃ発言 中居くんの中には昔からタブーも派閥もなくて ただ、ただ、自分達のグループが活動していくことが大切で グループを守ることだけで 何にも変わってない 気持ち的には何にも変わっていないんだと思う 状況が許さないだけで
73
少年のようです、吾郎ちゃんと慎吾ちゃん
74
楽しそうな中居くんを見て嬉しい でも言う! 中居正広は、拍手をおくる人でなく、ステージで歌い踊る人なのだ! 歓声を浴び、拍手をもらう人だ
75
酷い災害が起きていて、土砂崩れ、冠水、道路陥没など、うちの近くでも行方不明者が出ている ニュースを見ていたら、普通に夏の始まりとして歌番組が始まった 必要な娯楽だけど、生であるなら一言何かあってもいいかなと思うのは、いつも人々に寄り添い歌を届けてくれる人を見ているからかもしれない