576
自宅療養者5400人…😵みんな無症状なのかなぁ…。そんなわけないよね。
大阪の自宅療養者5400人に倍増 | 2021/4/16 - 共同通信 this.kiji.is/75575412408760…
577
今頃になってマニュアルって…。
それにしても相変わらず東京都の検査数って増えないよなぁ…。
初のPCR検査管理マニュアル 全般的な手順などまとめる|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
578
政府は1年間ずっと同じ事を言ってるよね。N501Yウイルスって短期でも英国みたいにロックダウンに近い事して8割補償とかしないと収まらないんじゃないのかなぁ…。
菅首相 コロナ対策「強い危機感持って対応すべき状況」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
579
いよいよ水面下だった小型原子炉モジュール炉(SMR)の話がどんどん出てきて老朽化した原発を延長運転するより小型の原子力発電所を建設した方が安全ですよってアピールが日米協力で表に出てきそうだね。
温室効果ガス46%削減目指す 2030年度までに 菅首相表明
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
580
百貨店に20万円って…百貨店の電気代1日分より安いかもね。
1年経っても具体的な感染経路の詳細なデータを示さず検証もせずに、ただ闇雲に対策する日本って大丈夫なのかなぁ…。
百貨店に「1日20万円」の協力金 | 2021/4/23 - 共同通信 this.kiji.is/75823513304619…
581
今回の緊急事態宣言も対策の中に「なるほど!」と言うようなものは見当たらないよね。政府や自治体、分科会で「緊急事態宣言で多くの人が外出しないなら期間中にPCR検査キットを大々的に無料配布して陽性者を徹底隔離する」みたいな対策とかの提案する人はいないのかなぁ…?マスク配布よりいいよね。
582
今日の「ふくしま作業員日誌」
#東京新聞
583
24時間体制って…。お金の無駄だし、夜中に出歩いてワクチンを打つ高齢者なんていないよね。何故このような提案になるのかなぁ…?それなら全国各地の病院や自治体、大企業が持ってる巡回健診車を活用して早朝からグルグル廻ってワクチン打てばいいのになぁ…。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
584
40年超が3基あるんだよね。
交付金の力かぁ…。
40年超の原発再稼働 福井県議会 “事実上容認”の意見書可決
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
585
今回の緊急事態宣言も政府決定から開始までの日数がないね。緊急だからと言えばそれまでだけど首相は約1週間前の渡米直前は「大きなうねりではない」と言ってたよ。宣言も3回目なんだから解除も含めて数値目標や指標があるべきだよね。そうすれば日々の数値を見ながら少しは対応準備も出来るのに…。
586
除染したはずが…福島のため池、大雨で線量上昇 なぜ?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4R…
587
広島県はPCR無料検査の強化をやってたけどGW中に更に拡充するみたいだね。
飲食店や職場で検査拡充 広島県がコロナ対策発表 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4Q…
588
チェルノブイリ原発事故から35年 廃炉への具体的なめど立たず
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
589
怒るのも無理ないよね。
データも根拠も示さない緊急事態宣言だし…。
政府「無観客にしろ、でもテレビ観戦のため試合はやれ」 在京2球団、苦慮&困惑…球団幹部「あまりにも都合が良すぎる」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2fe23…
590
他県外出に苦言は言うけど出勤に対して何も言わないね。いきなりテレワークにする事も出来ず今日も普通に沢山の人達が出勤してるんだよね。みんなGWに入るまでは出勤だよね…。
東京から他県外出に苦言 小池氏「しっかり守って」 sankei.com/life/news/2104… @Sankei_newsから
591
現政権のコロナ対策って現場の根回し無しにいきなりマスコミに発表して現場はニュースで情報を知り対応に右往左往してるのが現状なんだよね。これでは現場は対応出来ないし無理するとトラブルが増える。原発事故対応も現場無視でニュースで情報を知ってから上層に確認する事が沢山あるから似てるよね。
592
確保できるのかなぁ…。確保できるとするとオリンピックだと特別に確保できて、国民の病床逼迫では確保できないっておかしいよね。
東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
593
運用開始はいつになるかわからないし、このままだと10兆円を越えるんじゃないのかなぁ…。
“リニア”品川ー名古屋 総工費7.04兆円に 1.5兆円増|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
594
チェルノブイリ 事故前からトラブル相次ぎ隠蔽も 機密文書公開 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
595
老朽化した40年超の原発20年延長措置は極めて例外的な異例の措置と理解してたけど一気に3基も簡単に延長、再稼働が認められてしまうと単なる形式的なものなんだと思うよね。
運転開始から40年超の原発の運転 福井県同意 関電が再稼働へ
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
596
去年からずっと日本の水際対策はザルだよね。
空港検疫コロナ陽性で「行動歴インド」入国者急増!二重変異株が抗原検査すり抜け日本で蔓延か(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/205a8…
598
これから20年延長の例外的措置が次から次へと出てくるね。
『九州電力の池辺和弘社長は28日の記者会見で、2024年以降に40年の運転期限を迎える川内原発1、2号機の運転延長を判断するための特別点検について、実施を検討したいとする考えを示しました』
mbc.co.jp/news/article/2… #鹿児島
599
比べるものではないかもしれないけど原発事故後、多くの人の避難生活は何年も「がまん」とか「限界」とか何も言える状況じゃなかったし限界なんか突破してたし今も避難生活が続いてる人がまだまだいるんだよね。
新型コロナ: 「がまん限界」銀座へ…混雑ぶりに困惑も GW初日 nikkei.com/article/DGXZQO…
600
ワイドショーでドン・ファン事件を報道するよりGW明けにも採決されてしまう、この法案の事を報道して欲しいよね。今のところ最低投票率もCM規制もない法案だよね。
国民投票法改正案 公明 山口代表「合意形成急ぎ 早期成立を」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…