976
「夫は守ってもらえなかった、だけど佐川さんは守ってもらえるんだ」森友公文書改ざん 元職員の妻の訴え棄却…“個人責任”認めず newsdig.tbs.co.jp/articles/-/214…
977
いよいよ熱中症患者が増えてきた。
早急にコロナ患者の軽症者隔離施設を増やさないと病院はパンクするし、もしコロナの影響で熱中症患者の救急対応が遅れるとなると確実に死亡者が増えてしまう。
熱中症搬送、1週間で3073人 前週の2.3倍に、消防庁 | 2020/7/28 - 共同通信 this.kiji.is/66077541344220…
978
高レベル放射性廃棄物 「ガラス固化体」の作業中止 原子力機構
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
979
正当交付金
自民党 : 169億4600万円
立憲民主党: 68億8400万円
公明党: 30億800万円
日本維新の会: 19億2200万円
国民民主党: 23億4900万円
れいわ新選組: 1億8100万円
社民党: 3億900万円
NHKと裁判してる党: 1億7000万円
共産党 政党交付金を受けていません
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
980
福島第1原発でプール冷却停止 敷地内タンクずれも | 2022/3/17 - 共同通信 nordot.app/87696405148722…
981
『政府関係者は「保健所が一杯一杯でアプリの業務に手が回らない」と指摘』って…😵
新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」陽性者登録進まず…わずか2%程度 | 2021/1/15 - FNNプライムオンライン this.kiji.is/72268782471975…
982
もう一つの「緊急事態宣言」 原発事故の福島 解除の見通しないまま10年超:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/118366
983
3.11本震のあとも幾度となく大きな地震がきたんだけど、その度に建屋の壁がバラバラと頭の上から落ちてきたり、目の前のアスファルトが割れたりしてたんだよなぁ…。 twitter.com/kochigen2017/s…
984
今日、知人のクリニックではPCR検査23人中19人が陽性。2日前に陽性の20代が発熱して呼吸が苦しいと保健所に電話したがパルスオキシメータ数値が基準値以上なので自宅待機の指示。診察したら肺炎だったけど自宅療養で入院出来ず。
東京都内 新型コロナ5042人感染確認 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
985
福島第1原発、タンク85基にずれ | 2022/3/17 - 共同通信 nordot.app/87711397305556…
986
東京都では宿泊療養先として2630室を確保、17日時点で宿泊療養しているのは831人、使用率は32%にとどまっている。大きな要因となっているのが部屋の消毒・清掃で、患者が療養を終えた部屋ごとではなく、1つのフロアの患者全員が退所するのを待って消毒と清掃を行っている。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
987
東京五輪招致のお金の件は、まだまだ出てくるんだろうな…。
東京五輪招致で組織委理事に約9億円、汚職疑惑の人物にロビー活動も | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/olympi…
989
総裁選、総選挙の前に河合氏への1.5億の選挙資金の使途を二階幹事長に明らかにするように言った事はどうなってるの?自分で発言した事を忘れたのかなぁ…。
岸田氏、自民党総裁選に出馬へ 26日に表明: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
990
中野区のコールセンター陽性10名。
報道発表資料 : (お知らせ)当社コールセンターにおける新型コロナウィルス感染者の発生について<3月31日追記> | お知らせ | NTTドコモ nttdocomo.co.jp/info/news_rele…
991
福島第一原発 地下の放射線量極めて高い土のう 回収作業不透明
『土のうは、合わせておよそ2850袋、41トンにのぼり、表面の放射線量は最も高いところで1時間あたり4.4シーベルト』 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
992
ころころ指標変えられてもなぁ…。
都の幹部は、「今後は1日の感染者数よりも医療体制を重視する」としています。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
993
これは気になるね。
福島第ニ原子力発電所1号機原子炉建屋南西コーナーのブローアウトパネルは、押え板の変形によりコブシ1個程度の隙間ができていたことを3月17日午前3時29分に確認しました。今後、隙間拡大防止対策を実施します。 twitter.com/TEPCO_Nuclear/…
994
IAEA絡みの物は封印テープとか傷つけたり、もし間違って剥がしたりなんかしたら大変だし、IAEAカメラの視野を邪魔するような物品の仮置きなんか許可制で報告だし…。それなのに今頃報告なんて、どんな管理してたんだろ?
995
原発事故のあと福島県飯舘村で行われている、除染で出た土を農地で再利用できるかどうかを確かめる実証事業で、環境省は新たに汚… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
996
学生団体が実施したアンケートでは5人に1人が「退学を考える」と回答したらしい。政府や大学側がどこまで対応したり補償するかわからないし人それぞれの事情があるから偉そうに言うのは失礼かもしれないけど、すぐに退学を選択するのは踏みとどまって欲しい。続く…
997
いわき、南相馬も感染者がポツポツ確認されてきた。1F作業従事者や関係者に感染者が出ないことを祈るが、いずれ感染者が確認される日が近いのかも…。
新たに5人感染確認 計29人に|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
998
COCOA(ココア)・HER-SYS(ハーシス)・ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)・ワクチン接種記録システム(VRS)、全部まともに活用出来てないんだけど…。
『接種券を読み取るタブレットの不具合に加え、システムへの入力作業などが重荷』
news.yahoo.co.jp/articles/21af9…
999
規制庁のトップ3が元経産官僚で占められているっていうこと自体すごく国民に疑念が持たれると思うが?
山中伸介委員長「委員長になったときに既に人事は決まっておりましたので適材適所だろうと思います。たまたま経済産業省のご出身だったということだろうと思います」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/223…
1000
70年かかる国内初の核燃料再処理施設の解体、数十秒で人が死ぬ強力放射性物質を安定化せよ 東海村での1兆円巨大プロジェクト、熟練技術者続々定年で若手確保が課題 | 2022/9/3 - 47NEWS nordot.app/93248354326755…