52
									
								
								
							北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
							
						
									53
									
								
								
							北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。続報が入り次第、お知らせします。
							
						
									54
									
								
								
							〈令和4年版 #防衛白書📖〉
中国は、南シナ海において、領土ではない岩礁を大規模かつ急速な埋立てを強行し、砲台などの軍事施設のほか、戦闘機や爆撃機の離発着可能な滑走路、水上戦闘艦艇の入港が可能な大型港湾などを整備し、軍事拠点化を推し進めています。
(白書p.51-53)
							
						
									55
									
								
								
							【#自衛隊大規模接種センター】
9/26(日)~9/29(水)分の接種予約は、東京センター約36,300人分、大阪センター約18,500人分の空きがあります(24日時点)。
予約専用ウェブサイト、LINE、電話で予約を受付中ですので、18歳以上で接種を希望されている方は是非ご予約ください。
							
						
									56
									
								
								
							
									57
									
								
								
							10月2日~3日、#海上自衛隊 護衛艦 #いせ #きりしま #やまぎり は、沖縄南西海空域で米空母「#カール・ヴィンソン」「#ロナルド・レーガン」、英空母打撃群 #CSG21 の「#クイーン・エリザベス 」、オランダ、カナダ、ニュージーランドの各国海軍艦艇と6か国による共同訓練を行いました🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇳🇱🇨🇦🇳🇿
							
						
									58
									
								
								
							#自衛隊 は、ウクライナ🇺🇦への防弾チョッキや ヘルメットの提供に向け、第2便となる C- 2 への提供物資の搭載を進めています。一刻 も早く #ウクライナ に物資を届けるため、引き続き、ウクライナのために全力を尽くし ます。#ウクライナのために
							
						
									59
									
								
								
							北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
							
						
									60
									
								
								
							2月13日23時08分頃に福島県沖で発生した最大震度6強の地震について、防衛大臣は同日23時15分に各部隊に対して情報収集の強化や万全な準備態勢の確立などを指示しました。各自衛隊は、直ちに航空機を離陸させ、被害情報の収集に当たっております。
							
						
									61
									
								
								
							12月19日、中国海軍シュパン級測量艦1隻が屋久島南の我が国領海に入域したのを確認しました。
中国海軍による領海への入域の公表は本年11月以来の9度目であり、懸念すべきものです。
#防衛省・自衛隊 は、領土・領海・領空を断固守り抜きます。
							
						
									62
									
								
								
							北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
							
						
									64
									
								
								
							【自衛隊大規模接種センター:一部予約開始の事前告知】
対象者:65歳以上の方
      東京センターは東京都23区で発行された接種券をお持ちの方
   大阪センターは大阪市で発行された接種券をお持ちの方
東京センター予約:vaccine.mrso.jp
大阪センター予約:info.vc-osaka.liny.jp
							
						
									65
									
								
								
							北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
							
						
									67
									
								
								
							北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
 続報が入り次第、お知らせします。
							
						
									68
									
								
								
							【#自衛隊大規模接種センター】
9/29(水)~10/3(日)分の接種予約は、東京センター43,636人分、大阪センター22,216人分の空きがあります(28日09:00時点)。
予約専用ウェブサイト、LINE、電話で予約を受付中ですので、18歳以上で接種を希望されている方は是非ご予約ください。
							
						
									69
									
								
								
							
									70
									
								
								
							
									71
									
								
								
							
									72
									
								
								
							本日17時21分頃、北朝鮮西岸から少なくとも1発の弾道ミサイルを東方向に向けて発射しました。
現在飛翔中であるため、今後変わり得るものの、現時点においては、北海道渡島大島の西方約200㎞の我が国の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に、18時27分頃落下すると推定しております。
							
						
									73
									
								
								
							大臣からは、「緊張感をもって、情報収集・警戒監視に万全を期すこと」との指示がありました。防衛省・自衛隊は引き続き大臣の指示を踏まえ、我が国の領土・領海・領空を断固として守り抜くため毅然と対処してまいります。
							
						
									74
									
								
								
							〈令和4年版 #防衛白書📖〉
中国は、大陸間弾道ミサイルDF-5、DF-31や、射程8,000kmとみられる潜水艦発射弾道ミサイルJL-2を保有しています。
加えて、米露が条約で保有を規制してきた、射程500㎞~5,500㎞の地上発射型ミサイルDF-21、DF-26等も多数保有しています。
(白書p.34-38)
							
						
									75
									
								
								
							北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。