防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp)さんの人気ツイート(古い順)

826
【岩本防衛大臣政務官の動静】 10月19日(火)、#岩本防衛大臣政務官 は、防衛省を代表して千鳥ヶ淵戦没者墓苑において行われた硫黄島戦没者遺骨引渡式に参列し、献花を行いました。硫黄島からのご遺骨は、#航空自衛隊 の輸送機で入間基地に到着し、隊員達により出迎えられました。
827
10月11~12日、🇯🇵#海上自衛隊 は、🇺🇸米国と🇵🇭#フィリピン が主催する共同訓練SAMA SAMA 2021に参加し、人道支援・災害救援に関する意見交換を行いました。これで陸海空3つの自衛隊 が、今年国交65周年となる🇵🇭と各々訓練を行ったことになります!🇯🇵🇵🇭
828
9月28日~10月8日、#陸上自衛隊 は、米国とフィリピンが主催する共同訓練「カマンダグ21」に参加し、フィリピン海兵隊と、災害救助活動や患者後送の訓練を行いました。陸海空自衛隊 は、今年国交65周年となる🇵🇭と訓練を行いました!🇯🇵🇵🇭
829
フィリピン海兵隊と本訓練が実施できたことにより、#陸上自衛隊 の人道支援・災害救援に係る戦術技量の更なる向上だけではなく、🇯🇵🇵🇭間の相互理解の促進及び連携強化や「#自由で開かれたインド太平洋 」の維持・強化に貢献することができました。
830
北朝鮮は、本日10時15分頃、朝鮮半島東部の新浦付近から2発の弾道ミサイルを東方向に発射しました。うち1発は、最高高度約50km程度を変則軌道で約600km程度飛翔し、朝鮮半島東側の日本海に落下したと推定されます。なお、当該ミサイルが落下したのは、我が国のEEZ外と推定されます。
831
また、当該弾道ミサイルは潜水艦発射型弾道ミサイル(SLBM)の可能性があります。もう1発の飛翔距離等については、引き続き分析中です。大臣指示に基づき情報の収集・分析及び警戒監視に全力をあげ、追加して公表すべき情報を入手した場合速やかに発表します。
832
10/21(木)~23(土)分の接種予約は東京センター19,662人分、大阪センター8,893人分の空きがあります(20日09:00時点)。1回目の接種は10/23(土)をもって終了します。予約専用ウェブサイトで予約を受付中ですので、接種を希望されている方は是非ご予約ください。
833
インド太平洋方面派遣(#IPD21)部隊の 護衛艦#かが #むらさめ は、10月11日からベンガル湾において、🇺🇸米空母 #カール・ヴィンソン 、🇮🇳インド海軍駆逐艦 #ランヴィジャイ 、🇦🇺豪海軍フリゲート #バララット などと、4か国共同訓練マラバール2021を行いました🇯🇵🇺🇸🇮🇳🇦🇺!
834
民主主義や法の支配といった基本的価値を共有する🇯🇵🇺🇸🇮🇳🇦🇺の4か国が緊密に連携していくことは「#自由で開かれたインド太平洋 」の維持・強化を進めていく上で極めて重要であり、引き続き、このような4か国防衛当局間の連携の深化を追求してまいります。
835
#自衛隊大規模接種センター】 10/21(木)~23(土)分の接種予約は東京センター19,533人分、大阪センター8,814人分の空きがあります(20日15:00時点)。 1回目の接種は10/23(土)をもって終了します。予約専用ウェブサイトで予約を受付中ですので、接種を希望されている方は是非ご予約ください。
836
【岸防衛大臣の動静】 10月20日、#岸防衛大臣#海上自衛隊 の砕氷艦「しらせ」酒井艦長による出国報告を受けました。「しらせ」は、10月27日に横須賀を出港し、14日間の停留隔離を経た後、第63次南極地域観測に対する協力の任務にあたります。
837
砕氷艦「#しらせ」は輸送ヘリコプターCH-101 2機とともに、日本と昭和基地の間の人員や物資の輸送などの様々な支援を行います。「しらせ」は海上自衛隊のもつ艦船で唯一、自重で氷を割って進む「ラミング」を行う能力を有しています。 youtu.be/aYR4gbB6fwg
838
10/15~18、インド太平洋方面派遣(#IPD21)部隊の #海上自衛隊 護衛艦 #かが #むらさめ は、ベンガル湾で、米空母 #カール・ヴィンソン 、英空母打撃群 #CSG21の #クイーン・エリザベス 、豪軍フリゲート #バララット などと共同訓練を行いました🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇬🇧!
839
本訓練で #CSG21 と共同訓練を行うのは9回目となり、#日英の絆 は深まっています。本訓練を通じて、我が国と基本的価値及び戦略的利益を共有する🇺🇸🇦🇺🇬🇧との間での、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた結束が強固かつ不可逆的であることを示しました。
840
#自衛隊大規模接種センター】 10/22(金)~23(土)分の接種予約は東京センター11,409人分、大阪センター5,314人分の空きがあります(21日09:00時点)。 1回目の接種は10/23(土)をもって終了します。予約専用ウェブサイトで予約を受付中ですので、接種を希望されている方は是非ご予約ください。
841
【岸防衛大臣の動静】 10月21日、#岸防衛大臣 は、ジブチ共和国における災害対処能力強化支援事業に派遣される #陸上自衛隊 教官団の代表者から出国報告を受けました。
842
この事業では、陸上自衛官13名を約2か月間ジブチ共和国に派遣し、ジブチ共和国軍の工兵教官及び要員に対して、災害対処に必要な重機の操作や整備の教育を行います。#防衛省・自衛隊 は、今後も二国間の相互理解・信頼醸成を促進していきます。
843
#岩本大臣政務官 の動静】 10月21日、岩本大臣政務官は、#自衛隊東京大規模接種センター を訪れ、接種会場の様子を視察し、勤務員を激励しました。16歳以上の方に対する予約は、明日10/22(金)まで受け付けています。予約枠にはまだ空きがありますので、是非ご予約ください。
844
【岸防衛大臣の動静】 10月21日、#岸防衛大臣 は、ウン・ラチャナ駐日カンボジア大使の表敬を受け、二国間の防衛協力に関して意見交換を行いました。🇯🇵🇰🇭 twitter.com/ModJapan_jp/st…
845
10/22(金)~23(土)分の接種予約は東京センター11,285人分、大阪センター5,250人分の空きがあります(21日15:00時点)。1回目の接種は10/23(土)をもって終了します。予約専用ウェブサイトで予約を受付中ですので、接種を希望されている方は是非ご予約ください。
846
10/23(土)分の接種予約は東京センター3,378人分、大阪センター2,358人分の空きがあります(22日09:00時点)。1回目の接種は10/23(土)をもって終了します。予約専用ウェブサイトで予約を受付中ですので、接種を希望されている方は是非ご予約ください。
847
【岸防衛大臣の動静】 10月22日、#岸防衛大臣 は、日本経済新聞社と米国の戦略問題研究所(#CSIS)が共催するシンポジウムで、「日米防衛協力の今後の展望について」ビデオメッセージによる講演を行いました。#防衛省・自衛隊 は、今後も更なる #日米同盟 の強化に努めていきます。🇯🇵🇺🇸
848
#自衛隊大規模接種センター】 10/23(土)分の接種予約は東京センター3,293人分、大阪センター2,315人分の空きがあります(22日15:00時点)。1回目の接種は10/23(土)をもって終了します。予約専用ウェブサイトで予約を受付中ですので、接種を希望されている方は是非ご予約ください。
849
【鬼木防衛副大臣の動静】 10月22日、#鬼木防衛副大臣 は、着任行事で映像写真の撮影を担当した #第301映像写真中隊 の施設などを視察しました。また、所属隊員から部隊に関する説明を受けたほか、所属する隊員を激励しました。
850
#第301映像写真中隊 は、陸上総隊の隷下部隊であり、映像写真の撮影、編集及び処理を任務とする、陸海空自衛隊において最大かつ唯一の映像写真専門の部隊です。第301映像写真中隊が作成に携わった動画を是非ご覧ください👇