551
552
国際社会が連携して、「瀬取り」を含む北朝鮮による「制裁逃れ」への対応強化に取り組んでいくことは、国連安保理決議の実効性を一層高めるものです。日本としては、国際社会が一致団結して、国連安保理決議の実効性確保に取り組んでいく観点から、#イギリス の取組を歓迎します。
553
#イギリス海軍 は、国連安保理決議により禁止されている北朝鮮籍船舶の #瀬取り を含む違法な海上活動に対して、9月下旬に哨戒艦 「テイマー」 を派遣し、2018年以降9度目となる警戒監視を行いました。
mod.go.jp/j/approach/def…
554
#自衛隊大規模接種会場(東京・大阪)では、10月3日(月)から実施するオミクロン株対応ワクチン接種の対象を、「初回(1・2回目)接種を完了し、3回目又は4回目の接種を受けていない18歳以上の方」に拡大します。
本日17時から接種の予約受付を開始します
mod.go.jp/j/approach/def…
555
#海上自衛隊 は、日本海において日米韓共同訓練を実施しました。北朝鮮による度重なる弾道ミサイルの発射等、より厳しさを増す安全保障環境において、 #防衛省・自衛隊 は、地域の平和と安定の確保に向け、今後も引き続き🇯🇵🇺🇸🇰🇷の連携強化を図っていきます。 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
556
〈令和4年版 #防衛白書〉
科学技術の発展が安全保障に与える影響がますます大きくなる中、防衛省・自衛隊では技術における優位性を獲得し、新たな戦い方につなげていくための様々な取組を進めています。白書ではこうした動向や取組を詳述しています。
mod.go.jp/j/publication/…
557
【自衛隊音楽まつり応募開始📯】
11/18(金)・11/19(土)#日本武道館 で開催される #自衛隊音楽まつり の応募が開始されました!皆さんのご応募お待ちしております🎵
応募期間:本日から10/16(日)24:00まで
※ 10/1(土)00:00~09:00はシステムメンテナンスのため応募停止
mod.go.jp/gsdf/event/mus… twitter.com/modjapan_jp/st…
558
①北朝鮮は本日20時台、北朝鮮西岸付近から2発の弾道ミサイルを東方向に向けて発射しました。
詳細については現在分析中ですが、いずれも落下したのは北朝鮮東岸付近であり、我が国のEEZ外と推定されます。
mod.go.jp/j/press/news/2…
559
9/28、ロシア海軍ミサイル護衛哨戒艇(タランタルⅢ級)2隻が、宗谷海峡(北海道)を西進し、日本海へ向けて航行したことを確認しました。
引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
560
9/3以降、我が国を周回する形で共同巡航していた中国とロシアの海軍艦艇が、9/27、大隅海峡(鹿児島県)を西進し、東シナ海で隊列を組んで航行しました。我が国周辺での中露の連携した活動は急速に活発化しており、安全保障上の重大な懸念です。引き続き厳重な #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
561
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
562
563
#航空自衛隊 は、初の訪日となる独空軍 #ユーロファイター と共同訓練を実施しました🎊
このような訓練を通じて、 #防衛省・自衛隊 は #FOIP の維持・強化、そして、グローバルな課題への対処のために、基本的価値を共有するパートナーである🇩🇪と連携してまいります🇯🇵🤝🏻🇩🇪 twitter.com/jasdf_pao/stat…
564
565
9月28日、#陸上自衛官 15名は、東ティモール軍に対する能力構築支援事業「ハリィ・ハムトゥック」で行われていた車両整備、重機整備、土木に関する教育を終了して閉講式に参加しました。本事業は、約5週間にわたり豪州や米国、NZと連携して行われ、各国との関係強化にもつながりました。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
566
【#小野田防衛大臣政務官 の動静】
9月28日、小野田政務官は、#防衛医科大学校 を訪れ、教育や研究の実施状況などの説明を受けるとともに、学生舎や教場、病院を視察しました。
防医大は、医師、看護師・保健師である幹部自衛官や防衛技官を養成する防衛省の機関です。
mod.go.jp/ndmc/
567
② また、当該弾道ミサイルはいずれも変則軌道で飛翔した可能性があり、引き続き分析中です。
mod.go.jp/j/press/news/2…
568
569
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
570
9月28日、#井野防衛副大臣 は、キヴィネン・フィンランド国防軍司令官の表敬を受けました。
両者は、両国を取り巻く地域情勢や防衛協力・交流について意見交換し、井野副大臣からは、キヴィネン司令官の訪日が日フィンランド防衛協力の更なる深化につながることを期待する旨を述べました。🇯🇵🇫🇮
571
〈令和4年版 #防衛白書📖〉
安全保障環境の劇的な変化を踏まえ、防衛省・自衛隊では伝統的な防衛力のみならず、宇宙・サイバー・電磁波を含む新たな領域における取組にも力を入れています。
あらゆる領域において防衛力を抜本的に強化すべく引き続き取り組んでいきます。
mod.go.jp/j/publication/…
572
9/26、中国海軍情報収集艦(ドンディアオ級)1隻が、沖縄本島と宮古島との間を北西進し、東シナ海へ向けて航行したことを確認しました。この艦艇は、8/28に沖縄本島と宮古島との間を南東進し、太平洋へ向けて航行したものと同一です。引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
573
9/23、中国海軍情報収集艦(ドンディアオ級)1隻が、対馬海峡を北東進し、日本海へ向けて航行したことを確認しました。
引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
574
9/23、中国海軍ミサイル駆逐艦(ルーヤンⅢ級)等3隻が、沖縄本島と宮古島との間の海域を南東進し、太平洋に向けて航行したことを確認しました。
引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
575
#IPD22 部隊は、豪州海軍が隔年で主催している多国間共同訓練 #KAKADU2022 に参加し、民主主義や法の支配といった基本的価値を共有する多くの国々と共に各種戦術訓練を実施しました🤝🏻
こうした訓練を通じ、 #防衛省・自衛隊 は #FOIP の維持・強化を進めてまいります💪 twitter.com/jmsdf_pao/stat…