1
「海賊版を読んで作品を好きになる」
っていうコメント見つけて血の気がひいてる。
その代償は
「続きが読めなくなる」と
「自分の個人情報ぶっこぬかれてる可能性」
だぞ。
いいのか、それ。
2
なので、正確には
#出版物の総額表示義務化に反対します
ではなくて、むしろ
#出版物の総額表示義務免除を要望します
の方がより将来に希望がもてると思うのです。 twitter.com/mittsun3214/st…
3
そんな行きずりのストーリーなんかよりオレとのモーメントを作ろうぜ twitter.com/5kai79/status/…
4
援護射撃。
「30~50冊」~本の『純利益』は数%。
「衣服に入れても」~会計前の商品は「書店の所有物」です。
「店内でも捕捉」~できますし、実際捕まえました。
あと、「商品代金弁済して終わり」とは思わないこと。小説数冊盗んでその数十倍の金額を支払ったケースがあります。 twitter.com/ainari1984/sta…
5
本屋で万引き 高校教師を逮捕 止めた店長を転倒させる(フジテレビ系(FNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/01b5b…
注意喚起を込めて。
これは万引きではありません。
記事にもありますが
「事後強盗致傷」
です。
懲役刑モノです。
6
元ツイはRTしませんが。
違法アップロードに乗っかっての著作宣伝は危険です。
漫画村のように個人情報ぶっこぬきサイト誘導の可能性も高く、また今後出版される単行本にもモロ影響します。
きちんと正規のルートで楽しみましょう。
7
あと、「クリスマスや年末年始のプレゼントを本屋さんで」と考えているお客様っ。
動くのは今週中が限界ですよ!
お取り寄せになった場合、来週では年越しの可能性が出てきます。あと、本格的に人の流れが変わるのがクリスマス1週間から10日前。ここでは店頭商品完売の危険も。
8
日付変わって5月8日は
「万引き防止の日」
でございます。
「しない」のはもちろんですが、周囲の人が互いに「させない」関係を築いてほしい。
遊びや転売目的で盗んだその「1冊」があなたの大切な誰かの人生を壊すきっかけにもなるんです。 twitter.com/mittsun3214/st…