フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
東京ラジオデパート2階に新しい風——。昨日に『明和電機』の公式ショップがオープン。ファンシーでキュートな“電気製品”が販売されたり、ギャラリーにはライブで使用された作品も展示されてます。昨日は社長も居てサインも貰えました。
502
そういえば今日は昭和20年の東京大空襲から74年でした。 秋葉原は総武線上りホームが爆撃で焼け、万世橋警察も被害を受け数ヶ月間は閉鎖になったそうです。多くの建物が焼け落ち秋葉原から上野まで見えたとの事。 駅前にも焦土が溜まり、それを撤去する代わりに最初の露店(電気関係以外)が現れました。
503
そういえば電気街口のUDX側の高架下にあった『石丸電気モバイル館』が閉店したのが2009年1月12日だったので今日で11年でした。 DOS/Vパーツ店もあり各店は中で繋がってました。その後は2010年にガンダムカフェ。2011年にAKB48カフェがオープンしますが2019年末に閉店してます(写真はほぼ時系列)
504
秋葉原の平成を振り返る3 平成の中盤は、メイド喫茶や電車男などから続いた空前の秋葉原ブームも無差別殺傷事件により消沈。サトームセン・ナカウラ・ヤマギワなど電気店の閉店も相次ぐ。日本通運本社ビル跡地にはベルサール秋葉原が開業。古炉奈など古い店は減りラーメン店など飲食店が増加。
505
10年前の秋葉原風景(516) この頃のコミックとらのあな秋葉原店B店のショーウィンドウは、田村ゆかりさんのベストアルバム「Everlasting Gift」の宣伝で、通りがかりの人も視線を向けていた。(2012年10月13日撮影)
506
そういえば秋葉原駅前の『AKB48カフェ』がオープンしたのが2011年9月29日なので今日で9年前でした。 震災の年でしたが当初から大変な人気で行列を作る日も多かったです。 2019年12月31日に閉店して、2020年7月にガンダムカフェに変わりました。 (4枚目はAKB48カフェ以前)
507
秋葉原のカレー専門店ベンガルさんが今日移転オープンでした(千代田区外神田3-6-1) 銀座線の末広町駅から約300mで徒歩2分くらいでしょうか。前は「めておしゃわー」という店でした。移転前のお店の写真も。
508
ついに『ボークス秋葉原ホビー天国2』が上層階まで商品を入れて本日6月5日10時にグランドオープン! 自宅で楽しむホビー買う方や、ずっと居ても飽きない豊富なフィギュアやプラモの展示を楽しむ方が、来ていました。 感染対策もシッカリ。 場所は、以前ヤマギワソフト(ソフマップ)があった場所です。
509
そういえば、中央通りにあった個性的なお店「秋葉原MAD」が閉店し幌が外された日から今日で1年でした。現在は天下一品に変わってますが、秋葉原だけにあるお店は少しずつ減ってる印象です。 (1枚目は11年前・2〜3枚目は1年前)
510
明日は東京マラソンのため『秋葉原の中央通りは8:55〜11:50』まで通行止めだそうです(公式サイトより) 横断も出来ないので注意が必要です。本日未明に沿道に柵を設置していました(アニメイト前など)
511
10年前の秋葉原風景(331) 万世橋の交差点で信号待ちする、4人組の声優ユニット『スフィア』のアドトラック。TVアニメ「夏色キセキ」のテーマ曲を宣伝している。OP曲「Non stop road」は畑亜貴氏の作詞で、舞台は秋葉原からは距離のある、静岡県の伊豆(下田)だった。 (2012年4月28日撮影)
512
今月24日で閉店する「かんだ食堂」 秋葉原の青果市場の記憶と共に建物も解体され消えてしまう事に、何とも言えない寂しさを感じる。
513
2011年1月23日。永久に無いと思われた歩行者天国が数々の方々の努力により再開。報道では10万人の人出とも言われた。この日も交差点には献花や供物が見られた。
514
10年前の秋葉原風景(121) ニュー秋葉原センターにあった『国際ラジオ』 多種多様な電気関係の小物製品や部品、ケーブル、ジャンクなどを扱っていた。地層のように重なった大量の物には昭和の懐かしい製品も。味のある看板文字にアナログ的なぬくもりがあった。 (2011年5月8日撮影)
515
今日は日本で部分日食が発生したのですが、残念ながら秋葉原は曇り空でした…。 以前に撮影した写真(2012年5月21日)はこちら。綺麗なリング状の太陽が秋葉原で見られるのは、2312年という予測だそうです。
516
現在の秋葉原は東京マラソン中。歩行者天国はお休みです。3枚目は14年前で電気街色が強かった頃、こんな日が来るとは想像も出来なかった。4枚目はウマ娘の広告とランナー達。
517
アトレ秋葉原のコラボが『コスパ25thアニバーサリー』に変更。8月31日まで3つの期間に分けて新商品の販売や展示物など。 特に注目は「何とな〜くコスパの25年がわかる! あの時きみは若かった年表」で1995年の「ときめきメモリアル」など懐かしい内容は必見です。
518
10年前の秋葉原風景(478) この頃の、とらのあな秋葉原店Bのショーウインドウは「大ヒット御礼!ストライクウィッチーズ劇場版」待望のBlu-ray&DVD化!だった。(2012年9月5日撮影)
519
そういえば今日は8年前に外神田3丁目にあったT-ZONEが閉業した日でした。PC関連事業はドスパラに引き継がれ翌年3月4日にオープンしますが4年後の2016年1月17日に移転。建物は解体されアパホテルが建設されました。このあたりの雰囲気もだいぶ変わってます…2枚目は10年前)
520
秋葉原の北側、銀座線末広町駅4番出口から徒歩2分にあった『株式会社 爆発研究所』が移転で無くなってた。 すごい気になる社名だが、いったいどんな研究してたのだろう?!
521
10年前の秋葉原風景(193) 建て替え前のラジオ会館2階。右側はコトブキヤの店舗で、こちらが先に存在しており、1階の角にあった店は2006年12月に増床したエリアだった。 前のラジオ会館は少し天井が低い事に気づく。少し窮屈だけれど、何だか凝縮感が楽しかった。 (2011年6月25日撮影)
522
そういえば『石丸ソフト本店』が閉店したのが2011年3月27日なので… 今日で、ちょうど10年でした。閉店を惜しんで多くの人が集まったのも懐かしい。震災直後から消灯していた照明も粋な計らいでこの瞬間だけは点灯。沢山の人の記憶に残りました。
523
そういえば今日は18年前にラジオ会館7階に「パーソナルコンピューター発祥の地」のプレートが設置された日でした。 これは日本のパーソナルコンピューターがNECの開設したBit-INN東京により、この場所から全国に広まった事を残すためでした。場所はボークスがあった区画です(建て替え前)
524
10年前の秋葉原風景(93) 建替え前のラジオ会館1階にあったエスカレーター。なぜか両側ガラス張りで実際より広く感じる不思議な雰囲気。 1階は電気関係の多く残っていたが2階以上はフィギュア・同人誌・ボビー関連が多かった。 ここを登るときのワクワク感は今も忘れない…。 (2011年4月24日撮影)
525
写真の感想で「その頃の秋葉原を見てみたかった」と頂くのですが、若い人に読んで欲しい、新しい事が始まる時の空気感・自由な雰囲気の秋葉原…そんな時代の内容です。 ー ー ー 若者が憧れる「普通のものになる前のオタク文化があった秋葉原」とは 桃井はるこさんが語る bunshun.jp/articles/-/597…