フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(いいね順)

451
アトレ秋葉原のコラボが『ご注文はうさぎですか?10周年×アトレ秋葉原』に変更。各所がカラフルなイラストでラッピングされたり、キャラクターカード配布・オリジナルグッズ販売など12月25日まで。(写真は12月10日撮影) atre.co.jp/store/akihabar…
452
10年前の秋葉原風景(517) 「秋葉原へ、ようこそ!」と初音ミクが声をかける、午前2時の秋葉原駅電気街口。人の気配は全く無い。 駅前のSEGA・ヤマダ電機・新築前でラジオ会館の無い風景…思いのほか10年後は変わっていた。(2012年10月15日撮影)
453
10年前の秋葉原風景(136) 明け方の中央通り。人の歩く姿はほとんど見かけないが自動車の交通量はそれなりにある。一つ一つ街を見ていくと、現在と違う風景が多いことに気づく。 この街の独自性は、かけがえのないもの。 (2011年9月7日撮影)
454
秋葉原駅では京浜東北線のホームドアが本日から稼働開始。山手線ホームは2015年から稼働してるので、両方が稼働するまで4年かかりました。
455
そういえば、建て替え前のラジオ会館7階に『パーソナルコンピューター発祥の地』のプレートが設置されたのが2001年9月27日なので… 今日でちょうど20年前の出来事でした。 これは日本のパーソナルコンピューターがNECの開設したBit-INN東京により、この場所から全国に広まった事を残すためでした。
456
そういえば、秋葉原UDXあたりにあった神田青果市場が閉鎖され大田区へ移転したのが1989年(平成元年)5月6日とされ今日で31年でした。 歴史を刻むプレートは今も残ってますが、市場に関係したお店や名残は、急速に減っている印象です。
457
そういえば、10年前の今日(2011年7月2日)に歩行者天国が正式再開されました。 2008年6月から中止していた歩行者天国は、試験期間として2011年1月23日~6月26日まで実施されました。そして継続に問題が無い事を確認。現在まで続いています。
458
ラジオセンターの上の看板が無くなってます! 鉄骨が残るコンクリート部分は昭和30年に造られたと思われます。以前の様子は3〜4枚目。
459
そういえば秋葉原駅前の『AKB48カフェ』がオープンしたのが2011年9月29日なので今日で9年前でした。 震災の年でしたが当初から大変な人気で行列を作る日も多かったです。 2019年12月31日に閉店して、2020年7月にガンダムカフェに変わりました。 (4枚目はAKB48カフェ以前)
460
10年前の秋葉原風景(533) 雨が降る電気街口の風景。目に飛び込むのはエスパス日拓の側面に貼られたAKB48のメンバー。16人が掲載されている。新しいラジオ会館の建設前なので万世橋警察署もよく見えた。ヤマダ電機・絵画の販売店など、現在と違う店も多い。(2012年10月28日撮影)
461
そういえば今日は『焼肉の日』らしいですね。秋葉原にも焼肉が食べられるお店は沢山あります。 1枚目:肉の万世 2枚目:たん清 3枚目:牛の達人 4枚目:焼肉ライク
462
そういえば『東京 ラジオデパート』がオープンしたのが1950(昭和25)年9月11日なので、今日で71年でした。 初代社長の山本長蔵氏が東京都の関係者も招いて完成披露を行ってます。土地や建物などの開業資金は500万円で、須田町から小川町の電気露店商38名が入居しました。
463
8月31日の今日は『野菜の日』だそうですね。 秋葉原には平成元年まで神田青果市場があったので、電気街の他に野菜や果物の流通拠点でもありました。 街にも近年まで青果市場に関係した場所が残っていました(1〜3枚目は現存無し)
464
ラジオセンター1階の『山一電気』さんが閉店していました。2月23日あたりまで営業していたようです。 昭和26年のラジオセンターオープンの頃からの店で、戦後の自作ラジオブームの時は真空管の販売で繁盛しました。
465
10年前の秋葉原風景(690) 午前11時の中央通り。ソフマップアミューズメント館の上部にはplaystation3用ソフト『シュタインズ・ゲート線形拘束のフェノグラム』の広告。その下はラブライブのμ'sだった。隣の廣瀬無線の垂れ幕広告が下げてある光景も珍しい。(2013年4月7日撮影)
466
今日で7月も終わりですが12年前の7月の秋葉原はこんな感じでした。 1枚目:現在は富士そば等が入ってるビル含めて、AKIHABARAゲーマーズ本店がグランドオープン(その後に縮小) 2枚目:AOKIもベルサールも無かった頃 3枚目:ラジオ会館隣の通路 4枚目:解体されたJR東日本秋葉原ビルが見える
467
10年前の秋葉原風景(394) 中央通りを走行する『這いよれ!ニャル子さん』のアドトラック。Blu-ray&DVDの発売を宣伝している。小さめの車輌だが、印象的な楽曲を流しており、存在感があった。後ろのソフマップにも同種の広告が掲出されている。 (2012年6月23日撮影)
468
10年前の秋葉原風景(633) UDXのテラスから中央通り方向。昭和と青果市場の雰囲気を残していた千代田海藻は解体され、案内板が設置されている。隣はイケショップだ。こちらのビルも移転のために少し後に解体されるのだが、平成初期の雰囲気を感じる外観が懐かしい。(2013年1月13日撮影)
469
10年前の秋葉原風景(724) 千年に一度と言われた東日本大震災の影響で4年ぶりとなった中央通りでの“お祭り広場” 五月晴れにも恵まれ数えきれないほどの担ぎ手が道路を埋め尽くした。以後お祭りはずっと続くと思われたが、2021年は再度の中止。今年は4年ぶりとなる。(2013年5月12日撮影)
470
そういえば、ちょうど10年前の今日(1月12日)は、電気街口のUDX側の高架下にあった 『石丸電気モバイル館』が閉店した日でした。 DOS/Vパーツ店もあり各店は中で繋がってました。その後は2010年にガンダムカフェ。2011年にAKB48カフェがオープンしてます。
471
ついに『ボークス秋葉原ホビー天国2』が上層階まで商品を入れて本日6月5日10時にグランドオープン! 自宅で楽しむホビー買う方や、ずっと居ても飽きない豊富なフィギュアやプラモの展示を楽しむ方が、来ていました。 感染対策もシッカリ。 場所は、以前ヤマギワソフト(ソフマップ)があった場所です。
472
現在の秋葉原は歩行者天国中です。心地よい春の日差しで、数週間前より人の数も増えてきました。このままウイルス騒ぎが終息するのを願うばかり…。
473
アニメイト裏のタバコの吸い殻などが散見された空き地にビルが建つそうです。地上10階建で来年の予定とのこと。
474
令和2年の今年は秋葉原の由来となる『鎮火社(後に秋葉神社に改名)』が明治3年、現在の秋葉原駅付近に祀られてから150年になります。 元日になってすぐお詣りしてきました。秋葉原がこれからも平和でありますように。
475
10年前の秋葉原風景(403) この頃の中央通り交差点には、大黒屋の上が「ヨルムンガンド」コミックZINの上が「ロボティクス・ノーツ」と白紙の看板で、吉野家の上にはまだ看板が設置されていなかった。近年は中国のソーシャルゲームの広告が多い気がする。 (2012年6月3日撮影)