Naohisa INOUE 井上直久(@iblard_INOUE)さんの人気ツイート(リツイート順)

私の住む大阪府茨木市と、鹿島神宮で名高い茨城県は、どちらも自分の所の読みは「いばらき」で、向こうは「いばら“ぎ”」だと思っているのだそうです。いずれも藤原氏に所縁の歴史との事。茨城県に赴かれましたら鹿島神宮ご参拝を、 #茨木市 にお出での節は是非イバラード探索を、お誘い申し上げます。
次は8月19日~仙台三越展、絵は「夕辺の帰り路」夕餉近く、外で遊ぶ子らに母が、もうご飯よと呼ぶ、そんな風景。過日夢で帰宅すると亡父がいて、僕が「夢でも帰ってくれて嬉しい(有り難うと言いたかった)」というと、父が頷いて「言わんでも分かってるで」と。『お盆』という行事、いいと思います。
長く手元で温めていた「旅の思い出(記憶の平原)」、久しぶりの展示に出したところ、ご好評を頂いたとのこと嬉しいです。愛着の作品が身近にあるのは心強いのですが、反面安心して、そこから進展すべき新作を描かなくなる、という側面もあります。新しい局面を開こうという気持ちがまた湧いてきました。
4月29日(木)からの池袋東武展、テーマビジュアルをこの絵にしました。題名は『校外学習』。カワイイ絵ですが、他の絵は色々です。これが一番先にまとまったから、案内状にしました。30号M型。私としては大きい方です。楽しい展示にしたいです。
新作「雲近き庭にて」先日見たダイナミックな空のスケール感。壮大な雲もさらに大きい雲の影になり天空は途方もなく近く大きく…。11月1日~アートスペースの新しいギャラリー(ゆりかもめ東京ビッグサイト駅北へ歩2分有明フロンティアビルB棟)にて新作展。丘の上、温室、右のアーチ奥に人影。横幅91cm