1
@akipcs こちらこそ、ありがとうございます。鈴木さんが言ったという、ニーニャとノナ君が後の荒れ地の魔女とハウルだという説、私は宮崎駿さんから直接聞きました。あの魔女とはあんまりだ、せめてサリマン先生にしてくれと(笑)言ったんですが、イヤそうなんですとゆずられませんでした。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
13
14
私の住む大阪府茨木市と、鹿島神宮で名高い茨城県は、どちらも自分の所の読みは「いばらき」で、向こうは「いばら“ぎ”」だと思っているのだそうです。いずれも藤原氏に所縁の歴史との事。茨城県に赴かれましたら鹿島神宮ご参拝を、 #茨木市 にお出での節は是非イバラード探索を、お誘い申し上げます。
15
16
ときおり講演などで使っている動画です。
以前にもアップしたことがあるし、たしかYoutubeにも上げていたので、ご覧になった方もあると思いますが、見せたい方があり、こちらにもアップしました。
1分ほどで絵が完成します。実際には、絵にもよりますが、1日4時間くらいの作業で最低2日はかかります。
17
18
19
20
21
22
下記サイトで、画集『イバラード博物誌』シリーズ、絵本「星をかった日」他が購入出来ます。
iblard.myshopify.com
表紙クリックで、本文見開き画像が見られます。作者としては嬉しいです。探しておられた方、興味を持たれた方、ぜひご覧ください。
23
24
*YOUTUBEのオフィシャルURLです。
youtu.be/ohkRXWCqsvs
横尾 渉 (Kis-My-Ft2)さんのvideoクリップ 「僕を照らすモノ」が、井上直久作品=イバラードの絵、で構成されています。
歌詞もサウンドもなかなかいいので、どうぞご覧ください。
25