476
ね、維新て、カネのことしか言わないでしょ。栄養教諭とは何か、学校とは何か、教育とは誰のためのもので、何をするためのものか、そんなこと全部すっ飛ばして、「カネをかけるな」と言う。それが維新首長です。
477
吉村洋文知事は事実から逃げてる。カジノ反対の人たちは依存症を第一に問題にしているのではなく、カジノの施設そのものに反対している。それを作るのにわざわざ行政を動かし公金を使うことに反対をしているのだ。知事はごまかしてる。意見は聞き置くだけなら意味なし。ちゃんと住民投票で意思を問え。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
478
「カジノ」と言うと「IRだ、カジノは一部」と維新は反論する。ならばいっそのことカジノ抜きでやればどうか。依存症対策にカネや手間をかける必要もなくなるぞ。なぜカネをかけて依存症の原因を作り、カネをかけて依存症対策をしなければならないのか。マッチポンプだ。つまり結論ありきだからだな。
479
吉村知事は、IR設置の是非を問えとの21万の住民の声に対して「(住民投票の)必要はない」と退ける。住民に決断させる必要があることを住民が主張する署名に対して「必要ない」とキテレツな事を言う知事。知事の眼中にはカジノ業者と形式的なIR設置の手続きしかない。地方自治の主体は一体誰なのかな。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
480
吉村知事は理解できないのか、わざとなのか判断できないが、住民投票を実施せよという意見は必ずしもカジノ反対の声ではないのだよ。住民自身で決めさせろということだ。また共産党の直近の参議院での得票数と比べて云々て、共産党の獲得票数で何がわかるのか。それと署名の数を比較する愚かさ。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
481
吉村洋文氏は、通常の選挙と住民投票と住民投票を請求する署名活動とを区別できるように、勉強しなおしたほうがいいと思う。わかっていて混同させているなら、知事としては悪質な態度だと思う。
482
吉村大阪府知事がゴリ押しした2021年コロナ「野戦病院」の設置は、事務方が、効果が無く、むしろ病院の病床を増やしてもらいたいと反対していたという事実が判明。累計78億円がかかったが、結局303人の利用に留まった。吉村知事は人ではなく場所にこだわった。@gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/960…
483
吉村知事は、医療従事者の慢性的不足を前に「野戦病院」づくりに暴走する。大阪府幹部は「看護師の求人でも日当に5〜8万円を出しても集まらないような極限状態」で、「人がいないのに、なぜ無理してやるのか」といぶかった。2021年8月28日読売TV「ウェークアップ」で「野戦病院を作る」と先行発言。
484
大阪府幹部は、「最初から大失敗がみえていた(野戦病院は)」、「パフォーマンス好きの吉村知事に使われただけ」、「事務方としては…中身のないスカスカの箱を多額の税金を投入してつくるよりも、既存病院の病床拡充やホテルでの宿泊療養施設の拡充など、現実的に機能する方策を考えていました」と。
485
ここに見られるのは、テレビでの見栄えだけを重視した、根拠なき吉村大阪府知事によるパフォーマンス行政だ。医療従事者などの人を充実させるより、外から見えるハコを作ることに熱心。内容より外形、本質より見せかけ、それを重視するのが維新吉村知事の姿勢だ。直後の国政選挙で維新は躍進した。 twitter.com/akisumitomo/st…
486
維新にとって行政はパフォーマンスするための道具なのだ。しかし新型コロナのような感染症対策は、実体を相手にしているだけあって、実際に人は患い死ぬ。そのような現実を無視することは難しいので、そのような惨状を見えなくするほど派手なパフォーマンスにさらにいそしむことになる。
487
テレビで吉村氏らが根拠なく、あるいは根拠薄弱なままに、支持者が喜ぶようなことを行政的手続の前に先行してぶち上げる。「吉村さんはよくやってる」となる。しかし言ったことの検証は、なかなか関西メディアはやらない。人の命がかかってるのに言いっぱなしをメディアは検証せず許すのか。
488
IR側のアドバイザーにして、IRに参入している企業のアドバイザーで、IRを推進しようとしている自治体の特別顧問。おまけに前首相の側近。これ以上にない利益相反。「守秘義務があり問題ない」と? 同じ人間が当事者四方に関わり、四方の秘密が一人に集約されるのに何を寝ぼけたことを言うのか。 twitter.com/asahi_gyousei/…
489
地方自治の主体である住民自身がカジノ誘致を見直すための住民投票をせよと法律に基づいて提案しているのに、住民投票の「必要はない」とは、それでも自治体の首長なのか。地方自治の原則も、民主主義の原則も無視する吉村知事と松井市長。ともに維新のトップ。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
490
維新の光本議員「私本人から取材もせずに」と言うものの、記事を書いた神戸新聞によれば、「光本市議は取材に「議長や議会事務局に説明をする前なので話せない。許可を得た上で、必要なら改めて説明する」と述べたということなので、ご本人が取材に応じさえすればよかっただけの話。 twitter.com/kmitsumoto/sta…
491
取材を受けて「話せない」と言っておきながら、記事になって騒がれると、「取材もせずに事実と異なることを記事にされてい」ると文句を言う。ならば取材があった時に話せばいいだけだ。
492
吉村洋文氏(維新副代表)が言う、維新で「不祥事ちょっとする人がいます」という「ちょっと」がどれほどか、その氷山の一角を見てみよう。これ、氷山の一角ですよ。 twitter.com/bokuhatora/sta…
493
北朝鮮による拉致事件はまさに人権侵害なのに、拉致被害者の肖像を悪用して「人権こそが犯罪」と意味不明なポスターを貼る写真の男。人権への攻撃、人間への冒瀆、人格無視の非道。これがこういう連中のやっていること。 twitter.com/ishibs_kanagaw…
494
維新松井代表は長崎市民の前でa「核廃絶は当たり前」だが、b「現実も見ないとだめ」、c「核抑止力を持たなければならない」と語ったようだが、どんな考えをしたら、aがbで否定されてcになるのか。松井氏は被爆の歴史、その残虐性、反核運動といった「現実」をどう見てるのか。 bit.ly/3NMZSR5
495
維新の松井代表は、「長崎を最後の被爆地に」してほしいと願う長崎市民の前で、反核の考えは非現実で、核の抑止力についてのタブーを解除したいという趣旨のことを述べた。被爆地の地獄という現実を見てきた市民らに、自分の一方的な「現実」を教えさとそうというのか。
496
原爆により亡くなった家族や後遺症に苦しむ長崎市民が、政府や国会議員に向けて核兵器の禁止を訴え、これ以上核兵器による地獄の苦しみを増やすべきではないと訴える、その町で、「現実」を知って核抑止力を利用しようと主張する。70年近い歴史を持つ反核運動という現実についてはどう考えてるのか。
497
侮辱罪は名誉毀損とは全然違うし、司法の判断の余地が大きいと思う。都合よく使われないか、大変不安だ。
498
維新は毎度ひどい。尼崎市長選挙の候補擁立を巡って会派が割れそうなので「取りっぱぐれないよう」と政活費250万円を会派に無断に引き出したり、そのカネの使途は何かと尋ねたら、パソコンなどを買ったというものの、納品書を偽造して議会事務局に提出するし、維新を選べばこんな議員ばかり当選する。
499
他党を圧倒的な量とその悪質性で凌駕する維新議員ら関係者による不祥事だが、しかもだ、維新行政の不手際を指摘する者がいると、逆に「デマ」呼ばわりするのが維新の代表や議員である。
500
維新の浅田均参院議員は大阪公立大学の授業料は「大阪府民なら授業料は無償化されている。…授業料の完全無償化、これを実現した」と言うが、実際は完全無償化ではなく、府民3年以上、日本国籍保有(特別永住者等含む)、世帯年収年間590万円未満等が授業料全額減免条件です。bit.ly/3Hs7upV twitter.com/Prince_Ootsu/s…