住友陽文(@akisumitomo)さんの人気ツイート(新しい順)

201
維新梅村みずほ議員がインタヴィューで答えていたように、「政治家になる」動機がビジネス感覚だから、そもそも基本的人権や立憲主義や法治主義などお構いなしだし、あるのは「いかにすれば利得があるか」「いかに効率よく入手できるか」なので、それを阻害する要因を「面倒」とする感覚があるのでは?
202
そうだったのですか。この梅村議員(維新)の登壇の際に、傍聴席にはウィシュマさんのご遺族と支援者がウィシュマさんの遺影を持って座っておられたとのこと。 twitter.com/norinotes/stat…
203
僕は、政治家の善し悪しを判断する一つの方法として、「政治家になって何をしたい? どうして政治家になった?」という質問がいいと思っている。いま話題の維新の梅村議員はこんな感じで政治家を目指すことになったそうだ。ちなみにきっかけを与えたのはあの長谷川豊氏。立命の文学部出身だったのか。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
204
維新の梅村議員のこれね、ウィシュマさんの尊厳にも関わるけど、支援する人たちを貶め、社会的な孤立をねらってその力を減衰させようとしているね。難民申請がそういった支援者の差し金で無駄なことだと印象づけようとしているのかもしれない。いずれにせよ国会議員として悪質な質問。 twitter.com/PlacaRiot/stat…
205
入管の実態を知り、収容されてひどい目に遭ってる外国人を支援しようとしている人たちについて、「一度も面識がない入管被収容外国人に、次から次へとアクセスする支援者がいます」と言い放つのは維新の梅村参議院議員だ。 twitter.com/PlacaRiot/stat…
206
丸山島根県知事は、コロナ5類で詳細な感染状況が把握できなくなり、「天気予報のない中で、農作業をするようなものだ」と懸念を示した。また「5類引き下げ自体に感染を抑制する効果はなく第9波が起きないと考える方がおかしい」と述べた。|山陰中央新報 sanin-chuo.co.jp/articles/-/381…
207
大阪府知事の退職金については知事から2015年6月に大阪府特別職報酬等審議会に対して諮問があり、その後審議会から「退職手当を廃止することに伴い、現行の退職手当の一任期(4年)分の額(12,576,000 円)を1ヵ月相当に割戻し、毎月の給料に復元すること」と答申があって10月に議会で議決された。 twitter.com/akisumitomo/st…
208
たかだか100メートルほどの高さに気球で上がるのに、莫大な予算と貴重な資源を使うぐらいなら、無料で90メートルほどの高さから大仙古墳をながめることができる堺市役所展望台をどうぞ。
209
選挙中に、「いま大阪府では私立高校は無償で行けるようになっています。完全無償です」とウソを言う吉村大阪府知事。2年前の演説。 twitter.com/Prince_Ootsu/s…
210
吉村洋文知事は「民主国家ではない中国」に羨望の眼差しを送っているわけだ。「民主国家じゃないけど意思決定が速い」って、当たり前だ。民主国家じゃないんだから。何を言ってるのか。民主的手続は専制的な権力を抑制するのだから、その手続がない国家は意思決定が速いのだ。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
211
ヘイトスピーチに抗議するドラゴンズの選手を「一番やってはならぬ」と言い放つドラゴンズファン。選手を侮辱し差別する者に怒る選手を大事にしないファンというのは、何のファンなのか? twitter.com/akiyann46/stat…
212
そうそう、これこれ。平田良介が観客席からのビシエドに対する差別発言に怒って抗議しているシーン。 twitter.com/Baceball_TV/st…
213
カーヴの先が見えにくいのに、明日からはミラーも撤去するし、速度制限も緩和するし、また事故が起きてもその数は時期をまとめてしか発表しないなどと言われて、車に乗ってそのカーヴを行くしかなくなる、まるでそんな日常が明日から始まる感じだ。
214
知人のお子さん(10代後半)が以前コロナにかかったあとの後遺症のため、顔面半分が麻痺していて、人と会うのもためらうというのを聞いた。確かに調べると、稀な例としてそういうのがあるようだ。若いだけに可哀想だ。後遺症のことをなめてはいけないだろうな。同業者にも後遺症に苦しむ人もいるし。
215
要するに「あれ? コロナかな」と思っても医者にも行かず、行ったとて検査もされず、「風邪ですね」と言われて薬を処方されるだけ。自分で症状が治まるまで自宅療養。濃厚接触者に知らせず、知らせたとて、保健所に知らせるわけでもなく、仕事を続け、学校に行く。さらに感染を広げる。そうなるのか。
216
「人民」だけじゃなく「市民」もやり玉に挙がっているのか。なんと僕は1998年に『人民の歴史学』(雑誌名に「人民」)に「「国民」の「市民」化と日本社会論」という論文を発表していて(これは同年の東京歴史科学研究会大会報告)、拙著『皇国日本のデモクラシー』(有志舎 2011年)に収載している。 twitter.com/akisumitomo/st…
217
これは大事なご指摘ですね。いま、次々とそういった公共的なものがおろそかにされ、軽視され削られていってますね。公共に奉仕するのが政治ではなく、自分のビジネスの機会として政治が位置づけられているようです。 twitter.com/hioki/status/1…
218
いま、自民党だけでなく維新や国民民主なども「憲法改正」ということ自体に熱心だ。それは決して何かのための改正とか、そうしないとやっていけないから改正というのではない。ある意味ポーズとしてのそれである。はっきり言うと政治の不作為を誤魔化すために改憲に熱心であるように見せているだけだ。
219
高市早苗議員が「憲法改正を必ずなしとげる」と言ったそうだ。あるいは安倍晋三氏のように改正しやすいところから改正するなどと言うのを聞いて、僕などは、彼らにとって憲法改正することそれ自体が目的なのだろうと思うわけだ。憲法を改正しないと人権を守られないというわけではないのだな。
220
「人民」という言葉は案外前からある言葉でね、有名なところでは上杉鷹山が「伝国の詞」(1785年)で「人民は国家に属したる人民」などと言ってますし、1871年に太政官が出した「戸籍法ヲ定ム」でも「全国人民ノ保護ハ大政ノ本務」と言ってますね。「人民」は戦前の文書でも頻発する言葉です。
221
教育の無償化を制止しているものがあるなら、それを憲法で禁じればいいが、そんなものはないのだから、憲法改正など必要がない。政策レヴェルでできることを書き込むのが憲法ではない。維新は、そもそも憲法とは何かを理解していないのではないか。 twitter.com/toru_azuma/sta…
222
法治国家を誤解しています。法治を要請されるのは人ではなく国家です。国家は、議会によって制定された法律でなければ国民に命令はできないとするのが法治国家の要請するものです。「法律に違反する者は何をされても文句は言えない」というのは法治国家ではないどころか、むしろそれに反します。 twitter.com/ootahiroshi/st…
223
維新は、公園を見ると「空き地」と言って、その空間があれば「カネ稼げるのになあ」と変な目で見るのだが、最近は「ポテンシャル」という言葉を使う。公園にとっての潜在力とは、商業地(カネ儲け)から人々を隔絶し、癒しを与えるためのもので、カネ稼ぐための潜在力ではない。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
224
言いたいことは言ってるのに、素っ頓狂なことを言って絡んできておいて、こちらが「おかしなことを言うな」と言うと、「何が言いたいのか?」と言い返す奇妙な維新支持者。日常の会話も困るのではないか。
225
災害等国が緊急時、衆議院を召集できなければ内閣は参議院の緊急集会を求めることができるのに、自民・維新・公明・国民などの会派は憲法審査会でその参議院の機能を否定しているらしい。安倍元総理や維新などは参議院不要論をかつては展開していたはず。自分たちで不便にし、その不便を口実に改憲か。 twitter.com/konishihiroyuk…