住友陽文(@akisumitomo)さんの人気ツイート(新しい順)

1251
佐渡ヶ嶽部屋序二段の琴貫鐵力士が、コロナ感染が広がるなか、コロナ感染への不安から場所を休場したいと申し出るも、協会から出場するか辞めるか二択を迫られたと。力士は引退を選択。大相撲協会は力士の健康を守り不安を尊重する気は無し。これで「国技」なのか。 twitter.com/miyakuradaisuk…
1252
知事、「感染」と「検査結果の判明」とは意味が違います。感染拡大(実態)は起きて〈いた〉のです。それを検査によって判明できるかどうかが大事だったのです。実態を明らかにできなくしていて「感染拡大を抑えていた」というのは誤魔化しです。実態に向き合っていただきたい。正念場ですよ。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1253
「大阪では感染を抑えていた」のではなく、検査を抑えていたというのがよくわかる。この2~3日で検査抑制を緩和した。すると感染者がご覧の通りに。そこで知事が大阪独自のタイミング(知事があたかもハンドリングしているかのように)で緊急事態宣言発令を要請したいと言いだすわけだ。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
1254
吉村知事や松井市長は、これまでコロナ対応において、テレビなどで何かもっともらしいことを発言するが、そのあとに市民がその発言を裏付けられる行政文書の開示を試みるも、何度も「不存在」という回答が府から戻ってくる。つまり言うだけ言うが、行政的に何かを進める痕跡を残していないとなる。
1255
大阪府が「抑えていた」というのは、感染ではなく、検査であったということだろう。
1256
大阪府の病院で、高齢のコロナ患者の人工呼吸器をはずしていいかとその家族が迫られた。「(本人が)不使用を承諾した」と迫る医師もいた。患者本人はとうとう家族に「世話になった」と言った。これが例の知事が言っていた「トリアージ」ですか。|神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbun
1257
ウナギには細かいヤスリのような歯があり、噛み付いたあと自らの体を回転させて食いちぎるそうで、魚に飲み込まれたあと、腹から脱出することはあるそうだが、鳥の胃袋を食い破って脱出する瞬間を写真にとらえたのは初めてだという。livescience.com/snake-eel-burs…
1258
これが維新。大阪市の住民が直接「ノー」と意思表明したのに、いや、2度も表明したのに。これでは住民投票の意味がない。彼らは、住民投票のことを「究極の民主主義」と言ってたのですよ。そうなると、維新は究極の反民主主義政党ということになるね。 twitter.com/toru_azuma/sta…
1259
みなさん、大阪府の隣、和歌山県の仁坂知事のメッセージを読んでみてください。これが行政を管轄する責任者の真っ当なメッセージというものですよ。ネオンも信号もいりません。そして、いかに大阪府の状況が知事の方策も含め、問題があるか、それが具体的によくわかります。 twitter.com/artanart02/sta…
1260
わずか2週間で、大阪府では新型コロナウイルスで89人が亡くなった。 twitter.com/47newsflash/st…
1261
吉村さんは行政を担う職業に向いてないと思います。現状や実態を具体的・正確に把握することから出発しなければならないのに、「看護師は何人不足しているか」という基本情報を尋ねられると、自分が批判されていると思い込むわけです。これは大変問題です。テレビに出すぎて自分の評判を気にする弊害。 twitter.com/neko_kangaeru/…
1262
自治体首長を選ぶのは大事だ。公務員をどれ程カットするかの競争ではなく、医療や福祉を大事にし、どれだけお城をケバい電飾で目立たせるかの競争ではなく、消えかけた道路の白線をきちんと引き、学力テストで学校を競わせるより、教員と教育環境を大事にしくれる、そんな行政をする人を選んでほしい。
1263
そらね、新型コロナウイルス緊急対策本部の会議などは報道しないで、番組にわざわざ出演する知事の方をクローズアップすれば、お茶の間の人達は「吉村さんが知事では一番頑張ってる。他の知事らは何をしとるんや」と言うわけです。いや、他の知事は全国知事会主催のコロナの対策会議に出とるんですよ。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
1264
新型コロナウイルス対策ではずっと首をひねりたくなるような発言や施策を続けてきた吉村洋文氏(大阪府知事)を2月からテレビや新聞でこぞって「すごい、すごい」と持ち上げすぎたよ。その結果が昨日の大阪府での新規感染者490人、しかも陽性率が18.9%ではないのかな。マスコミは責任とって検証せよ。
1265
吉村大阪府知事は、すでに人工呼吸器を装着している患者の家族に対して、若い人にその機器を譲るために機器の取り外しの判断を迫るようなことをやる可能性に言及している。トリアージって医療従事者が究極の状態で行なう判断なわけでしょ。家族にその判断をさせるのですか。この考えは知事個人のもの? twitter.com/HOR4RHWqvdpba6…
1266
トリアージって、阪神大震災の時に、野戦病院状態になった医療現場で、医者が瞬時に「助かる可能性のある人」と「助かる見込みがない人」に選別(トリアージ)をし、「助かる可能性のある人」を優先して治療に当たっていたというのを思い出す。大阪府知事がこれをやると言いだしたが、とんでもない。
1267
東京都は人口約1397万人に対して新型コロナウイルスの新規感染者は255人で、陽性率は5%前後。対して大阪府は人口約882万人に対して新規感染者は266人で、陽性率はなんと、14.6%。人口比では大阪府は東京都の新規感染者よりも1.65倍も多い。 twitter.com/otsujikanako/s…
1268
大阪市の420以上の事務と財源を府に移管するべく、条例化を進めたいと言いだす吉村府知事。11月1日の住民投票で否決されたのですよ。吉村氏は「もちろん大阪市を残したうえで」と言ってますが、当たり前です。廃止されたらたまりません。これ、大阪市民は許すのですか。住民投票のちゃぶ台返しですよ。 twitter.com/takeboutyan/st…
1269
もし住民投票が僅差で可決されていたら、「半数は都構想に反対していたのだから、大阪市を半分だけ残しましょう」と言ってたのか? しかし、そんなはずはないだろ。だったら住民投票をやった意味がないじゃないか。トランプもスガも松井・吉村も弄する弁術は同じ。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/23…
1270
東スポに、詭弁を弄する維新の松井・吉村はトランプだと的確に指摘される始末。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/23…
1271
維新のリーダーも、その支持者たちも、恐ろしく住民投票の結果の受けとめ方が軽い。驚くほど軽い。好き好んで住民投票に持ち込み、反対する側が「熟議だ」と言っても、「決められる政治だ」と意気込んだのに、いざ自分たちが負けたら、「話し合いだ」「少数者の意見も大事にしろ」と言いだす。軽い。
1272
ご自分に都合のいいように住民投票の結果を解釈しないでいただきたい。そこで示されたのは、大阪市を廃止して特別区を設置することには反対しますというものだ。それ以上でもそれ以下でもない。大阪市民が聞かれてもないことをご自分の願望を入れて事実を曲げることを捏造と言います。 twitter.com/gogoichiro/sta…
1273
なぜマスメディアは負けた側ではなく、勝った側の市民の側の記者会見なりを用意しないのだろうか。大阪市民になど興味がないのだろうか。興味が無いのに住民投票を盛り上げていたのか。維新側ばかりを表舞台に出して、それこそ偏向しているのではないだろうか。 twitter.com/akisumitomo/st…
1274
「どんな維新をめざすのか?」―記者の問いがおかしいんだよ。大阪市政の問題はどこにいった? 市民不在の関西メディアによる維新ヨイショの会見じゃないか。
1275
関西のテレビ局が、賛成・反対が拮抗していることを嬉しそうに報じているが、それ、テレビ局の責任が大きいのですよ。わかってるのかな。