【お知らせ】11月16日(水)~11月18日(金)の期間につきまして、イベント準備のため「アリス・ギア・アイギス」オリジナルフォトの販売を中止させていただきます。11月19日(土)からは通常通り販売いたします。ご来館の際はご注意ください。 #アクアワールド #大洗水族館
寒い日がつづきますね~ 申年を目の前にしてこちらではサル団子ならぬサメ団子発生中でしょうか? #トラフザメ
この中に マアジがいます 探してね!! #俳句の日 実は、入口付近のマイワシの水槽の中に数匹だけマアジがいるんです!ぜひ探してみてくださいね。(結構難しいかも知れません…!)
フンボルトペンギンのひな「№295」がついに展示プールに登場しました。頭にちょっとだけ綿羽(ひなの時代のふわふわの羽)が残っています。何と、たった3日の訓練で自分でエサを食べられるようになった天才少女。今後が楽しみです。
今日みたいに暑い日は、屋外プールで気持ち良さそうに泳ぐカリフォルニアアシカの あさひ がちょっと羨ましくも感じます…😐 #カリフォルニアアシカ
いろんな泳ぎ方が楽しめる「サメの海2」水槽🦈 ※本日5月13日の営業時間は9時から16時まで 最終入場は15時までです。 #アクアワールド #大洗水族館 #サメ #アカシュモクザメ
手際よく『サメの海1』水槽のお掃除を進めるダイバー🤿ガラス面に近づいてきた時は、塩ビ管の柵につけられた『サメの歯回収箱』に注目してみてください🦷水槽の底で回収した採れたてほやほや?のサメの歯がいっぱい入っていたりしますよ🦈👀 #アクアワールド #ナースシャーク #レモンザメ #サメ
#スポッテッドガリーシャーク 展示は一昨年の9月ぶり🦈✨現在、国内で飼育•展示しているのは #アクアワールド•大洗のみ… 必見です👀🙌🏻 「サメの海2」水槽でお待ちしています🦈🫧 #大洗水族館
昨日は当館生まれたこどものハリセンボンをご紹介しましたが、今日はおとなのハリセンボンです🐡 #ハリセンボン
水槽の底でじっ〜とのんびり過ごす #ナマズ に癒されます😌🫧 #アクアワールド #大洗水族館
くちばしの届かないところは、パートナーに羽づくろいしてもらいます🛁 #エトピリカ
まだまだ愛鳥週間の話題は続きます(笑) 今日はペンギンの水中でのお食事タイムをスローモーションで撮影してみました🎥 #フンボルトペンギン #愛鳥週間
華麗な泳ぎとターン✨暑さが続いているので、見ているだけでうらやましいカナダカワウソのスイミング姿🌰🏖水陸ともに元気に動き回ったり、お昼寝したりといろいろな姿に出会えます🥰 #アクアワールド #大洗水族館 #カワウソ お盆期間のご案内はこちら🦈▽ aquaworld-oarai.com/summer2022/inf…
シンカイウリクラゲ🌈外の暑さを一時忘れて、涼しくクラゲたちと過ごせる神秘の海ゾーン✨ 明日7月30日土曜日は夜の水族館「NIGHT AQUAWORLD 」開催🌟人数限定なので、ゆったり夜限定のオーシャンライブも楽しめます🎉 チケット▷ asoview.com/channel/ticket… #アクアワールド #大洗水族館 #クラゲ
今日はラッコ水槽の大掃除をしました。きれいになった水槽に戻るとすかさず毛づくろいを始めたカンナちゃん。「私もきれいにしなくちゃ」って思ったのかな?
8月に開催する3日間限定の特別イベント「宴夜~大人のためのナイトアクアリウム」好評につきまして、8月8日分のチケットは完売しました⭐22日と29日分はまだ空きがございます🐟チケットのご購入はこちらからどうぞ→aquaworld-oarai.com/news/29851
🦈アクアワールドのユニークべニュー🦈 閉館後の水族館をゆったりと貸切で楽しめるプランが新登場✨ お気に入り水槽🐟ひとり占めから、この時期ならではのサプライズ🎁💍や撮影📸🤳など、さまざまなシーンでご利用可😆 詳しくはこちら▽ aquaworld-oarai.com/news/34828 #アクアワールド #ユニークべニュー
3連休初日の今日は、15周年のお祝いに、「ねば~る君」が遊びに来てくれました^^写真の「あの姿」にみなさん大興奮でした!生で見ると迫力が違います…!みなさまお越しいただきましてありがとうございました!
本日12時のオーシャンライブ中に、カリフォルニアアシカのゴエモンが「2018年 あなたの目標どんなかんじ?大賞!」の「大賞の1文字」を発表しました^^ 大賞の1文字は……「感」! 私たちも、お客様へ「感」謝し、「感」動を与え続けられる水族館を目指していきたいです!
最近この写真が撮りたくて、今日ようやく撮ることが出来ました。 何の写真か分かりますか?バンドウイルカ「ニック」の噴気孔(人でいうと鼻の穴です。)が開いたところ^^ 少し暗いですが、中で2つの気道に分かれているのが見えますか?
ただいま閉館5分前ですが、ゴマフアザラシのタルくんは、もう夢の中。大きな鼻の穴がなんともかわいいですね。それにしても、このぴんっと上がった後肢、腹筋とかつらくないんでしょうか?まん丸のお腹の中は実はムキムキの筋肉なのかな?
今朝、ラッコの「カンナ」の体重測定を行いました。体重計の上でもエサを食べる気マンマンのカンナちゃん。前肢を「ちょうだい」の形で出しているのがなんともキュートです。しっぽが台からはみ出してるから、もう一歩前に出てくださいね~
カピバラ「リュウマ」はお昼寝中~と思ったら何と口元がもぐもぐ動いています。この姿勢で、乾草を食べていたみたい。ラッコのカンナちゃんに負けず劣らずの「ものぐさ」っぷりですね。でも、こののんびりした感じに何とも癒されます。
宇宙人ともエイリアンとも見えるこの生き物は『タコヒトデ』。ヒトデというとイトマキヒトデのように5本の腕を持つ星型をイメージする人も多いと思いますが、30本前後の腕を持つこのタコヒトデも立派なヒトデの仲間です。
GWイベントがはじまりました☆今日と明日は『移動動物園』を開催中~かわいい動物たちとの触れ合いが楽しめますよ!!現在は館内も駐車場も空いていますので、ぜひ遊びに来てくださいね:)18時まで営業しています→aquaworld-oarai.com/news/21833