どうしてそこだけ古い羽根が残っちゃったんでしょう…でもこんな髪型の芸人さん、見たことあるような気もします(笑)。
ふ化して10日目のエトピリカのひな。今日体重を測ったところ、生まれた時の倍以上になっていました!体が手の平からはみ出ていますね(笑)。順調な成長がとっても嬉しいです。
とってもレア!!茨城県初記録の アラレフグ の展示を開始しました!ちょっとブサカワなお顔が特徴です。 実はよーく見ると、背中に小さな コバンザメ が乗っています・・・!いつも一緒で仲良しコンビにもご注目ください^^
日向ぼっこが気持ち良すぎて、立ったままウトウトしてしまったおじいちゃんフンボルトペンギン「№83」(28歳)。熟睡しているのかだんだん体が傾いてきました。危ないから起きて~!
本日3月5日は「サンゴの日」!ということで、サンゴノフトヒモ です^^(分類上は貝の仲間です。) 実は、自分の体の幅より大きなイソギンチャクを丸のみしてしまうんだとか…! その、レアでインパクト大な捕食シーンも水槽脇のモニターで見られますよ👀ぜひチェックしてみてくださいね〜 #サンゴの日
明日8月6日は「土用の丑の日」!それにちなんで、元気なニホンウナギたち^^ こちらを含め5種類のウナギを8月いっぱいまで展示していますよ〜! 詳しくはこちら aquaworld-oarai.com/learning/aquaw… #土用の丑の日
最近、ラッコのカンナは益々食欲旺盛。「食欲の春」を謳歌しているようです。エサが終わってもこんな感じで「本当に終わりなの~」とのぞきこんでくる姿を見ると、笑ってしまいます。お昼寝三昧なのに、なんでそんなにお腹がすくんでしょう…?
茨城は桜が咲くにはまだちょっと早そうですが、企画展「つながるいのち」で展示中のダンゴウオがすごく桜みたいなピンク色で、会うたびに早くお花見したいなぁと思うこの頃です♪aquaworld-oarai.com/news/17125
休館中でも、いつも通りのチンアナゴたち☺️シンクロした動きで、周囲の様子をキョロキョロ確認👀 #おうちでアクアワールド #アクアワールド #大洗水族館 #チンアナゴ
昨年11月生まれのちびっこフンボルトペンギン。デビュー早々、展示プールでお昼寝中です。あまりに堂々とした雰囲気で、大物感たっぷり(笑)。将来が楽しみです。
意外に暖かかった今日の大洗。カピバラ「タロー」も銭湯ではなく日向ぼっこでくつろいでいました。ただし、銭湯は今月いっぱいの期間限定なので、できれば入ってほしいなぁ~というのが飼育係の本音です(笑)。
そろそろ放卵(産卵)しそうなキアンコウ👌 こんなにお腹がぱんぱんに膨らんでいるとなんだか、フグっぽいですよね🐡 放卵が楽しみです😼
水族館のバックヤードには普通のスポイトよりも4倍くらい長いスポイトがあります。何に使っているかというと… イソギンチャクの餌やりに使っています!これを使ってイソギンチャク用の液体の餌を与えています。ちなみにこのスポイトは飼育員の手作りなんですよ♪#いきものウィーク #まめちしき
館内で写真を撮影していたら何やら視線を感じまして!(1枚目)よく見ると、メガネモチノウオが物陰に隠れてじぃーっとこちらを覗き込んでいました!!w 実は、私たちも観察されているのかもしれませんね^^;ww
またまた体調不良で「お食事タイム」をお休み中のラッコのカンナちゃんですが、かなり元気になってきました!「お食事タイム」復帰までもうしばらくお待ちくださいね。
平敦盛の甲冑に似ていることから名前のついた「アツモリウオ」。名前に負けないくらいの勇ましい姿を見せてくれました!^^ド派手でカッコイイです☆
バレンタイン直前なので、ピンクっぽい色の生物を集めてみました^^ハナビラクマノミ、タコクラゲ、メキシコサラマンダー、オオカミウオです。オオカミウオも実はよく見ると、ピンク色(?)の個体がいるんです…! #バレンタイン
日本初!シロワニの胎児の液浸標本を展示します。 シロワニの妊娠は今まで国内の水族館では確認されたことはない為、今回、国内初の妊娠確認事例となりました。 詳しくはこちらから⇒aquaworld-oarai.com/news/17928
ハリセンボン達も元気ですよー🐡
クリスマス•イヴの #アクアワールド•大洗🌊 皆さまにとって素敵な時間となりますように… 🎄✨🐡🐟🦈🫧 #大洗水族館
ガラスに映った自分とご対面🪞✨ ぷりぷりとした体と大きな目がなんともかわいいアクアワールド生まれのコウイカ🦑動きもユニークで、ガラス面に反射した自分の姿に一瞬びっくり👀した様子もなんだか見惚れているようにも見えます😍 #アクアワールド #大洗水族館 #コウイカ
ぼーっとしてる👀ように見えますが、集中してます🍴 #チンアナゴ #ニシキアナゴ
めずらしくおはぎに構わないまろん おはぎ「かまってかまってかま…あ、ちょっと待っ…」 #カナダカワウソ #カワウソ
晴れの日の昼下がり。フンボルトペンギン水槽はみんなまったり気分のようです。何故か「気をつけ!」の姿勢でウトウトしているコがいて、笑ってしまいました。 #アクアワールド大洗 #ペンギン
マイワシの群れを展示している「大洗の生物1」水槽にホウボウが仲間入り^^ いつもは水槽の底にいて脇役的ポジションなのですが、今日は主役級に目立っていました!!🐟✨