寒い日が続きますね・・・。そんな日はあたたかい水族館で幻想的なイルミネーションなんていかがでしょうか?!2月14日(火)までの開催ですのでぜひお見逃しなく^^ 詳しくはこちらをどうぞ aquaworld-oarai.com/event-program/…
イルカを間近で見て!触れて!サインを出したり、一緒に泳ぐこともできる「イルカと泳ごう2021」を今年も開催します。 ご参加方法や詳しい内容はこちらをご覧ください→aquaworld-oarai.com/news/32912
ここ最近の大洗は海風のおかげで、さわやかな過ごしやすいお天気です🏖画面でも海を感じてもらえるような大水槽の様子をお届けします🦈 #アクアワールド #大洗水族館 #出会いの海の大水槽 #マイワシ
【お知らせ】順延となった那珂湊海上花火大会に合わせて、明日9日は20時30分まで営業時間が延長になります~なんと明日も18時から特別版イルカ・アシカオーシャンライブを実施します!!ぜひ遊びにきてくださいね☆詳しくはこちらをどうぞaquaworld-oarai.com/news/22446
ぴかぴかきらきら🎄天然?のイルミネーション✨ #シンカイウリクラゲ #クラゲ
連休明けの一週間おつかれさまでした😊 #アカクラゲ
こちらは、スモールスポッテッドキャットシャークの子どもです🐱!名前も口元もとってもキュート😻 名前は長いけど、ぜひ覚えてくださいね😼✨
とっても大きくなったアクアワールド生まれのダンゴウオたち~ゆらゆらしてみたり、じっと動かなかったり、突然泳いだりと、本日も自由気ままでした♪
夏期特別企画「ピングーサマーフェス」会場にピングーがやってくるグリーティングは残すところ本日15時30分の回と明日4日のみです🐧ぜひ会いに来てくださいねー😍 夏期特別企画は9月1日まで開催中です #ピングー
今日のチンアナゴ^^見てください、この目力……!他の仲間にちょっかいを出したいのでしょうか…? (ちなみに左側の黄色の個体はニシキアナゴですよ〜)
たまにユメカサゴがタカアシガニに乗っかってるのを見かけますが、今朝はおんぶされているようにきちんと(?)甲羅の真ん中に乗っていました:)
孤高の剣士みたいな目つきでカメラ目線をくれるネムリブカ🦈 そんなクールな雰囲気からのこの無防備なあくび🥱⁉️ギャップ萌えでございます🥰ぎゃ〜という心の声が思わず出そうな瞬間でした📸 #アクアワールド #大洗水族館 #ネムリブカ #サメ
新年あけましておめでとうございます🎍 2020年もアクアワールドをよろしくお願いいたします🦈 今年の初日の出は日の出の時間に雲がかかっていたため、太陽が見えるまで少し時間がかかってしまいましたが、綺麗な日の出を見ることができました🌅
泳ぐクロヘリメジロザメ🦈とレモンザメ🦈とシロワニ🦈 やはりシロワニのゆったりとした泳ぎは貫禄を感じさせますね😌 #アクアワールド #大洗水族館 #サメ
開館時刻直後のカナダカワウソ「おはぎ」さん。よく見ると結構りりしい顔ですが、どうやらまだちょっと眠いみたい… 水に入っても「泳ぐ」というより「浮いてる」って感じですね。
黄色と白のしましま模様のニシキアナゴと水玉模様のチンアナゴ💕 #ニシキアナゴ #チンアナゴ
「海藻の海」水槽のアカウミガメのお食事タイム^^ こちらの一歳の赤ちゃんアカウミガメは、慣れてきたからか、エサの時間になるとこんな感じで足元にやってくるんですよ〜! いっぱい食べて大きくなってね!!
【7月18日から8月31日までの営業について】 夏季期間中は感染拡大防止と館内の混雑を緩和するため、ご来館予定のお客様には、日時指定のWebチケットのご購入を事前にお願いしております。チケット購入ページはこちらから→aquaworld-oarai.com/news/29657
【お知らせ】11月14日(火)は「埼玉県民の日」といたしまして、埼玉県にお住まいの方を対象に入館料を割引いたします^^ 当日、券売窓口に住所を証明できるもの(免許証など)をご提示ください。 料金などの詳細はこちらをどうぞ! aquaworld-oarai.com/news/19970
本日、年間入場者100万人目のお客様をお迎えし、お祝いのセレモニーを行いました!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 当館を応援してくださる皆様のお蔭です!本当にありがとうございます! これからも楽しい水族館目指して頑張りマス(*^^)/
NIGHT AQUAWORLDでぼーっと眺めていたいサメ水槽。こんな威厳のある大人になりたいですね〜 #アクアワールド大洗 #シロワニ
来たる2月9日は「フグの日」! ということで、実はフグの仲間 マンボウです^^こちらは昨年末にやってきたちびっこマンボウ♪ パタパタ動く胸ビレもかわいいですね〜 #フグの日
サケの卵が孵化しました^^ このお腹の大きな袋(卵黄)から栄養をとっているんですよ〜 この時期だけの展示ですのでぜひご覧ください♪ 詳しくはこちら→ aquaworld-oarai.com/learning/aquaw…
普段はおとなしい コロザメ がエサに反応してから捕えるまで何秒かかるか知ってる? 『0.17秒』 瞬き厳禁です!エサの日は不定期なので、見られた方はラッキーですよ〜^^
今日のダイオウグソクムシ^^ のっそのっそ動いていますが、ダイオウグソクムシにしてはアクティブな方です!笑