426
428
ウナギなう
#回文の日
こちらはニホンウナギです!狭い場所を好むのでよく筒の中に隠れていますよ^^
429
431
今シーズン初めて誕生したフンボルトペンギンのヒナ。今日でふ化後2か月目を迎えました。元気いっぱいなヒナの様子はこちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
432
大洗鹿島線に新デザインラッピング列車が登場!12月29日より本格運行がスタートします!
大きなサメの顎骨や、サメに体当たりされた車体から水が噴き出すなど、遊び心満載のデザインとなっています^^
1月7日までは、当館の車両とガルパンラッピング列車(Ⅳ号車)と連結運行が見られますよ♪
433
434
来年の干支の「戌年」にちなんで、シマシマ模様が特徴の イヌザメ の赤ちゃんを展示中ですU・x・U
エサを探す時の匂いを嗅ぐような仕草が犬にそっくりでかわいいですよ^^
実はこの綺麗なシマシマ模様が見られるのは、この時期だけ!ぜひご覧下さい♪
詳しくはこちら→ aquaworld-oarai.com/learning/aquaw…
435
泳ぐ!オオグソクムシくん^^
華麗なターンも決めていますよ(゚o゚
意外と動きが素早くて、カメラで追うのが大変でした。笑
436
おはようございます^^今朝はトラフザメが秘密の会議をしていました。笑
大晦日も当館は通常通り営業しております!
寒い日はぜひあたたかい水族館にお越しください♪ご来館お待ちしております。
本日の営業時間 ~17:00(最終入場16:00)
437
明日1月1日は、なんと入場料が半額になりますよ!!
お正月は書初め大会や、アシカたちが書初めを披露する「お正月版オーシャンライブ」など楽しいイベントをご用意してお待ちしております^^
詳しくはこちらをどうぞ! aquaworld-oarai.com/news/23270
それでは良いお年を♪
439
戌年にちなんだ「イヌザメ」の赤ちゃんです^^
こうやって見ると、なんだか犬に見えなくもないような………笑
赤ちゃんは1月12日(金)までの展示ですのでぜひお見逃しなく!
440
砂の中でぬくぬく中(!?)のチンアナゴ^^お正月を満喫しているのかな??
明日から仕事始めという方も多いと思いますが、頑張っていきましょう!!
441
別名 クリオネで有名な、ハダカカメガイ^^
今日、たまたまバッカルコーン(角みたいな部分)が出ている個体を発見(゚o゚!!
本来はエサを食べるときに出すのですが、なぜかエサがないのに出ていました…!
理由は謎ですが………こんな姿を見られたらラッキーです!
443
今日1月9日は「風邪の日」 なんだとか。寒い日が続くので、適度な運動で風邪予防しましょうね^^当館のタラバガニも黙々と筋トレに励んでいました(⁉︎) 私も見習いたいものです…
#風邪の日
446
昨年末より展示しているトガリテマリクラゲ。触手が伸び縮みしたり、櫛板がキラキラしたり、とても幻想的です^^粘着質の触手は捕らえた獲物を離しません。受験生のみなさんが、夢をしっかりとその手に掴めますように!^^b
448
450