「チンアナゴが砂から出ている!!」とよく驚かれるこちらの魚、実は「ウナギギンポ」というんです^^ よーく見ると、前に進んだり、バックしたり不思議な動きをしています(゚o゚! チンアナゴの水槽の名脇役(!?)、ウナギギンポもぜひ観察してみてくださいね〜!
10月25日生まれのフンボルトペンギンのひな。ついに体重が2㎏を超えました!詳しくはこちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
【お知らせ】「ガールズ&パンツァー 5th×アクアワールド・大洗 15th トークイベント in X’mas」が開催される12月24日(日)はイベント終了後に、大洗駅行きのシャトルバスを運行致します。ぜひご利用ください。 イベントの詳細はこちらをどうぞ! → aquaworld-oarai.com/news/23043
明日11月29日は「いいフグの日」!ということで一足お先に、実はフグの仲間(!)マンボウ をご紹介^^ くりっとした目がかわいいちびっこマンボウも仲間入りしていますよ〜〜! 他のマンボウ達と比べると大きさの違いがよくわかりますね(゚o゚! #今日は何の日 #いいフグの日
好評開催中のミニ企画「Welcome baby sharks」のなんともかわいいネコザメのこどもたち♪水槽には卵殻も入っているので、ネジネジ形の卵を見て、驚く方も多いみたいです!!12月25日まで企画展示室で会えますよ:)
コウイカがくるくる回るだけの動画^^ なんだかずっと見ていられるような気がします……(´-`)
寒い季節になると、ラッコのカンナちゃんのふわふわな毛皮がとってもうらやましく見えてしまいます。お手入れはちょっと大変そうだけど、きっとあたたかいんだろうなぁ~
明日12月4日(月)~8日(金)は館内メンテナンスのため休館となります。 また、12月4日(月)~7日(木)は設備メンテナンスのため停電となります。FAX及びメール等が使用できない場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。
ガールズ&パンツァーのトークイベントのご応募は、12月10日までです。トークイベントの来場者には、今回のイベントでしか手に入らない、限定ノベルティグッズをご用意していますよ♪現在水族館は休館中ですが、郵送でのご応募は出来ますので、皆様のご応募お待ちしております^^
休館日4日目。お客様がいない静かな環境はお昼寝にもってこいなのか、屋外フンボルトペンギン水槽では「お昼寝ペンギン」がとっても目立つ1日でした。空気は冷たくても、日向ぼっこはやはり気持ちよさそうですね。
大変お待たせいたしました。明日12/9から通常営業を再開します。 そして!明日からとても幻想的な「ウィンターワンダー☆イルミネーション」がスタートしますよ〜^^!! 明日は18時まで延長営業を行なっておりますので、ごゆっくりお楽しみください♪ 詳しくはこちら→ aquaworld-oarai.com/news/23051
ひと足早く「一番風呂」を堪能したカピバラ「タロー」。人気の「カピバラ銭湯」は明日から公開です!詳しくはこちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
本日から上映が始まった「ガールズ&パンツァー 最終章」第1話を応援するため、入口前に戦車がやってきました☆本日9日は18時まで延長営業しています‼︎ ご来館お待ちしています #garupan
「ガールズ&パンツァー 最終章」第1話を応援するために、Ⅳ号戦車が本日も水族館に到着しました^^!! 今回は動く様子をどうぞ! ぜひ写真を撮ってお楽しみください♪ #garupan
イルミネーションが綺麗な季節にぴったり!シンカイウリクラゲ^^ 実は、クラゲ自体が光っているわけではなく、「櫛板」という部分に光が当たって反射して光っているんですよ〜!イルミネーションとあわせてお楽しみください♪( ´▽`)
フンボルトペンギンのひながふ化して、1か月半。体重は3㎏を超えてお母ちゃんに迫る勢いです。背中のあたりを見ると、綿羽(ひなの時期のふわふわの羽)が抜け始めたのも分かりますね。
12月24日(日)に開催される「ガールズ&パンツァー5th×アクアワールド・大洗15th トークイベントin X’mas」の観覧につきまして、追加募集を行います。 また、イベント参加特典の限定ノベルティグッズが決定しました♪ たくさんのご応募をお待ちしております! 詳細はこちら aquaworld-oarai.com/news/23178
本日の戦車前担当は、華さんと優花里さんです☆今週の土曜日16日は、「五十鈴 華さん」の誕生日!ということで、館内ではバースデーイベントを開催します。メッセージボードにメッセージを書いて、このイベント限定のポストカードをもらいましょう^^詳しくはこちら→aquaworld-oarai.com/news/23126
サケの卵が孵化しました^^ このお腹の大きな袋(卵黄)から栄養をとっているんですよ〜 この時期だけの展示ですのでぜひご覧ください♪ 詳しくはこちら→ aquaworld-oarai.com/learning/aquaw…
何だか寝ぼけた顔のラッコのカンナちゃん。でも、バケツを前にすれば、前肢はしっかり「ちょうだい」ポーズ。食いしん坊もここまで極めればご立派ですね(笑)。
サケの卵に引き続き、ミズダコの卵も孵化しました^^ 約半年間、お母さんミズダコが卵を守り続けました! こちらは、展示水槽で孵化した赤ちゃんをバックヤードに移して撮影しましたが、展示水槽でも孵化した直後の赤ちゃんを見られるかも!
銭湯のあたたかさに加えお日様も当たって、カピバラ「タロー」はまさに至福の表情。気持ち良すぎて今にも寝そうな雰囲気ですが、そのまま寝ちゃうとあぶないかも~
本日は当館の公式応援キャラクター 五十鈴華さんのお誕生日!!ということで、バースデーイベントを開催しております^^ メッセージボードの設置や、先着で本日限定のポストカードを配布中です! 12/24のトークイベントの応募も本日までですよ!ご来館お待ちしております♪ aquaworld-oarai.com/news/23126
ショートテールナースシャークの子どもが水槽の端っこでお休みするだけの動画……(´-`).。oO 見ているこちらもウトウトしてしまいそう(!?) こちらを展示している ミニ企画「Welcome baby sharks ~サメの赤ちゃん大集合~」は12/25(日)までです!ぜひお見逃しなく^^
フウセンウオとにらめっこ^^!